1000
2018/10/25 12:44
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.5647983

甲府工業高校③
合計:
👈️前スレ 甲府工業高校 ②
甲府工業高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 407 レス数 1000

#3012018/04/11 16:41
東海出れるし。。。

[匿名さん]

#3022018/04/11 22:55
山村jrは入部したの?

[匿名さん]

#3032018/04/12 15:52
>>300
そだねー!
学院との相性最悪だからな!

[匿名さん]

#3042018/04/12 16:47
夏の航空も不気味

[匿名さん]

#3052018/04/12 17:49
>>302
下手くそ?

[匿名さん]

#3062018/04/12 17:56
>>304
夏どころか春もヤバイかも!

[匿名さん]

#3072018/04/12 22:27
>>306
ホントだ組み合わせみたら春もあたるじゃんね
その試合内容次第

[匿名さん]

#3082018/04/13 21:22
山村ジュニアは親の力でだから
そこまでですよー

[匿名さん]

#3092018/04/13 22:35
学院の前に航空、帝三か。
航空は春の3位決定戦でコールド勝ちして以来かな。

[匿名さん]

#3102018/04/22 11:29
秋と比べて変わったのが
二遊間が前田、舟久保になってるな。
打力を買われて田中がレフトに入って、武田もサードだったが投手に専念ぽいな。
航空とは良い試合になるであろう。

[匿名さん]

#3112018/04/24 13:30
山村Jr.甲府工業なんですか?甲斐市出身だけど、中学当時の山村知るだけに興味津々
今は都内在住だけど調布リトルに山村って化物投手いるけど違うよね?

[匿名さん]

#3122018/04/24 13:48
>>311
まったくの別人です。
そちらの山村さんは東海相模だと思われます。
こちらの山村さんは工業です。

[匿名さん]

#3132018/04/24 17:07
武蔵府中シニアの山村が相模。
甲府南シニアの山村の息子は甲府工業で背番号18でベンチ入りしてた

[匿名さん]

#3142018/04/25 09:14
一年生3人ベンチ入りしてたな!
それだけ実力があるってことかな?

[匿名さん]

#3152018/04/25 17:24
山村Jr.は中学の時はそれなりの成績?
投手?

[匿名さん]

#3162018/04/25 19:11
コネだろ?

[匿名さん]

#3172018/04/27 05:21
実力

[匿名さん]

#3182018/04/29 17:58
航空に負けたか夏の大会迄には打力を鍛えて欲しい。

[匿名さん]

#3192018/04/29 18:19
負けんなよ!航空のがやりにくいだろ!
東海OBより

[匿名さん]

#3202018/04/29 19:29
工業のコーチは誰何ですか?

[匿名さん]

#3212018/04/29 20:07
>>320
ピッチングコーチは元楽天山村さんです。

[匿名さん]

#3222018/04/29 20:12
>>321
あと一人は誰ですか?

[匿名さん]

#3232018/04/29 20:12
今日誰投げた?

[匿名さん]

#3242018/04/29 20:20
>>323
渡辺!

[匿名さん]

#3252018/04/29 20:51
今年の航空は超谷間世代やぞ
甲子園から遠ざかってるここ10年間の中でも歴代最弱と言われてるチーム
作秋は東海に5回コールド負けしてる

[匿名さん]

#3262018/04/29 20:56
まあ航空も一冬越して成長したんでしょ
もともと部員は県内最多だし層は厚いし
今年の工業は戦力的には県内では1,2を争うと思ってたけど現実は厳しいな

[匿名さん]

#3272018/04/29 20:57
昔は、工業だったけど今はへたれ
荻野知ってるか?

[匿名さん]

#3282018/04/29 20:57
荻野学!

[匿名さん]

#3292018/04/29 21:11
試合展開としては完全に工業ペースだった。
先制して反撃されるも追い付かせず終始リード、8回に追加点を挙げてこれが駄目押しになるかと思ったけど、9回にまさかまさかの逆転を許す…まあちょっとしたうちのミスに完全に付け込んだ相手が一枚上だった。野球は難しいとつくづく感じさせられた試合だった。

[匿名さん]

#3302018/04/29 21:13
なんか去年の夏の学院戦を思い出させるような試合だったわ

[匿名さん]

#3312018/04/29 21:24
はっちゃん激怒か?

[匿名さん]

#3322018/04/29 21:38
すべて実力

[匿名さん]

#3332018/04/30 09:20
9回表先頭打者へのフォアボール、あれで終わった!

[匿名さん]

#3342018/04/30 10:31
0アウト満塁ファーストゴロ!
ファースト悪送球!しっかりダブルプレーを取っていれば、何でもなかったよ!

[匿名さん]

#3352018/04/30 12:38
なんでもなく終わってしまうのが、今の実力
夏の一発勝負の前にいい経験できたのでは

[匿名さん]

#3362018/04/30 13:01
投打とも迫力不足!
今のままでは、夏も厳しいかな!
一回戦負けしないように!

[匿名さん]

#3372018/04/30 14:34
シード取れなかったのは痛い!
初戦から私立校と当たる可能性もあるし!
まあ、実力からしてベスト8に残れればokかな!

[匿名さん]

#3382018/04/30 15:33
まあ所詮公立だからね

[匿名さん]

#3392018/04/30 16:53
8回から武田に交代すべきだったと思う。
渡辺におんぶにだっこ。

[匿名さん]

#3402018/04/30 19:22
最終回に出せるピッチャーが入ればいいね!

[匿名さん]

#3412018/04/30 20:08
勝てた試合だけにもったいない
ここんとこ、いつも終盤に自滅
接戦になると必ず負けるなぁ

[匿名さん]

#3422018/04/30 21:35
山村の息子がいるじゃん

[匿名さん]

#3432018/04/30 22:00
今回の敗因の一つは2番打者だな。
送れないし毎回チャンスは打てない。
あとは6番のキャッチャーも外の変化球が全く打てない

[匿名さん]

#3442018/04/30 22:05
メンタル弱し❗

[匿名さん]

#3452018/04/30 22:06
>>343
そうなんですね!参考にします!情報ありがとうございます!

[匿名さん]

#3462018/05/01 09:25
>>343
確かに!
1番が2回敬遠され、2番勝負
1本打ってれば分からなかった

だけど全体的に勝負弱い!
勝負強くチャンスに強いのは1番だけ

[匿名さん]

#3472018/05/01 10:45
何だかんだ言っても公立高校で私学と戦う力があるの工業ぐらいだよ、夏までに戦力整えて頑張れ

[匿名さん]

#3482018/05/01 19:04
夏でやり返そう。
頑張ってくれ。

[匿名さん]

#3492018/05/01 19:47
前田監督信じて頑張って

[匿名さん]

#3502018/05/06 20:14
甲府工業 父兄会 内戦勃発か…
3年役員、内乱収集できず、見て見ないふり

[月光仮面]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL