665
2024/06/20 04:31
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.10973617

🔷🔹長岡市のブラック企業 ④🔹🔷
合計:
報告 閲覧数 3.3万 レス数 665

#4162024/03/04 12:27
>>414
彼女いた事なさそう

[匿名さん]

#4172024/03/05 04:38
40歳、高卒、工場3交代工員です。
夜勤の時は昼間に布団に入っても寝付けません、躰を休めるだけで趣味に費やす余裕もない。
このまま行けば将来は孤独死でしょうか。
何のための人生か分かりません。

[匿名さん]

#4182024/03/05 07:47
>>417
40代ならまだまだ仕事量が足りません
家に帰っても休みの日も家で仕事をしましょう
趣味が仕事と言えるくらいになると毎晩ぐっすりと寝れるようになりますよ

[匿名さん]

#4192024/03/05 09:29
競輪施設には人をいじめ殺されたサイコパス集団がいます、

[匿名さん]

#4202024/03/06 05:34
内部通報に対して、会社や対象者が不利益を生じたと感じた場合に、「報復目的で、配置転換などの異動や降格などを命じること」をいいます。
懲罰人事とも呼ばれ、パワーハラスメントの一種該当します。

[匿名さん]

#421
この投稿は削除されました

#4222024/03/07 17:50
いつになったら正社員にさせてくれるの?

[匿名さん]

#4232024/03/07 19:15
>>422
弊社が求めている能力には足りませんので、正社員の登用はありません

[匿名さん]

#4242024/03/07 19:48
俺はパワハラで退職決意したけど次の転職先見つけたら、これ以上無いってくらい気持ち楽になるし、今も楽!

ブラック企業は従業員を使い捨てるだけだから早く辞めたほうがいいよ!

[匿名さん]

#4252024/03/07 19:54
40歳、高卒、工場3交代工員です。
夜勤の時は昼間に布団に入っても寝付けません、躰を休めるだけで趣味に費やす余裕もない。
このまま行けば将来は孤独死でしょうか。
何のための人生か分かりません

[匿名さん]

#4262024/03/08 12:28
>>425
40代ならまだまだ仕事量が足りません
家に帰っても休みの日も家で仕事をしましょう
趣味が仕事と言えるくらいになると毎晩ぐっすりと寝れるようになりますよ

[匿名さん]

#4272024/03/08 18:01
パワハラに耐えれなくて仕事辞めて早一週間
仕事決まらないし
お先真っ暗。
パワハラに我慢して仕事辞めなきゃ良かったと後悔してます。

[匿名さん]

#4282024/03/08 18:52
>>427
頭下げてもどれ

[匿名さん]

#4292024/03/08 19:04
>>425
なんのために生きてるのか分からなくなるよ(中略)フォーティーズマップ♪

[匿名さん]

#4302024/03/09 19:12
⬛️⬛️建物の色も黒いホームセンター

[匿名さん]

#4312024/03/09 19:47
競輪施設には人をいじめ殺したサイコパス集団がいます、

[匿名さん]

#4322024/03/09 20:01
おい!
ブラック社員のお前らさぁ、何がブラック企業なの?
甘えてんじゃねーよ!
底辺が騒ぐなや!
嫌なら辞めてください!
転職してください!
どーせいくトコねーんだろ

[匿名さん]

#4332024/03/09 21:10
ご安全に!🏭 👷

[匿名さん]

#4342024/03/09 22:05
ブラック企業ねえ…ホワイト企業って何?そんなんあるのか(笑)自分次第じゃねーのか

[匿名さん]

#4352024/03/10 03:57
従業員100人程度の中小企業を経営していますが、このレスに思わず頷いてしまいました。

苛め、モラハラ、パワハラと言う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

彼らは自分の能力や重要性を過剰に信じ、その結果、他者を見下したり、自己中心的な行動を取りがちです。

自分に対する過大評価が、上司や周囲からの非難や批判を勘違いする根拠となり、自らの行動をさらに悪化させる可能性があります。苛め、モラハラ、パワハラと言う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

[匿名さん]

#4362024/03/10 04:54
いい会社あったら紹介してほしい

[匿名さん]

#4372024/03/10 06:29
従業員100人程度の中小企業を経営していますが、このレスに思わず頷いてしまいました。

苛め、モラハラ、パワハラと言う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

彼らは自分の能力や重要性を過剰に信じ、その結果、他者を見下したり、自己中心的な行動を取りがちです。

自分に対する過大評価が、上司や周囲からの非難や批判を勘違いする根拠となり、自らの行動をさらに悪化させる可能性があります。苛め、モラハラ、パワハラと言う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

[匿名さん]

#4382024/03/10 07:55
上司のパワハラに悩んでいます。
もともと口が悪く、自身でもそれを売りにしていたんですが、身に余るものを感じています。

 耐えかねた1人が通報窓口に相談したのですが、結果、謝罪も反省もなく何も変わりませんでした(そのホットラインの意義も問題ですが……)。

[匿名さん]

#4392024/03/10 16:11
形だけで機能していない社内窓口
設置義務が出来たから仕方なく窓口を作ったものの、形だけでまともに機能していない

[匿名さん]

#4402024/03/10 16:52
あなたの力になってくれるブラック企業の相談窓口5つ
労働基準監督署|会社の労基法違反をやめさせたい人向け
労働局|いじめやハラスメントを受けている方向け
労働条件相談ほっとライン|労働条件に関して相談したい方向け
弁護士|損害賠償や残業代を請求したい方向け
法テラス|相談窓口や法制度を紹介してもらいたい方向け

[匿名さん]

#4412024/03/10 17:33
従業員100人程度の中小企業を経営していますが、このレスに思わず頷いてしまいました。

苛め、モラハラ、パワハラと言う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

彼らは自分の能力や重要性を過剰に信じ、その結果、他者を見下したり、自己中心的な行動を取りがちです。

自分に対する過大評価が、上司や周囲からの非難や批判を勘違いする根拠となり、自らの行動をさらに悪化させる可能性があります。苛め、モラハラ、パワハラと言う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

[匿名さん]

#4422024/03/10 19:11
>>441
俺も頷いてしまったわ

[匿名さん]

#4432024/03/10 19:26
食品工場なんて利益率3%くらいの低収益業種。
それが経営維持するには、残業休出で稼働上げて売り上げ増やすしかなくそれでやっと企業としての体を保ってるんだから待遇なんてそうそう改善しないわな。
なのに「毎日定時で帰りたい。でも給料は、残業した時より上げて」と口を開けて待ってるのは、無駄。現場の言われた事しか出来ず会社の経営的な事をする能力もないんだからとっと転職が吉。
なのに「疲れて就職活動が出来ない〜」とか言い訳ばかりしてるんなら精々ここで愚痴ってガス抜きしてればいい。

[匿名さん]

#4442024/03/10 23:17
嫌なら辞めればいいだけだろ
何なんだよ弱者らは
能力がないの認めて下さいね

[匿名さん]

#4452024/03/11 06:49
ブラック企業ねえ…ホワイト企業って何?そんなんあるのか(笑)自分次第じゃねーのか

[匿名さん]

#4462024/03/11 08:05
労務トラブルは発生を予測できるものではありません。
如何に問題を解決し、再発防止に繋げるか、それが出来ないのであれば存続し得ないでしょう。
トラブルが元でブラック企業の噂が広まると、社員定着率や採用希望者の減少が進み、人手不足から倒産危機に陥る可能性があります。

[匿名さん]

#4472024/03/11 09:24
あなたの力になってくれるブラック企業の相談窓口5つ
労働基準監督署|会社の労基法違反をやめさせたい人向け
労働局|いじめやハラスメントを受けている方向け
労働条件相談ほっとライン|労働条件に関して相談したい方向け
弁護士|損害賠償や残業代を請求したい方向け
法テラス|相談窓口や法制度を紹介してもらいたい方向け

[匿名さん]

#4482024/03/11 10:56
原文

苛め、モラハラ、パワハラを行う人は、自分自身を過大評価していることがあります。

彼らは自分の能力や重要性を過剰に信じ、その結果、他者を見下したり、自己中心的な行動を取りがちです。

自分に対する過大評価が、他者にへの非難や批判を正当化する根拠となり、彼らの行動をさらに悪化させる可能性があります。

[匿名さん]

#4492024/03/11 17:18
上司に好かれなきゃ、昇格は無いよ。と、言われた。
は?
仕事の結果を見ないの⁉️
ヤバいなんてもんじゃ無い…。
残業、休出して頑張って結果→利益出してもゴマすらなきゃいけないの❓

[匿名さん]

#4502024/03/12 06:44
■ブラック企業について相談できる相談先

労働基準監督署
労働局
労働組合
弁護士→弁護士に相談することで、より確実に解決できる可能性がある
■ブラック企業のことを相談するためには、証拠を集めておくことが大事

[匿名さん]

#4512024/03/12 12:32
>>449
それ常識です

[匿名さん]

#4522024/03/12 12:33
>>441
なるほど思い当たる節がある

[匿名さん]

#4532024/03/12 19:40
>>450
相談する前に仕事を覚えましょう
仕事が出来ないのなら叱責されて当然です

[匿名さん]

#4542024/03/12 20:09
ブラック企業撲滅❗️❗️

パワハラ、サービス残業、セクハラ
これが原因で自殺者も出てる企業があります

[匿名さん]

#4552024/03/12 20:37
>>454
そのような企業は長岡市にはありませんよ

[匿名さん]

#4562024/03/13 05:35
パワハラを受けていて、どうにか解決したいと悩んでいる方は結構います。

そんな時に、最初に思いつくのが「社内の相談窓口を利用しよう」ということでしょう。

2022年4月1日より、全ての企業に相談窓口の設置義務が課せられた為、これを機に相談したいという方もいると思います。

しかし、安易に相談するのは危険です。

[匿名さん]

#4572024/03/15 10:47
これ以上、被害者を増やさないためにも

「ブラック企業の悪行」をリークすることは

良いことだと思います。

[匿名さん]

#4582024/03/15 21:02
職場でデキの悪い部下にブチ切れてしまいました
胸ぐら掴むのは暴力なんですか?
そんなんで処分が出るとか納得できないですけど
詳しい方お願いします

[匿名さん]

#4592024/03/15 21:19
ブラックな会社は社員もブラックな奴が多い
髭剃らずぼうぼうで来て今日は客相手しないからいいだろって何だよ

[匿名さん]

#4602024/03/16 22:55
長岡なんてブラックしかほとんどない

[匿名さん]

#4612024/03/17 02:22
寿にあるR水。
特にM前っていう男がいる限りブラック

[匿名さん]

#4622024/03/17 04:49
企業分配一元化で搾取三名の国他国
金返せと

[匿名さん]

#4632024/03/17 04:56
パワハラを受けていて、どうにか解決したいと悩んでいる方は結構います。

そんな時に、最初に思いつくのが「社内の相談窓口を利用しよう」ということでしょう。

2022年4月1日より、全ての企業に相談窓口の設置義務が課せられた為、これを機に相談したいという方もいると思います。

しかし、安易に相談するのは危険です。

[匿名さん]

#4642024/03/17 06:58
パワハラの意味知らない上司がけっこういる

[匿名さん]

#4652024/03/17 16:40
絶対に許さない

[匿名さん]


『🔷🔹長岡市のブラック企業 ④🔹🔷』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL