1000
2017/10/04 20:23
爆サイ.com 甲信越版

🥕 上田市雑談





NO.5599988

上田市vs高崎市
合計:
上田市vs高崎市 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 137 レス数 1000

#2512017/07/31 23:02
高崎市が都会と主張するなら当然TOWERRECORDSぐらいはあるんだろうな?

[匿名さん]

#2522017/07/31 23:23
>>251
上田市が都会と主張するなら当然HMVぐらいはあるんだろうな?

[匿名さん]

#2532017/08/01 06:51
>>251
ここは高崎と上田の比較ですよ〜 
絶対的ではなく相対的な話ですよ〜〜 (笑)

[匿名さん]

#2542017/08/01 06:53
>>250
矢印を使って同じようなレスして自分も一緒じゃん (笑)

[匿名さん]

#2552017/08/01 07:19
栄村以下だな

[匿名さん]

#2562017/08/01 07:50
上田は村じゃなくて郷だよ
それを解消するなら青木村に吸収合併されるしか道は無い

[匿名さん]

#2572017/08/01 13:02
対等です🙋

[匿名さん]

#2582017/08/01 13:16
>>257
同じ反応ばかりでマンネリなのに別の角度から切り込もうとか新しいネタを出そうという気も無いだってよ〜
バカの一つ覚えだってさ。 (笑)

[匿名さん]

#2592017/08/01 15:02
上田市は人口70万人でしょ?
高崎?無理無理

[匿名さん]

#2602017/08/01 15:18
>>259
高崎市は人口3万5千人位の街

[匿名さん]

#2612017/08/01 18:43
>>259
>>260
いい加減な事言うなよ。
ネタだろうが間違いは指摘する。

上田市 158,814人 平成29年7月1日現在
高崎市 374,658人 平成29年7月31日現在

高崎市の人口は上田の倍以上 (笑)

[匿名さん]

#2622017/08/01 20:49
タワーレコードもloftも無い街など相手にならん
出直してこい

[匿名さん]

#2632017/08/02 00:55
高崎市 民放TV1局地域

[匿名さん]

#2642017/08/02 03:20
これまでのまとめ
生粋の上田人(7割)VS出戻り上田人(2割)で、出戻り上田人が自身の経験を踏まえたマジレスをすると上田人は黙る。生粋の上田人は内容ない汚い言葉ばかり
簡単解決法 Googleマップの航空写真でそれぞれ見ろ

過疎地域とか市も町も村も中核都市も政令市も人口の基準があって決まる
人口数
高崎市 54位
糞上田 153位

上田市153位156383人 密度468位283.28
出雲市136位172177人 密度474位275.77
帯広市140位169073人 密度475位272.99

中部地方においての県庁所在地
名古屋市230万
新潟市 80万
静岡市 70万
富山市 48万
金沢市 46万
岐阜市 40万
長野市 37万
福井市 26万
甲府市 19万

全国の都市 人口密度ランキングより
190位伊勢崎市(群馬県)
214位太田市(群馬県)
216位館林市(群馬県)
242位前橋市(群馬県)中核市
295位高崎市(群馬県)中核市


362位千曲市(馬鹿猿)
381位諏訪市(馬鹿猿)
384位長野市(馬鹿猿)中核市
394位小諸市(馬鹿猿)
406位中野市(馬鹿猿)
468位上田市
(猿部落土人姨捨朝鮮中国陰湿陰険淫乱鰐誹謗中傷鬼畜犯罪基地会虫食洗脳教育衆道マレット膿馬鹿山猿)
613位飯田市(馬鹿猿)
764位大町市(馬鹿猿)


都道府県別 人口密度ランキングより
21位 群馬県
38位 山猿県


結論
反日韓国人、反日中国人が日本で生活してみれば見方が変わるように、教育県山猿国の人たちも、もし山から逃げることができ関東で生活すれば見方が変わるでしょう。ただ、信濃の国といったものなどで郷土愛が子供の頃から異常なものになってるから、山をサルかは猿それぞれ一匹ー匹に任されてるのが現状。その後、洗脳されてたことに気付くものは晴れてキチガイ猿から人間になることができると言われております

[上田市秋和人]

#2652017/08/02 06:27
>>260
こんなカス
上田木っ端みじん

[匿名さん]

#2662017/08/02 06:54
>>262
アリオにあるショボイ店だろ。
アリオから独立してから出直してこいよ

[匿名さん]

#2672017/08/02 13:06
>>262
それは禁句だぞ💢

[匿名さん]

#2682017/08/03 00:43
>>266
タワーはアリオじゃねぇボケ!
アリオなんて楽器店はおろかCDショップすら無えぞ!まいったか!!

[匿名さん]

#2692017/08/03 06:09
栄村以下
たはは 上田

[匿名さん]

#2702017/08/03 06:37
生活保護受給者

[とくたけみつひろ]

#2712017/08/03 07:07
>>268
わりぃ
タワーレコードはイオンだったな (笑)

[匿名さん]

#2722017/08/05 00:51
>>271
ちなみに上田のヴィレッジヴァンガードもイオン店内だ
おぼえておけ!タワケが!

[匿名さん]

#2732017/08/05 15:40
東京の力が無いと何も出来ない高崎市

[匿名さん]

#2742017/08/05 17:32
90万都市の上田市と20万そこそこの地方都市

その差は歴然

[匿名さん]

#2752017/08/05 20:15
上田市 158,814人 平成29年7月1日現在
高崎市 374,658人 平成29年7月31日現在

高崎市の人口は上田の倍以上 (笑)

[匿名さん]

#2762017/08/05 20:48
で?

[匿名さん]

#2772017/08/05 22:32
>>274
長野の教育を受けるとこうなります(笑)

[匿名さん]

#2782017/08/05 22:59
>>276
デパートも無い上田市

[匿名さん]

#2792017/08/06 00:07
これまでのまとめ
生粋の上田人(7割)VS出戻り上田人(2割)で、出戻り上田人が自身の経験を踏まえたマジレスをすると上田人は黙る。生粋の上田人は内容ない汚い言葉ばかり
簡単解決法 Googleマップの航空写真でそれぞれ見ろ

過疎地域とか市も町も村も中核都市も政令市も人口の基準があって決まる
人口数
高崎市 54位
糞上田 153位

上田市153位156383人 密度468位283.28
出雲市136位172177人 密度474位275.77
帯広市140位169073人 密度475位272.99

中部地方においての県庁所在地
名古屋市230万
新潟市 80万
静岡市 70万
富山市 48万
金沢市 46万
岐阜市 40万
長野市 37万
福井市 26万
甲府市 19万

全国の都市 人口密度ランキングより
190位伊勢崎市(群馬県)
214位太田市(群馬県)
216位館林市(群馬県)
242位前橋市(群馬県)中核市
295位高崎市(群馬県)中核市


362位千曲市(馬鹿猿)
381位諏訪市(馬鹿猿)
384位長野市(馬鹿猿)中核市
394位小諸市(馬鹿猿)
406位中野市(馬鹿猿)
468位上田市
(猿部落土人姨捨朝鮮中国陰湿陰険淫乱鰐誹謗中傷鬼畜犯罪基地会虫食洗脳教育衆道マレット膿馬鹿山猿)
613位飯田市(馬鹿猿)
764位大町市(馬鹿猿)


都道府県別 人口密度ランキングより
21位 群馬県
38位 山猿県


結論
反日韓国人、反日中国人が日本で生活してみれば見方が変わるように、教育県山猿国の人たちも、もし山から逃げることができ関東で生活すれば見方が変わるでしょう。ただ、信濃の国といったものなどで郷土愛が子供の頃から異常なものになってるから、山をサルかは猿それぞれ一匹ー匹に任されてるのが現状。その後、洗脳されてたことに気付くものは晴れてキチガイ猿から人間になることができると言われております

[上田市秋和人]

#2802017/08/06 01:00
基地外猿が人間になることはないだろwww

[匿名さん]

#2812017/08/06 01:46
>>280
上田の住人同士仲良くやりましょうよ〜

[匿名さん]

#2822017/08/06 10:08
>>274
長野県民って……

[匿名さん]

#2832017/08/06 15:53
ね、バカでしょ

[匿名さん]

#2842017/08/06 17:49
対等です🙋

[匿名さん]

#2852017/08/06 20:41
>>274
長野の恥さらし

[匿名さん]

#2862017/08/06 23:59
世界に誇れる大都市上田市と財政破綻寸前の過疎が進む高崎市では比べるまでも無い

[匿名さん]

#2872017/08/07 00:18
アホだなw

[匿名さん]

#2882017/08/07 06:26
つまらん!

[匿名さん]

#2892017/08/07 09:05
比べる必要ないのが長野県
関東にしがみついてる様な所となんて、そもそも何にも思ってないのにね。

[匿名さん]

#2902017/08/07 21:53
上田市はとうとう90万人を越えて政令指定都市になるべく検討してるんでしょ
人口37000しか居ない高崎市が上田市の相手になるわけない

[匿名さん]

#2912017/08/08 07:26
>>290
長野の恥さらし君

[匿名さん]

#2922017/08/08 07:33
>>290
もうそのネタ飽きた

[匿名さん]

#2932017/08/08 12:33
高崎市は渋滞多くて嫌だ
上田市は渋滞してなくてもトロトロ走るクルマ多くて嫌だ

[匿名さん]

#2942017/08/08 14:34
どういう計算したら90万になんの?
マイマイガも含めてんのかwww

[匿名さん]

#2952017/08/08 14:36
対等です🙋

[匿名さん]

#2962017/08/08 19:27
>>295
それも飽きた (+_+)

[匿名さん]

#2972017/08/09 19:56
駅前は上田の方が都会的だね!
まあ!ほとんど変わらないけどね♪

[匿名さん]

#2982017/08/09 20:32
>>297
全然、高崎の方が都会的だよ。
デパートあるし。
高崎OPAも開業するし。
駅裏の道路も広い。
駅とデッキでつながっているヤマダ電機(本社)があるし。
駅ビルあるし。
高崎の方が都会だね♪

[匿名さん]

#2992017/08/09 22:05
>>298
県庁は無いしスーパーオートバックスも無いしアリオも無いしAコープもJASSも無いクソ田舎
国宝も無いし茶も栽培できないし競馬場も無い
恥ずかしい限りだ                 

[匿名さん]

#3002017/08/09 23:11
>>299
上田も県庁無い。
市役所は上田より遥かにデカイ。
長野県庁よりデカイw
アくリオより大きいイオンモールある。

過去レスみろよ。
リピートしてるぞ。
何言ってもムダ。 w

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL