1000
2024/05/29 21:37
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11837955

高松商業高校 93
本来の高商野球部や選手を応援する話をしよう。本当のファンは選手の活躍や野球のことを知りたい。
選手の成長や期待にワクワクするような話をしたい。
誹謗中傷一切不要。
👈️前スレ 高松商業高校 92
高松商業高校 94 次スレ👉️
報告閲覧数4.7万レス数1000
合計:

#9512024/05/28 23:33
>>948
県外留学により地元選手のベンチ外が増えたこと
OBとかの圧がひどいことなど

[匿名さん]

#9522024/05/29 00:11
高木くんは野茂ジャパンの4番で出てたらしいから期待できるね

[匿名さん]

#9532024/05/29 03:12
>>948
おたくらがピーピーうるさいから

[匿名さん]

#9542024/05/29 04:57
🐣ピーピー

[匿名さん]

#9552024/05/29 07:54
ろくなもんじゃねえな

[匿名さん]

#9562024/05/29 08:10
そんなもんあてになるかよ

[匿名さん]

#9572024/05/29 08:20
>>948
新入部員は20人ほどと聞いたけど、それって少ないんですか?

[匿名さん]

#9582024/05/29 10:03
>>957
例年より少なめやね

[匿名さん]

#9592024/05/29 10:05
>>958
3学年で60数人だったと思うので、一学年あたり特に少ないわけではないのでは?

[匿名さん]

#9602024/05/29 10:23
20なら相対的には少ない年かと。
下にブレたけどまあ仕方がない。
頑張ってアピールのし直し。

[匿名さん]

#9612024/05/29 10:43
>>960
アンチの方のアオリですか?
ご苦労さまです。
20人でも多すぎます。
1学年15人ぐらいがちょうど良いぐらいです。

[匿名さん]

#9622024/05/29 10:52
量より質で勝負になりつつあるなー

[匿名さん]

#9632024/05/29 10:57
何と戦ってるのかわからないな。
関東近畿の強豪ですら年度によっては
質量ともそこそこブレは生じる。
高校野球はそんなもん。
高商だけ無縁でいられるなんてありえない。
15がベストなら1〜3年まで全否定だな。

[匿名さん]

#9642024/05/29 11:56
>>963
意味がわかりませんね。
各学年15名程度が程よい人数だと思いますけど、何が全否定なのかまったく根拠がない。
ただのアンチのアオリとみます。
だいぶアンチの書き込みが増えているのは、高商が警戒されている証拠でしょう。
アンチの焦りが書き込みに見られて滑稽です。

[匿名さん]

#9652024/05/29 11:58
県外が6人、地元14人くらい
だいたい3割弱が県外です
地元のうち半分くらいが将来的に県外とレギュラー争い出来そうな状況

[匿名さん]

#9662024/05/29 12:28
>>965
留学してない頃は地元だけで1学年25人くらい入部してた
10人ほど地元部員が減少してるのが気になる

[匿名さん]

#9672024/05/29 12:48
少子化の影響じゃないか

[匿名さん]

#9682024/05/29 12:49
>>965
レギュラー争い出来るレベルは地元と県外で半々くらいなの?
それだと近い内にベンチ入りも半々になってくるね

[匿名さん]

#9692024/05/29 12:53
あと10年もすれば野球少年はますます減少して野球部無くなる高校も増えるかもね
高商も留学メインのチームで維持かもね
そのうち夏の甲子園も32校になるかも

[匿名さん]

#9702024/05/29 13:25
>>965
まあ、県外出身だろうと県内出身だろうと、高松商業の野球部を志して入った子たちは分け隔てなく応援したいね。
なぜなら俺は高商ファンだからね。

[匿名さん]

#9712024/05/29 13:57
>>970
激しく同意!

[匿名さん]

#9722024/05/29 14:43
>>970
>>971
本物のファンはこんなとこにコメントしないから

[匿名さん]

#9732024/05/29 14:44
>>972
本当のファンならこんなことコメントしないから

[匿名さん]

#9742024/05/29 14:45
へへ😅

[匿名さん]

#9752024/05/29 15:04
英明スレでオタクのOBかファンが荒らしてるけど
引き取ってくれ笑

[匿名さん]

#9762024/05/29 15:25
>>975
ここのスレでオタクのファンが荒らしてるけど引き取ってくれ

[匿名さん]

#9772024/05/29 17:24
オウム返しが大好きな馬鹿がいるよね

[匿名さん]

#9782024/05/29 17:57
>>976
それは英明は関係ないよ
英明スレでは明らかな高商擁護スレになってるから
高商のはただの荒らしやろ

[匿名さん]

#9792024/05/29 18:08
>>977
お前と同じオウムくらいの脳みその奴だろ(笑)

[匿名さん]

#9802024/05/29 18:53
高商がぶっちぎり

[匿名さん]

#9812024/05/29 18:55
>>980
そんなことゆうから反感くらうのよ

[匿名さん]

#9822024/05/29 20:17
高商野球部って、安定して甲子園に出れてるし、大学進学も定評あるし、野球私学のようなシゴキやイジメもないし、監督も名将だし、超レジェンド校だし、伝統のストッキングだし、人気校だし注目度高いし、女子にもモテるし、いまメンバーも充実してるし、四国大会優勝してるし、中学生は絶対来たいでしょ!ぶっちぎってるね!

[匿名さん]

#9832024/05/29 20:39
>>982
むりやりすぎる。
こんなのがいるからダメなんだ

[匿名さん]

#9842024/05/29 20:40
>>982
合格出来るなら、高松商業で野球させたい。
レギュラーとって、全国大会出て、慶應大に進めたら最高。

[匿名さん]

#9852024/05/29 20:54
レギュラーで甲子園出たら、慶応のほか早稲田、明治も狙えまっせ?同志社もぎょーさん行ってまっせ?
野球と、ある程度学業も両立させられたらなお良し!甲子園も狙えて進学も頑張りたい中学生諸君は高商がいいよね!

[匿名さん]

#9862024/05/29 21:05
岡山広島や関西の中学野球界ではせとうち留学制度を利用しての高松商業に入学するには!という話題や問い合わせが増えてるらしい。最近は関東でも。あえて、せとうち留学で高商に来たいというのは正解!

[匿名さん]

#9872024/05/29 21:15
>>983
悔しいのか?

[匿名さん]

#9882024/05/29 21:17
残り少なくなってきたので、新しいスレ作っておきますね。
ここが満タンになってから書き込みお願いします。

[匿名さん]

#9892024/05/29 21:31
あほがれんとうしよる 笑

頭がよくなかったらその辺りの大学はいけないよ??

[匿名さん]

#9902024/05/29 21:31
しってるかな?笑

[匿名さん]

#9912024/05/29 21:32
知ってるわけないわろな。
だってあほなんだから

[匿名さん]

#9922024/05/29 21:32
>>986
そんな制度悪用すんのはこの高校だけだから

[匿名さん]

#9932024/05/29 21:33
>>986
あほか、おまえ 爆笑🤣

[匿名さん]

#9942024/05/29 21:33
こんなのいるから総スカンくらうんだよ

[匿名さん]

#9952024/05/29 21:34
他の高校の指導者とかから

[匿名さん]

#9962024/05/29 21:34
みんなが有名大学いけるわけないだろ、責任取れんのかよ


そんなのゆうて

[匿名さん]

#9972024/05/29 21:35
少なくとも東都はいけない

[匿名さん]

#9982024/05/29 21:35
ざんねん

[匿名さん]

#9992024/05/29 21:36
1000-1

[匿名さん]

#10002024/05/29 21:37最終レス
千昌夫

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL