1000
2018/09/26 16:47
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.6855679

聖光学院高校 ⑦
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑥
聖光学院高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 358 レス数 1000

#6512018/08/27 22:03
>>647
それを言っちゃ、おしめえよ。
大阪桐蔭とかと比べちゃ失礼だよ。
入って来る選手の素質を考えろよ。

[匿名さん]

#6522018/08/27 22:05
福島桐蔭にしたら勝てるんじゃね

[匿名さん]

#6532018/08/27 22:21
大阪桐蔭のようにU-15からも選手を集めて、
一学年21人の精鋭部隊で英才教育をする。
でも、これでは田舎の過疎地の高校では潰れるな。
やはり、ベスト8で満足するしかないようだ。

[匿名さん]

#6542018/08/27 22:55
斎藤「お前らのお布施が足りないだけだ」

[匿名さん]

#6552018/08/28 00:22
史上最強のチーム

と言いながら初戦敗退
バントもできない選手
ヒット10本で2点だけ

全ては監督の責任

[匿名さん]

#6562018/08/28 00:42
初戦敗退の時は、
いつも、いい試合だった!で終わる。

ベスト8の試合は、
いつも、コールド、大敗をする。

[匿名さん]

#6572018/08/28 07:00
>>652
福島の名前がついただけで弱くなる

[匿名さん]

#6582018/08/28 11:51
>>656
それが聖光オタの特徴
負けを素直に認めない、今回は史上最強の聖光学院と言っていたがこの程度のじつ

[匿名さん]

#6592018/08/28 11:52
>>648
ただレギュラーで固定してない

[匿名さん]

#6602018/08/28 11:57
>>645
間違いないそれこそ野球人生の通過点
聖光が好きで入学する人はみんなとは言わないが大半は甲子園出場だけの為に来てるだけだから

[匿名さん]

#6612018/08/28 12:24
斎藤「私が言いたいのは失敗を恐れてはいけないという事だ 私の甲子園デビューは0-20の大敗だった この経験を経て超一流の監督になれたのだ」

[匿名さん]

#6622018/08/28 13:09
ここのOBはケチなのか?

[匿名さん]

#6632018/08/28 13:45
>>662
ケチというより金がないかそれほど聖光の事を思っていないじゃない
甲子園に出たらそれで終了っぽいから

[匿名さん]

#6642018/08/28 13:46
>>661
そうなの?試合に負けたら必ずインタビューで選手のところを批判するだけど

[匿名さん]

#6652018/08/28 17:00
期待しない方がいいですね

特に矢吹とか、まじであれはないだろ。

ノーアウト満塁で0点…さらに送りバント失敗
悪い所だらけ。これじゃピッチャーの衛藤がかわいそう

[匿名さん]

#6662018/08/28 17:48
聖光は甲子園来なくていい

福商がよかったのに…残念

斎藤智也引退しろよ
ダメ監督だな!下手くそだし
試合中笑ってるし!意味わからん

[匿名さん]

#6672018/08/28 18:25
>>666
よかったのに・・・ってアホか
勝てばいいだけのことじゃよ
春、夏と大敗したボケ商が王者を批判する資格があるのかなあ
歴史に残るような見事な負けっぷりだけはほめてやるよ

[匿名さん]

#6682018/08/28 18:37
>>667
初戦負けの福島の王者
威張るほどの事ではない。
井の中の蛙大海を知らず。

[匿名さん]

#6692018/08/28 19:42
>>662👈お前と一緒だよwww

[匿名さん]

#6702018/08/28 20:21
須藤が進化してる
秋はやばいぞ

[匿名さん]

#6712018/08/28 20:33
クソ商なんか甲子園いったら0対30くらいの試合だべした

[匿名さん]

#6722018/08/28 20:35
>>671
そんなことどうでもいい。
ここは聖光スレ

[匿名さん]

#6732018/08/28 20:43
三年引退しても部員残78人
8チームも作れんだな

[匿名さん]

#6742018/08/28 20:45
>>673試合に出れない子供は楽しいのかね?

[匿名さん]

#6752018/08/28 20:49
>>674
貴方、可哀想

[匿名さん]

#6762018/08/28 21:03
>>674
楽しいわけないだろ

[匿名さん]

#6772018/08/28 22:07
聖光が強くなるためには。
1、スカウトの徹底
2、日本一の練習
3、指示の的確性
4、投手野手の安定また、バッターは一流の人をスカウト
5、ミスのない野球

これ以上悪口は言いたく無いので、次の5つを上げたよ

[匿名さん]

#6782018/08/28 22:10
>>668
ですよね❗その通りです

所詮は初戦敗退校

[匿名さん]

#6792018/08/28 22:32
監督辞めさせれば手っ取り早く強くなる

[匿名さん]

#6802018/08/29 00:44
あの斎藤智也が悪いよな!

あいつは早く辞任するべきだね
ダメ監督だな

[匿名さん]

#6812018/08/29 06:40
U-15等を集めた大阪桐蔭の英才教育に対抗するには、
それ以上の質を求めるかというと、かなり無理くさい。
もうひとつは、金足農業の吉田投手並みを2人以上揃えて
守り勝つ野球をするかという方法もあるが、これも大変そうだな。
とにかく、他を上回る他ができない方法でいくしかない。
でも、できていればもう全国制覇しているわな。

[匿名さん]

#6822018/08/29 08:15
ガマ親分=斉藤智也監督の
大逆襲がもう間もなく
はじまるだろう

[匿名さん]

#6832018/08/29 10:55
斎藤監督 はやく辞めて下さい!!

[匿名さん]

#6842018/08/29 11:18
斎藤智也消えて!

あと、矢吹はダメ主将!

[匿名さん]

#6852018/08/29 11:50
ガマ親分=斉藤智也は
やがて誰かに
踏みつけられて
御仕舞いになるだろう

[匿名さん]

#6862018/08/29 12:21
斎藤「俺だって落ち込んだり塞ぎこんだりするときはある そういう時は鏡の中の自分に向かってこう言うんだ しっかりしろよトモヤ、お前は高校野球界を背負う稀代の名将なんだからってね」

[匿名さん]

#6872018/08/29 12:43
斎藤智也はヘタレ監督だな

だから矢吹は送りバント一つできない

[匿名さん]

#6882018/08/29 13:14
斎藤「今日の大阪桐蔭があるのも俺のお陰。聖光学院に追いつき追い越せで大阪桐蔭は強くなった。俺が強豪校に育てたと言っても過言ではない」

[匿名さん]

#6892018/08/29 15:25
>>688
何語ってるもんだかレベルが全然違うよ
聖光ヲタがこんな事ばかり言ってるからバカにされるんだよ

[匿名さん]

#6902018/08/29 20:26
>>688
いいねえ、もっと続けてくれ
大谷を育てたとか、マークン、ダルを指導したとか他にないか?
王、長嶋も育てたってかい?

[匿名さん]

#6912018/08/29 20:29
>>690
ベーブ・ルースも教え子だよ。

[匿名さん]

#6922018/08/29 20:43
>>691
サイ・ヤングPとシューレスジョーは同級生だよな。

[匿名さん]

#6932018/08/29 21:00
馬鹿の集まりwww

[匿名さん]

#6942018/08/29 21:05
>>692
一人忘れてた。
金田は俺が落ちるカーブを伝授したから400勝できたんだぞ。

[匿名さん]

#6952018/08/29 22:24
斎藤「私は誰からも名監督、名将と言われる 光栄な事だし悪い気持ちはしない だが私自身まだ成長出来る余地はあると思う」

[匿名さん]

#6962018/08/29 23:10
斎藤「甲子園さえ出られればお前らなんかどうでもいいんだよ」

[匿名さん]

#6972018/08/29 23:16
全国制覇したかったら軟式へ!!!大歓迎!!!これで福島県代表を甲子園でようやく見れ、応援出来ます📣

[匿名さん]

#6982018/08/29 23:22
斎藤「もっと私を崇めろ。」

[匿名さん]

#6992018/08/29 23:45
斎藤智也は、スケベ

下半身露出したらしいです!

[匿名さん]

#7002018/08/29 23:55
>>699
はい!
あなた逮捕ね!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL