1000
2018/09/26 16:47
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6855679

聖光学院高校 ⑦
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑥
聖光学院高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 355 レス数 1000

#4512018/08/21 17:52
>>446
なぜ山形の甲子園での勝率を棚に上げたのか?

[匿名さん]

#4522018/08/21 18:30
県立がよだれを垂らしてうらやむほどの野球環境が整っていて
野球三昧できるんだから、少しは県民の期待に応えてくれよ。
なあ、退任すべきS監督

[匿名さん]

#4532018/08/21 18:46
>>451
福島だけじゃない。他県スレにも同じ事してる。暇なんだろ。

[匿名さん]

#4542018/08/21 19:36
#4342018/03/12 13:28
聖光学院12-9興南
大阪桐蔭2-3興南

大阪桐蔭超えたわー
[匿名さん]
#4352018/03/12 13:30
アンチどんな気持ち?
桐蔭超えたけど?
どんな気持ち??
[匿名さん]

大阪桐蔭春夏連覇しちゃったけど聖光ヲタどんな気持ち?
ねぇねぇどんな気持ち?

[匿名さん]

#4552018/08/21 20:11
斎藤智也「西谷は春夏連覇か。俺は秋春連覇したけどな」

[匿名さん]

#4562018/08/21 20:23
>>455
全国じゃなくて東北だけど
金農がこうなる前はかなりレベルが低かった

[匿名さん]

#4572018/08/21 20:23
>>455
全国じゃなくて東北だけど
金農がこうなる前はかなりレベルが低かった

[匿名さん]

#4582018/08/21 20:25
>>455
おもろい笑

[匿名さん]

#4592018/08/21 20:30
新チームはまた期待していいんだな?
今度こそ全国制覇を?

[匿名さん]

#4602018/08/21 20:30
>>458
これ本当に自慢したら笑われ者だぜ

[匿名さん]

#4612018/08/21 20:32
>>459
無理、無理また夢物語で終わるよ

[匿名さん]

#4622018/08/21 21:02
とにかく、外人部隊でも何でもいいから、上級生優先じゃなく、入学したての1年生でも上手い選手はどんどんレギュラーにして最強メンバーを組んで下さいよ!あと、あんまり宗教じみた指導はやめた方がいいですよ。歴代のキャプテンのコメント聞いてみて下さいよ。一球一球死ぬ気で、とか、先輩達の分まで覚悟を背負ってぶっ倒れるまでやりきる、とか、大げさで重いですよ!やりすぎやりすぎ。

[匿名さん]

#4632018/08/21 21:37
ノーサインでやらせてたら報徳戦も勝てた
二度とクリーンナップにバントさすな

[匿名さん]

#4642018/08/21 21:53
斎藤智也「大阪桐蔭がラッキーだったのは聖光と対戦しなかったからだ 真の日本一を名乗るのは聖光を倒してから言え」

[匿名さん]

#4652018/08/21 21:54

こんな事言ってるようじゃダメだよね

[匿名さん]

#4662018/08/21 22:42
>>463
監督は悪くない。

打てないんだからバントの選択は正解。

ただ、力量ないの使ってたのは・・・だね

[匿名さん]

#4672018/08/21 23:53
今年は最強打線と言い放ったほど打力に自信があったんだろうな、バント練習はほとんどしなかったのかな?結局自慢の打線も福島県では無敵だったが、甲子園に行けば一流でもない投手相手にあのザマ。そろそろ聖光ブランドも終焉しそうな負け方だった。
12年連続出場で最高がベスト8、立派なのかそうではないのか…
連続出場している他県の強豪はもっといい成績を残している、これをどう捉えるか?
福島県全体を底上げしないと、この先もベスト8止まりが精一杯だな。

[匿名さん]

#4682018/08/21 23:57
>>467
立派ではない

[匿名さん]

#4692018/08/22 01:40
聖光は一度負けないと強くならないよ。以前よりハングリーさがなくなってるのでは?甲子園で負けるより連覇が途切れるプレッシャーの方が重いなら甲子園では勝てないよ。

[匿名さん]

#4702018/08/22 02:27
>>464
話にならん

[匿名さん]

#4712018/08/22 03:26
>>464さすが
ふぐすま
笑える
アホやわ

[匿名さん]

#4722018/08/22 07:36
斎藤監督がそんな事言う訳ないだろ、勝手に適当な事書いてディスってんじゃないよ

[匿名さん]

#4732018/08/22 07:55
聖光が福島の代表に君臨してから知名度は上がった
全国に名は知れたし強豪校とも呼ばれるようになった事は感謝している
だが12年連続出場、春も出場してもベスト8止まりでは物足りない
聖光の12連覇中、福島県以外の東北の代表校は決勝、準決勝まですべての県で進んでいる
それを考えれば褒められたものではないな

[匿名さん]

#4742018/08/22 08:10
東北大会だけ頑張って下さいね

[匿名さん]

#4752018/08/22 10:35
斎藤智也「高校野球ファン誰もが期待していたのは聖光と大阪桐蔭の決勝戦だ だがもし実現していたら余りのファンの熱狂ぶりに死者が出ていただろう」

[匿名さん]

#4762018/08/22 12:26
金足が負けて、ほっとしてます。他の監督も

[匿名さん]

#4772018/08/22 13:14
>>475
まずありえない

[匿名さん]

#4782018/08/22 13:17
>>475
バカ以外言葉が見つからない

[匿名さん]

#4792018/08/22 13:18
>>476
これは、若干あるかもしれないな
特にSさんはね

[匿名さん]

#4802018/08/22 13:41
ガマ親分=斉藤智也監督は
来年の今頃
リベンジを果たし
脚光を浴びていることだろう

[匿名さん]

#4812018/08/22 13:46
>>480
いや、冷や水を浴びせられてるだろう

[匿名さん]

#4822018/08/22 14:11
>>480
いまのS高の野球ではまずあり得ないバントすらまともに出来ないから
福島県大会では投打が噛み合って悲願の東北初ね優勝旗は何年たっても無理だろうね
ちょっと名のつく選手のいる学校と戦うと力負けするから

[匿名さん]

#4832018/08/22 15:29
え?監督辞めないの?
今年のチームで初戦敗退、もう限界なのを知らんとは
12連覇の名将の名に傷がつかないうちにやめたほうがいいよ

[匿名さん]

#4842018/08/22 16:05
えーまだ連続出場記録でまだ日本一になってないよ
14連続出場の和歌山中を抜かないと

[匿名さん]

#4852018/08/22 16:06
>>483
聖光からかなり月給貰っているのかな12連覇だから聖光ではかなり優遇してるじゃないの?
当分辞めないだろうね

[匿名さん]

#4862018/08/22 16:07
斎藤智也「閉会式で八田会長がとりわけ残念だったのは決勝の舞台に聖光学院が出られなかった〜と言えなかったのは上の連中が圧力をかけたからだ」

[匿名さん]

#4872018/08/22 16:11
>>486
よくこういうデタラメな事平気で書けるな?
聖光ヲタは素直に負けを認めない
バカ丸出しじゃない

[匿名さん]

#4882018/08/22 16:19
>>475
大阪桐蔭vs金足農業戦

福島県視聴率 40.9%www

凄過ぎwww

[匿名さん]

#4892018/08/22 16:43
5年位、西谷監督と斉藤監督を入れ替えては❔見違えて帰って来るかも知れない。西谷監督はスリムに・・・斉藤監督は肥えて太って・・・。まぁ、野球とは関係無いけど。

[匿名さん]

#4902018/08/22 16:44
>>475
誰も期待してない
仮にやったら13点で済むかどうか

[匿名さん]

#4912018/08/22 16:47
福島からどこの高校が甲子園に出たら勝てる?
聖光が悪いわけじゃないでしょ

[匿名さん]

#4922018/08/22 16:55
今度は他の福島県の高校が甲子園で勝てるといい始めた聖光ヲタはまだ現実を受け入れられないみたいだな
まあその原因を作っているのは聖光を12連覇させているのも原因の一つだけどね
他の高校もくじ運とかなどが絡むと絶対に勝つとは言わないけど負けるとも言えないじゃないかな?

[匿名さん]

#4932018/08/22 17:06
よ!ベスト8

[匿名さん]

#4942018/08/22 17:12
さすが二回戦まで行った高校は違う

[匿名さん]

#4952018/08/22 17:21
今回は1回戦は不戦勝だけどね

[匿名さん]

#4962018/08/22 17:25
聖光だと日大三、横浜とやってれば
フルボッコだっただろうな

[匿名さん]

#4972018/08/22 18:30
逆にフルボッコにしてたわ!
ぎったぎたのボッコボコにな!

[匿名さん]

#4982018/08/22 19:35
口だけだったら優勝高(笑)

[匿名さん]

#4992018/08/22 19:47
確かに

[匿名さん]

#5002018/08/22 19:50
能書きはいいんじゃ。
結果を出せや。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL