1000
2020/12/17 21:59
爆サイ.com 甲信越版

🍡 飯山市雑談





NO.9014587

飯山市役所⑩
合計:
👈️前スレ 飯山市役所 ⑨
飯山市役所 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 155 レス数 1000

#8512020/12/05 03:53
雪が舞った様だ。初雪か。

宮沢川の水量、川幅の4分の1。

[匿名さん]

#8522020/12/05 04:07
>>851
爺は眠りが浅くなって早起きって本当なんだね(笑)

[匿名さん]

#8532020/12/05 04:14
【国内感染】コロナ 最多45人死亡 2442人感染(午後9時20分)
(NHK)

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め15万8411人

亡くなった人は国内で感染した人が2306人

重症者は、4日時点で505人(+8)

長野県は774人(14) --> >>841

順位は変わらずの23位で最悪

空港の検疫での感染は1566人(7)

2日に3万4671件のPCR検査

[匿名さん]

#8542020/12/05 04:15
コピペまだ??

[匿名さん]

#8552020/12/05 04:23
>>833
本日(4日)分のぐーぐる予測 ーー>結果          
     6日前   5日前    3日前   2日前    1日前  今日の予測ー>結果
日本  2171ー>2243ー>2407 ー>2534ー>2393ー>1954ー>2442人

東京  446ーー>464 ー>522 ー> 559 ー>490人ー>559ー>449
大阪  406ーー>387 ー>435 ー> 473 ー>458人ー>349ー>394
名古屋 120ーー>130 ー>173 ー> 177 ー>214人ー>129ー>215

長野  13人ーー>14人 ー>16人 ー>16人 ー>15人ー>8人ー>14人

微増~プラトーに到達。ー>減少する、という読み。

日本全体、東京、大阪は増加継続、だが名古屋はピークを越えた、とグーグルは言っています。ー>名古屋のピーク越えはまだでした。

結果・・・金曜日ですから、予測<結果となるのがならわしでした。

しかし東京は予測が上回りました。->東京は状況が悪いのは確かですが、予測ほどではない、ということでしょうか?

[匿名さん]

#8562020/12/05 04:23
コピペはよ

[匿名さん]

#8572020/12/05 12:15
>>831

12月5日のぐーぐる予測ー>今後28日間で

グーグルは何を間違えたのでしょうか??
またしても予測の大幅な変更ーー>前の状況に戻しました!!

             1日での予測 3日での予測 4日での予測 5日での予測
日本
新規感染者数 +89118人ー>+94316ー>+215843人ー>+77124人
死亡数(新規) +802人  ー>+896  ー>+522人   ー>+929人

長野県
新規感染者数 +457  ー>+458人  ー>+67人    ー>+312人
死亡数     +5人   ー>+4      ー>+3人     ー>+3人(現在は6名)

AIが予測を間違えた?
人が入力ミスをした?
それともここでAIに頼り切る事の危険性が暴露された??
さて?

北海道は期間内にピークに到達せずー>ピークには到達しないが上昇が格段にゆるくなった。
東京は12月中旬にピーク到達、一日で1750名程度の感染者ー>期間内にピークには到達せず。

大阪はクリスマスあたりでピーク到達、一日で17540名の感染者ー>大阪は「感染爆発する」という予想だったが、その主張をやめ、元に戻した。期間内にピークには到達しない。

名古屋は12月上旬にピーク、一日で300名程度。ー>ピークは過ぎた、という従来の主張に戻った。

長野については感染者数を大幅に落とした。->ピークは過ぎた、と言うのがグーグルの読みである。ー>ピークは過ぎた、という事には変わりはないが、感染者数を元の状況に戻した。


やれやれだ、グーグルさん。しっかりしておくれ!!


昨日のコメント

今回グーグルは予想を驚くほど変えてきた。

日本は感染者数をほぼ倍とし、但し死亡数は500名程度と今までの予測では最低値とした。

北海道は期間内にピークに到達せず
東京は12月中旬にピーク到達、一日で1750名程度の感染者

大阪はクリスマスあたりでピーク到達、一日で17540名の感染者
名古屋は12月上旬にピーク、一日で300名程度。

長野については感染者数を大幅に落とした。->ピークは過ぎた、と言うのがグーグルの読みである。

[匿名さん]

#8582020/12/05 12:16
コピペよろ

[匿名さん]

#8592020/12/05 12:26
>>855
本日(5日)分のぐーぐる予測        
     6日前   6日前   5日前    3日前   2日前    1日前  今日
日本  2171ー>2243ー>2407 ー>2534ー>2393ー>1954ー>2557人

東京  446ーー>464 ー>522 ー> 559 ー>490人ー>559ー>556
大阪  406ーー>387 ー>435 ー> 473 ー>458人ー>349ー>496
名古屋 120ーー>130 ー>173 ー> 177 ー>214人ー>129ー>167

長野  13人ーー>14人 ー>16人 ー>16人 ー>15人ー>8人ー>15人

微増~プラトーに到達。ー>減少する、という読み。

日本全体、東京、大阪は増加継続、だが名古屋はピークを越えた、とグーグルは言っています。
ー>名古屋のピーク越えはまだでした。(昨日)
ー>名古屋と長野はピークを越えたとグーグルは言っています。(今日)

[匿名さん]

#8602020/12/05 12:26
コピペまだ??

[匿名さん]

#8612020/12/05 13:37
>>835
4日
黒岩  9ミリ 
斑尾  4ミリ   
飯山  2.5ミリ        


各支流の水はー>減少中ー>雨降りで再増水ー>減少中

斑尾川は半濁り。ー>半濁り継続?

皿川は増水。

皿川の泥に埋もれた内水位計が動いた。0.38mー>0.38mー>0.40mー>0.38m
外水位計 待機水位0.15mー>0.14m->0.20m->0.18m

宮沢川増水で川幅4分の1ー>川幅半分になった。ー>川幅3.5分の1になった。

樽川も増水している。ー>減水中、濁りなし、天気良好!


百合居橋での水量は減ったままである。<-継続中

-11.27mが現状の最低値。(-11.27m~-11.18m)

ー11.22mー>-11.18mー>-11.19mー>-11.19mー>-11.20mー>-11.20m->-11.18mー>-11.19mー>-11.21mー>-11.20mー>-11.25mー>-11.25m>-11.24m

現時点での目視水量は随分と少ないように見える。


市川橋の水位計(-5.07m~-4.46m)ーー>-4.81mー>-4.96mー>-4.72mー>-4.56mー>-4.46m(黄色)ー>-4.47m(青)ー>-4.48mー>-4.58mー>-5.03mー>-4.97mー>-5.07mー>-5.02mー>-4.95mー>-5.05mー>-5.07m

この時期の水は貴重だから「水位計が黄色になっても溜める方にかじを切っている」西大滝ダム!

[匿名さん]

#8622020/12/05 13:37
コピペはよ

[匿名さん]

#8632020/12/05 19:59
宮沢川増水で川幅4分の1ー>川幅半分になった。ー>川幅3.5分の1になった。ー>川幅4分の1になった。

[匿名さん]

#8642020/12/05 20:05
>>847
19時40分 現在
立ヶ花 (@観測所) ー0.71mー>ー0.69mー>ー0.65mー>ー0.68m

飯山(@観測所)      0.37mー>0.39mー>0.42mー>0.40m
 
皿川(内水位計)   38センチー>40センチー>40センチー>38センチ(含む:堆積土38センチ)
    外水位計   15センチー>20センチー>20センチー>17センチ(↑:堆積土14センチ)

内水位、外水位ともに「いつもの状態に戻った」模様<--水位上昇は早いが降下するには時間がかかる。->雨降りで稼働中<-内水位計がよく動いているぜ、河川事務所よ

皿川目視観察水位    ??重機で荒らされ水深不明


皿川の内・外水位計は堆積土の中にうもれ、測定不可状態!!<--現在稼働中!

千曲川水位ー>この辺りがボトムか 立ヶ花-0.72m 飯山0.37m
立ヶ花-0.72mー>・・・ー0.64mー>ー0.66mー>ー0.69mー>ー0.68mー>ー0.71mー>ー0.69mー>ー0.65mー>ー0.68m
飯山   0.37mー>・・・0.42mー>0.42mー>0.39mー>0.40mー>0.37mー>0.39mー>0.42mー>0.40m

[匿名さん]

#8652020/12/05 20:06
コピペよろ

[匿名さん]

#8662020/12/05 20:07

内水位計が・・・<--X

外水位計が・・・<--O

[匿名さん]

#8672020/12/05 22:45
>>864
きちがい

[匿名さん]

#8682020/12/06 06:19
↑自己紹介 乙www

[匿名さん]

#8692020/12/06 06:34
【国内感染】新型コロナ22人死亡 2508人感染確認(午後11時)
(NHK)

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め16万917人

亡くなった人は国内で感染した人が2328人

重症者は、5日時点で520人(+15)

長野県は786人(12) 

空港の検疫での感染は1583人(17)

[匿名さん]

#8702020/12/06 06:34
コピペまだ??

[匿名さん]

#8712020/12/06 06:43
>>869
長野 新型コロナ 新たに12人感染確認 県内計786人に
(NHK+県)

県と長野市によりますと、県内で合わせて12人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。



須坂市 1+1=2
下高井郡山ノ内町 1+1+1+1=4
中野市 1+1+1=3
Sum=9

Then 長野市=3

県内で感染が確認された人はこれで786人になり、このうち6人が死亡しています。


長野電鉄ラインがヤバい!!

飯山線ラインはとりあえず一休みか?

よかったですね、足立さん。

[匿名さん]

#8722020/12/06 06:43
コピペはよ

[匿名さん]

#8732020/12/06 06:51
>>859
本日(5日)分のぐーぐる予測  ーー>結果      
      6日前   5日前    3日前   2日前    1日前  今日 ーー>結果
日本  2243ー>2407 ー>2534ー>2393ー>1954ー>2557ー>2508

東京  464 ー>522 ー> 559 ー>490人ー>559ー>556ー>584
大阪  387 ー>435 ー> 473 ー>458人ー>349ー>496ー>399
名古屋 130 ー>173 ー> 177 ー>214人ー>129ー>167ー>219

長野  14人 ー>16人 ー>16人 ー>15人ー>8人ー>15人ー>12人

微増~プラトーに到達。ー>減少する、という読み。

日本全体、東京、大阪は増加継続、だが名古屋はピークを越えた、とグーグルは言っています。
ー>名古屋のピーク越えはまだでした。(昨日)
ー>名古屋と長野はピークを越えたとグーグルは言っています。(今日)

結果・・・日本と東京についてはまあまあ、と言う所。
     大阪は予測がまだおかしい!
     名古屋は予測<実際なのでそれなり。
     長野もそれなり。

[匿名さん]

#8742020/12/06 06:51
コピペよろ

[匿名さん]

#8752020/12/06 13:13
河川事務所よ

皿川の外水位計、良く動くねえ。

というよりは「価が安定していない」様だが、、、。

水位計のねじでも緩んでいるんじゃないのかい??

[匿名さん]

#8762020/12/06 13:21
>>875
緩んでるのは皿川アッパ爺さんの頭の螺子だろ。

[匿名さん]

#8772020/12/06 13:28
>>857
>>471
12月6日のぐーぐる予測ー>今後28日間で

            3日での予測 4日での予測 5日での予測  6日での予測
日本
新規感染者数 +94316ー>+215843人ー>+77124ー>+75436
死亡数(新規) +896  ー>+522人   ー>+929人 ー>+892

長野県
新規感染者数 +458人  ー>+67人    ー>+312人ー>+304
死亡数     +4      ー>+3人     ー>+3人  ー>+3人(現在は6名)


日本については期間内にピークに到達しない。

長野についてはピークは過ぎた、という事には変わりはないが、感染者数を元の状況に戻した。ー>予測状況は前日を継続。

[匿名さん]

#8782020/12/06 13:29
コピペまだ??

[匿名さん]

#8792020/12/06 13:37
>>873
本日(6日)分のぐーぐる予測    
      7日前  6日前   5日前    3日前   2日前    1日前  今日 
日本  2243ー>2407 ー>2534ー>2393ー>1954ー>2557ー>2585

東京  464 ー>522 ー> 559 ー>490人ー>559ー>556ー>548
大阪  387 ー>435 ー> 473 ー>458人ー>349ー>496ー>493
名古屋 130 ー>173 ー> 177 ー>214人ー>129ー>167ー>190

長野  14人 ー>16人 ー>16人 ー>15人ー>8人ー>15人ー>13人

微増~プラトーに到達。ー>減少する、という読み。

日本全体、東京、大阪は増加継続、だが名古屋と長野はピークを越えた、とグーグルは言っています。

ただし、東京の増加傾向は緩やかになっています。

[匿名さん]

#8802020/12/06 13:37
コピペはよ

[匿名さん]

#8812020/12/06 13:47
>>861
5日
黒岩  0ミリ 
斑尾  0ミリ   
飯山  0ミリ        

斑尾川は半濁り。ー>半濁り継続?

皿川は増水。

皿川の泥に埋もれた内水位計が動いた。待機水位0.38mー>0.38mー>0.40mー>0.38mー>0.38m
外水位計 待機水位0.15mー>0.14m->0.20m->0.18m->0.17m

外水位計はまだ待機水位に戻らない。何故だい、河川事務所さん??

宮沢川は川幅4分の1の水量。

樽川も増水している。ー>濁りなし、天気良好!


百合居橋での水量は減ったままである。<-継続中

-11.27mが現状の最低値。(-11.27m~-11.18m)

ー11.22mー>-11.18mー>-11.19mー>-11.19mー>-11.20mー>-11.20m->-11.18mー>-11.19mー>-11.21mー>-11.20mー>-11.25mー>-11.25mー>-11.24mー>-11.25m

現時点での目視水量は随分と少ないように見える。


市川橋の水位計(-5.07m~-4.46m)ーー>-4.81mー>-4.96mー>-4.72mー>-4.56mー>-4.46m(黄色)ー>-4.47m(青)ー>-4.48mー>-4.58mー>-5.03mー>-4.97mー>-5.07mー>-5.02mー>-4.95mー>-5.05mー>-5.07mー>-5.06m

この時期の水は貴重だから「水位計が黄色になっても溜める方にかじを切っている」西大滝ダム!

[匿名さん]

#8822020/12/06 13:47
コピペよろ

[匿名さん]

#8832020/12/06 14:22
>>876
でも不思議だよねえ、河川事務所よ

泥に埋もれて動かないはずの外水位計が動いているんだぜwww

どーしてなんだろうねえ?

宮沢川水位計同様に「狂った」のかい??

[匿名さん]

#8842020/12/06 16:10
↑ジジイの頭の中身と一緒だなw

[匿名さん]

#8852020/12/06 19:50
>>883
狂っとるのはオメーだぞバーカ

[匿名さん]

#8862020/12/06 21:26
>>884
>>885


ぷぷっ

つまらん返しだなあ、お前らのはwww

[匿名さん]

#8872020/12/06 21:31
>>864
21時00分 現在
立ヶ花 (@観測所) ー0.69mー>ー0.65mー>ー0.68mー>ー0.71m

飯山(@観測所)      0.39mー>0.42mー>0.40mー>0.37m
 
皿川(内水位計)   40センチー>40センチー>38センチー>38センチ(含む:堆積土38センチ)
    外水位計   20センチー>20センチー>17センチー>15センチ(↑:堆積土14センチ)

内水位、外水位ともに「いつもの状態に戻った」模様<--水位上昇は早いが降下するには時間がかかる。->雨降りで稼働中<-外水位計がよく動いているぜ、河川事務所よ

皿川目視観察水位    ??重機で荒らされ水深不明


皿川の内・外水位計は堆積土の中にうもれ、測定不可状態!!<--現在稼働中!

千曲川水位ー>この辺りがボトムか 立ヶ花-0.72m 飯山0.37m

立ヶ花-0.72mー>・・・ー0.64mー>ー0.66mー>ー0.69mー>ー0.68mー>ー0.71mー>ー0.69mー>ー0.65mー>ー0.68mー>ー0.71m

飯山   0.37mー>・・・0.42mー>0.42mー>0.39mー>0.40mー>0.37mー>0.39mー>0.42mー>0.40mー>0.37m

[匿名さん]

#8882020/12/06 21:32
コピペまだ??

[匿名さん]

#8892020/12/06 21:49
長野県 新型コロナ 17人の感染確認 高齢者施設職員や高校生も
(NHK+県)

長野県内では、高齢者施設の職員や高校生を含む合わせて17人について新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されました。

上田市 1+1=2
埴科郡坂城町 1

伊那市 1+1=2

中野市 1(高校生)+1+1+1+1+1+1(施設職員)+1(施設職員)=8
下高井郡山ノ内町 1

Sum=14
Then 長野市は3人

長野県内で感染が確認された人は累計で803人となり、このうち6人が死亡しています。


中野は「市中感染状態」かな?

飯山地方はセーフー>飯山9 野沢5 木島平2 継続中。

[匿名さん]

#8902020/12/06 21:50
コピペはよ

[匿名さん]

#8912020/12/06 21:57
【国内感染】新型コロナ 2024人感染確認 31人死亡(20時)
(NHK)

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め16万2941人

亡くなった人は国内で感染した人が2359人

重症者は、6日時点で519人(-1)

長野県は803人(17) --> >>889

順位は変わらずの23位で最悪継続中

空港の検疫での感染は1600人(17)

3日に3万4477件のPCR検査

[匿名さん]

#8922020/12/06 21:58
コピペよろ

[匿名さん]

#8932020/12/06 22:21
>>879
本日(6日)分のぐーぐる予測  ーー>結果  
     6日前   5日前    3日前   2日前    1日前  今日   結果
日本 2407 ー>2534ー>2393ー>1954ー>2557ー>2585ー>2024

東京  522 ー> 559 ー>490人ー>559ー>556ー>548ー>327
大阪  435 ー> 473 ー>458人ー>349ー>496ー>493ー>310
名古屋173 ー> 177 ー>214人ー>129ー>167ー>190ー>170

長野  16人 ー>16人 ー>15人ー>8人ー>15人ー>13人ー>17人

微増~プラトーに到達。ー>減少する、という読み。

日本全体、東京、大阪は増加継続、だが名古屋と長野はピークを越えた、とグーグルは言っています。

ただし、東京の増加傾向は緩やかになっています。

結果・・・長野の17人は予測を大幅に上回っています。
     そうしてその原因が中野に集中して多発している事によっています。

[匿名さん]

#8942020/12/06 22:22
コピペまだ??

[匿名さん]

#8952020/12/07 08:15
このコロナが流行している中で雪まつりをやる??

足立さん、アタマ、大丈夫かい??

[匿名さん]

#8962020/12/07 08:29
まさか雪まつりやるつもりとは思わなかった。
呑気と言うか、危機感無しの鈍感と言うか……

[匿名さん]

#8972020/12/07 08:49
雪まつり最高⤴️

[匿名さん]

#8982020/12/07 09:21
コロナ急増の旭川市、自衛隊派遣要請で調整 北海道
(あさひ)

新型コロナウイルスの感染者が急増している北海道旭川市が、自衛隊の災害派遣要請を検討していることが6日わかった。
市が道を通じて自衛隊に要請する方向で最終調整している。
旭川市では2病院を含む8カ所でクラスター(感染者集団)が発生し、医療スタッフ不足が深刻化。
そのため、自衛隊に看護師ら医療スタッフの派遣を求める。
・・・

お祭りでクラスターがでても「バカだね」と言われるだけ、、、。

[匿名さん]

#8992020/12/07 09:51
>>877
12月7日のぐーぐる予測ー>今後28日間で

            4日での予測 5日での予測  6日での予測  7日での予測
日本
新規感染者数 +215843人ー>+77124ー>+75436ー>+75704
死亡数(新規) +522人   ー>+929人 ー>+892  ー>+902

長野県
新規感染者数 +67人    ー>+312人ー>+304 ー>+305
死亡数     +3人     ー>+3人  ー>+3人  ー>+3人  (現在は6名)


日本については期間内にピークに到達しない。

長野についてはピークは過ぎた、という事には変わりはないが、感染者数は元の状況に戻した。ー>予測状況は継続。

今日の予測は昨日の予測の微修正にとどまっている。

[匿名さん]

#9002020/12/07 09:52
>>893
本日(7日)分のぐーぐる予測  ーー>結果  
     7日前   6日前   5日前    3日前   2日前    1日前  今日  
日本 2407 ー>2534ー>2393ー>1954ー>2557ー>2585ー>2340

東京  522 ー> 559 ー>490人ー>559ー>556ー>548ー>499
大阪  435 ー> 473 ー>458人ー>349ー>496ー>493ー>463
名古屋173 ー> 177 ー>214人ー>129ー>167ー>190ー>166

長野  16人 ー>16人 ー>15人ー>8人ー>15人ー>13人ー>12人

ピークを過ぎて減少中、という読み。

日本全体、東京、大阪は増加継続、だが名古屋と長野はピークを越えた、とグーグルは言っています。

ただし、東京の増加傾向は相当に緩やかになっています。

対して、大阪の増加は相当に大きなものです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL