1000
2020/10/31 00:37
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.8825316

佐渡人の特徴
合計:
#1512020/09/20 11:10
>>150
外海府から相高に通ってた人たくさんいましたよ

[匿名さん]

#1522020/09/20 12:13
>>150
って事は、今は自動車整備士?

[匿名さん]

#1532020/09/20 12:14
食うことやることしか考えない裸族と一緒の脳しかねー粕が多い

[匿名さん]

#1542020/09/20 12:15
40代50代になってまで谷を卒業を祝っている不思議な国佐渡島。
ほんとだと仮に優秀な大学を出ていたとしてもさすがにその年になれば、社会的立場が自分の評価になるので、成功者もそうでない人も学歴で威張るおじさんはほとんどいない

[匿名さん]

#1552020/09/20 12:19
>>153
カスくん貴重なご意見ありがと

[匿名さん]

#1562020/09/20 12:24
>>153
こりゃ言い過ぎ
真面目に言うと財力あると楽しめるよ
あなたの周りがカスだらけなんじゃない?
実際はカスなんていないし言ってる貴方だけがカスですよ

[匿名さん]

#1572020/09/20 12:34
いや言い過ぎじゃないと思う
会社で好き者エロ話ばかりしている人多いもん男も女も
東京の会社にいた時そんな話する人いなかったよ

[匿名さん]

#1582020/09/20 12:39
>>157
東京の会社でもいるよ

[匿名さん]

#1592020/09/20 13:33
>>151
たくさん(笑)
外海府と内海府を合わせてもたくさんなんていないだろ

[匿名さん]

#1602020/09/20 13:47
>>159
ツッコミ処が違うでしょ笑

卒業後は自動車専門学校だろ笑

[匿名さん]

#1612020/09/20 13:51
草w

[匿名さん]

#1622020/09/20 14:01
>>159
言葉足らずですまん
卒業後は自動車専門学校になるひとより相高に来てた人の方が多いかった意味のたくさんだった

卒業後は自動車専門学校になちゃうって意味はどうゆうこと?笑

[匿名さん]

#1632020/09/20 14:12
自動車教習所の間違いでは?

[匿名さん]

#1642020/09/21 07:52
内海府なんて、相川行くより、両津の方が近いだろう。

[匿名さん]

#1652020/09/21 08:05
島から出て女漁り

[匿名さん]

#1662020/09/21 08:09
増○○貴ナルシストかっこいいと思ってんの?いやいや違うぜ!勘違いだぜメンヘラやん!感情コントロールしようぜいい大人なんだから50代の別れた女のあそこが臭かったとか言うなよ!笑

[匿名さん]

#1672020/09/21 08:16
潮風で体が錆びてる

[匿名さん]

#1682020/09/21 08:54
>>164
外海府、前浜だと、どこに行っても下宿とかでお金がかかるから「どうせお金かけて行くなら佐高」になっちゃうんだよ。大抵はついていくのがやっと、卒業後は自動車専門学校になっちゃうのよ。

[匿名さん]

#1692020/09/21 11:52
>>149逆手にとってコンプレックス強いから厄介なだけ 直ぐ感情論になって仕事等に支障きたすから 佐渡人特有の嫉妬も同じ

[匿名さん]

#1702020/09/21 12:31
>>164
そういう事を言ってるんじゃないんだよ
海府なんて内外合わせても生徒数は少数だって言ってんのよ

[匿名さん]

#1712020/09/21 13:28
そうゆう事を言ってんじゃあないんだよ。
卒業後は自動車専門学校になるって言ってんのよ

[匿名さん]

#1722020/09/21 15:07
会話が成り立たんのが佐渡人の特徴

[匿名さん]

#1732020/09/21 16:40
揚げ足を取って上から物を言うのが島害人の特徴(笑)

[匿名さん]

#1742020/09/21 16:48
矛盾点を突かれると揚げ足取りと反論するのが佐渡人の特徴

[匿名さん]

#1752020/09/21 17:05
どこが矛盾点?

[匿名さん]

#1762020/09/21 17:13
爆サイ民の特徴なのに佐渡民の特徴だと言うのが佐渡民の特徴

[匿名さん]

#1772020/09/22 06:38
>>147
両津なのに佐高の合格蹴って通学に便利だと、わざわざ総合へ行った例も聞いた。


県立高校は試験日が同じで、佐高と総合は受験できないのでは? 今は複数の高校に受験できるの?

[匿名さん]

#1782020/09/22 07:19
馬鹿は放っておけ 嫌なら出て行く これでいいだろ だから人口減するんだし

[匿名さん]

#1792020/09/22 07:46
矛盾点をつかれるとすぐに 馬鹿というワードが出るのも佐渡人の特徴

[匿名さん]

#1802020/09/22 11:05
>>179
自分のこと言ってんの(笑)

[匿名さん]

#1812020/09/22 11:17
>>180
また(笑)ってる。頭おかしいの?

[匿名さん]

#1822020/09/22 11:38
>>181
(笑)

[匿名さん]

#1832020/09/22 11:40
>>181
そう頭おかしいよ(笑)

[匿名さん]

#1842020/09/22 11:42
>>181
あなたと違って頭おかしいよ(笑)
これで良いかな(笑)

[匿名さん]

#1852020/09/22 11:43
>>181
満足したかい(笑)

[匿名さん]

#1862020/09/22 11:51
暇だねあんたも、俺も暇だけど。ニートはニート同士頑張ろう(笑)

[匿名さん]

#1872020/09/22 12:57
ニートって決めつけるな
俺は無職だ(笑)

[匿名さん]

#1882020/09/22 14:44
佐渡で無職は田舎地域だと色々言われるかも
他人の生活レベルなど調べたりが好きだよな佐渡人ってか田舎

[匿名さん]

#1892020/09/22 16:23
最近の40以上のおっさんて変なのが多いね
車の免許取れないから自転車でバカ面下げてマツキヨで買い物してた
一人もんで仕事してなさそうな感じ
哀れだな

[匿名さん]

#1902020/09/22 16:26
掲示板にそんな事書いて気持ち良くなってる人って哀れじゃないのかね

[匿名さん]

#1912020/09/22 16:29
そうだね、それにその人1人見て、多いね…って、どんだけ視野が狭いんだ?

[匿名さん]

#1922020/09/22 16:41
くだらん詮索するぞ。まぁ他人を利用することしか、頭に無いのかもしれんが。

[匿名さん]

#1932020/09/22 16:44
>>189
スマン俺の事だな…
哀れに見えたか…

[匿名さん]

#1942020/09/22 16:47
>>193
免許取れんのけ?

[匿名さん]

#1952020/09/22 18:57
>>194
教官にあれこれ言われるのが嫌で止めたと、おっさんが威張って言ってた

[匿名さん]

#1962020/09/22 19:39
>>195

教官の言う事が聞けないなら、免許取らなくて正解。

[匿名さん]

#1972020/09/22 20:29
>>195
せめて原付免許でも取ったら?

[匿名さん]

#1982020/09/22 20:34
教官の言うことが聞けないような人が、社会に適合するのか?
あれこれ言われるのがイヤ…って(笑)
要は、能力が低いって事ね

[匿名さん]

#1992020/09/22 20:40
>>198
まあ、アホなおっさんだったわ 
さすが佐渡だと思ったわ

[匿名さん]

#2002020/09/22 20:43
>>197
あまり漢字を読めないみたいだし、原付でも合格できないでしょ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL