1000
2018/09/26 16:47
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6855679

聖光学院高校 ⑦
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑥
聖光学院高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 350 レス数 1000

#1512018/08/12 03:00
>>148
冗談でしょう?

[匿名さん]

#1522018/08/12 03:14
>>88
バント失敗して報徳に流れが変わってしまったんだよ!報徳の攻撃・ダブルプレー崩れの間に三塁ランナーがホームに突っ込んできてホームでタッチアウトになったとき俺はこの試合勝ったと思ったよ。次の打者は小園だったから無理してホームに突っ込まなければ点が入ったかもだからな。流れは聖光にきた!だが矢吹バント失敗したろ!あれで聖光に流れがきたのに報徳に行ってしまったのさ。

[匿名さん]

#1532018/08/12 03:25
斎藤監督は毎年甲子園で負けた試合を分析してるのか疑問なんだが…バント失敗してにやけたあのアホづら…この監督に任せておくと聖光にとって良くないかもだが県内で実績があるので辞めさせることが出来ないのが現状じゃないかな

[匿名さん]

#1542018/08/12 04:05
「全国一レベルが低い福島」
「井の中の蛙」
「県外の補欠野球部」

高校野球ファンにバカにされてる
これは事実なんか?

[匿名さん]

#1552018/08/12 05:00
>>154その通りです

[匿名さん]

#1562018/08/12 05:22
>>147
兵庫で試合してるからでしょう。

[匿名さん]

#1572018/08/12 06:34
>>127
主将
あれれだったな

[匿名さん]

#1582018/08/12 06:52
地元で甲子園に出れない選手の集まりだからな。
特に、関東や関西の一流選手の前では臆するんだよな。
それを払拭しないと、全国優勝など夢のまた夢だわ。

[匿名さん]

#1592018/08/12 07:15
バント失敗
ベンチでのニヤケタ
斉藤智也監督の顔は
まだまだ余裕の笑みなのか
それともまぬけなガマ親分なのか
どちらでしょうか?

[匿名さん]

#1602018/08/12 07:34
>>159
後者だと

[匿名さん]

#1612018/08/12 08:34
>>152
その通りだな
野球には流れがある
ピンチのあとにチャンスあり!矢吹君は悔いが残る試合になっただろうしこの後の人生頑張ってもらいたい!

[匿名さん]

#1622018/08/12 08:42
口だけ番長だったな。矢キャプテンぶっ倒れるまでやる言ってたけど最後一塁でぶっ倒れたな😂
後悔しても時間は戻らないよ!

[匿名さん]

#1632018/08/12 08:51
他地域からの二流選手の集まりではこれが限界だな。

[匿名さん]

#1642018/08/12 08:55
やっと静かに甲子園を観戦できる
口先連中がいなくなったから県大会のデーターと過去の実績だけで絶対に勝てるとかと根拠もないのにベスト8は確実とかという奴が居なくなったので

[匿名さん]

#1652018/08/12 09:19
ピッチャー兵庫県出身だな!

[匿名さん]

#1662018/08/12 09:21
>>164
全くだ。ここからが本番だな。

[匿名さん]

#1672018/08/12 09:25
マネージャーも応援団のも何を言っているのかわからんかった。
チョン語に聞こえたけど、そっちの方?

[匿名さん]

#1682018/08/12 09:26
衛藤君は
ユニークな顔してるね
今後の活躍が楽しみです

[匿名さん]

#1692018/08/12 09:51
エトー君の好物は霊山のソフトクリーム

[匿名さん]

#1702018/08/12 11:24
野球部応援団長のハチマキ甲子園初出場以来代々洗わないで使ってるから負けんだわ😂
普通洗うだろ‼
つうか毎回交換しろ縁起悪い‼
つうか汚いし悪い邪気は交換しなきゃだな!

[匿名さん]

#1712018/08/12 11:35
優勝は、これからも、ありえへん。報徳は弱いでえ。

[匿名さん]

#1722018/08/12 11:38
ガマ親分=斉藤智也は
近い将来
必ずリベンジするだろう

[匿名さん]

#1732018/08/12 11:51
甲子園で優勝するには、六勝が必要。無理やな。

[匿名さん]

#1742018/08/12 11:54
フグスマヒトモドキ

[匿名さん]

#1752018/08/12 12:30
新チームは強いか?
そろそろ交代!
来年は学石or日高???

[匿名さん]

#1762018/08/12 13:12
聖光以外ならどこでも良いよ

[匿名さん]

#1772018/08/12 13:26
埼玉県の学院は、強かった。

[匿名さん]

#1782018/08/12 13:28
監督は更迭しないのか?

[匿名さん]

#1792018/08/12 13:45
>>176
聖光以外が出場すれば
一回戦負け確実⤵️⤵️⤵️😰

[匿名さん]

#1802018/08/12 13:48
聖光学院はチョン(朝鮮)校ですか?

[県外]

#1812018/08/12 14:01
>>179
ふぐすまなんだから当たり前‼

それでも
史上最強と言いながら
初戦で負ける聖光が出るより
他校が出た方が良い
そして潔く初戦で散れば良い‼

[匿名さん]

#1822018/08/12 14:14
>>180
底辺DQN校です、

[匿名さん]

#1832018/08/12 14:20
打てない3番 💩矢吹

[匿名さん]

#1842018/08/12 14:51
>>181
それでは応援しても
時間、金の無駄なのでは?⚾️

[匿名さん]

#1852018/08/12 15:16
>>181
福島は甲子園行っても
意味が無いって事だな!

[匿名さん]

#1862018/08/12 15:21
この悔しさをバネに頑張れ

[匿名さん]

#1872018/08/12 16:18
大口叩く年ほど結果がでない。最弱世代と言われるほど結果残す。なにこれ性行学院

[匿名さん]

#1882018/08/12 17:17
ヤ マ ガ タ イ ン シ ツ ヒ ト モ ド キ

[匿名さん]

#1892018/08/12 17:45
フグスマヒトモドキは本当酷かったな

[匿名さん]

#1902018/08/12 19:40
福山の曲、どうよ

[匿名さん]

#1912018/08/12 19:41
負けたのに職場にポスター貼っているアホ

[匿名さん]

#1922018/08/12 20:40
>>184じゃー
ふぐすまは
いっそのこと
甲子園出るの
やめたら?
他県に出場権を譲ったら良いよ

[匿名さん]

#1932018/08/12 21:00
聖光学院アウトォ

[匿名さん]

#1942018/08/12 21:01
全国から寄席集め野球部だ

[匿名さん]

#1952018/08/12 21:43
ふぐすま雅治のクソ歌あかんわ

[匿名さん]

#1962018/08/12 22:12
聖光は、基本3年生が中心にメンバーが選ばれます。1、2年生はよっぽど優秀じゃないとベンチ入り出来ません。さらには、「死ぬ気で」とか「ぶっ倒れるまで」とか「覚悟」「背負う」など、重苦しい精神論的な考え、態度がないと起用されません。そろそろ1、2年生の中で上手くて優秀な選手を積極的に使ったらどうですか?全国の強豪は1年生からレギュラーになってるのが多いですよ。3年生になるまでベンチ入り出来ないなんて、勿体ないですよ!毎年毎年連続で甲子園に出てると、まぁ、今年は3年生に譲ってくれよ。お前らはまた来年行けるんだから、みたいな感じになってんじゃないでしょうね?他の県の激戦区だったら、そんな余裕ないから、予選勝ち抜くために上級生も下級生も関係なく、上手い選手を起用するでしょうね。温情起用なんていらないですよ。今年だって、スタンドに上手い選手、良いピッチャーいたんでしよ?なぜ使わない?全国制覇したいんじゃないの?毎年毎年中途半端な3年生主体のチームだし。1度全部員の中から1番上手い選手選抜してチーム作ったら?監督お願いしますよ!

[匿名さん]

#1972018/08/12 22:28
>>192
そうだねwww

[匿名さん]

#1982018/08/13 00:14
斎籐いつまで居るの?

[匿名さん]

#1992018/08/13 00:26
小園 半端ないって

[匿名さん]

#2002018/08/13 00:59
浦和学院、常総学院、作新学院、八戸学院、みんな強豪。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL