1000
2018/10/25 12:44
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.5647983

甲府工業高校③
合計:
👈️前スレ 甲府工業高校 ②
甲府工業高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 411 レス数 1000

#6012018/07/19 01:31
むかしはカセットテープで、校歌と応援歌を覚えさせられたぜー。洗脳されるぐらいきいたぜー。オ○ムしんりきょうかと思った。

[匿名さん]

#6022018/07/19 06:42
「打倒私学」を掲げ、2つも強豪私学に競り勝った甲府工業、素晴らしい❗4番に座りながら、なかなか満足できる打撃が出来なかった坂本君、8回裏の攻撃でやっと坂本君の笑顔を見ることが出来て良かったです。次も、その次も坂本君のとびきりの笑顔が見たいです‼️頑張って下さい、あと2つ勝って、甲子園に行きましょう🎵

[匿名さん]

#6032018/07/19 09:40
県外から来たボンボン共には負けるなよ!

[匿名さん]

#6042018/07/19 13:22
こーぎょっせー

[匿名さん]

#6052018/07/19 17:04
>>594
妥当でしょうね❗体も小さいしそんなに上手く見えないけど

[匿名さん]

#6062018/07/19 23:00
学院にかてんのか?

[匿名さん]

#6072018/07/19 23:32
今年の3年生は体操着のジャージ何色?
緑だったら甲子園行ける可能性高い。青学年は決まって弱い。2年生にベンチ入りメンバーがいないから多分3年生が緑、2年生は青でしょ?

[匿名さん]

#6082018/07/20 05:06
お願いです。
万引きだけには負けないでください。

応援してます。

[匿名さん]

#6092018/07/20 07:09
絶対万引きに勝ってよ!応援してるよ!

[匿名さん]

#6102018/07/20 08:54
工業かてよ!
そして、東海にコールド負け笑

[匿名さん]

#6112018/07/20 09:34
>>610
決勝はコールドないよ。
仮に学院に勝てても決勝で渡辺を連投させてどこまで投げれるかだ。
2番手の武田では荷が重。
東海のブロックの方が日程的には厳しいから、勝機はある。

[匿名さん]

#6122018/07/20 10:21
ナナナナ〜ナナナナ〜前田は包茎

[匿名さん]

#6132018/07/20 10:51
そろそろ誰かホームラン打ちそうな予感。主軸打線奮起してくれ!

[匿名さん]

#6142018/07/20 11:34
万引きの次はアイコスか

[匿名さん]

#6152018/07/20 16:06
学院にコールドされるわ

[匿名さん]

#6162018/07/20 16:31
県外の訳のわからん小僧共には負けんなよ

[匿名さん]

#6172018/07/20 20:18
今は、学院か東海の時代なんだよ笑
昔ばなしは、やめな笑

[匿名さん]

#6182018/07/20 22:21
工業ピッチャーMAX何キロ?

[匿名さん]

#6192018/07/20 23:29
>>618
142くらいじゃね?

[匿名さん]

#6202018/07/21 09:16
サインを万引きされてる

[匿名さん]

#6212018/07/21 09:49
>>617
そーだよなー昔話出されると
滑り止め時代だもんなー学院君 乙

[匿名さん]

#6222018/07/21 10:18
>>617
99 回大会 山梨学院大付(7) 1回戦敗退 ●5-12 前橋育英
あれだけ全国から野球バカ集めてこの結果

[匿名さん]

#6232018/07/21 10:36
風間ナイスバッティング

[匿名さん]

#6242018/07/21 12:39
何とか学院に勝って、決勝まで駒を進めてほしかったけど、残念な結果に終わってしまいました。…が、甲府工業の皆さんの頑張り、ちゃんと伝わってきました!ここまで楽しませてくれて有り難う。

[匿名さん]

#6252018/07/21 13:08
学院つえーな

[匿名さん]

#6262018/07/21 13:21
キャッチャーイケメン

[匿名さん]

#6272018/07/21 13:31
投打とも学院の方が上!
力負けだけど、ここまでよく戦った!

[匿名さん]

#6282018/07/21 13:41
수고하셨습니다

[匿名さん]

#6292018/07/21 14:25
相変わらず打てん
打率1割 坂本のせいだな、
4番は風間
であれば勝てた。みなさん
どう思いますか?

[匿名さん]

#6302018/07/21 15:03
629さん、名指しでの批判はいかがなものかと思います。坂本君は納得のいくバッティングは出来なかったかもしれない。それは本人が十分にわかっている!!でも、工業の野球部をまとめてきたのも坂本君。敗戦のすべてを彼の責任にするのは間違っています。

[匿名さん]

#6312018/07/21 15:46
>>630
敗因は明確だ。
2番手がいるかいないかだ。
さすがに渡辺一人じゃ無理だよ
5回にはヘロヘロだったぞ。
俺なら武田に変えてた

[匿名さん]

#6322018/07/21 19:20
↑オメー何様気取りだ?
グランド行って直接行って話してこい!

[匿名さん]

#6332018/07/21 19:21
何を言っても後の祭り

[匿名さん]

#6342018/07/21 19:25
結果論で話をしてもしょーがねーら?
ベスト4だけでもすげーじゃんけ!
もっと選手を褒めてやれし!

[匿名さん]

#6352018/07/21 20:00
途中までは もしかしたら勝てるかも😅 と期待は膨らみましたが、力尽きましたね。しかしノーシ〜ドからよくぞ 勝ち上がってきた🎵 ホントお疲れさまでした😅

[匿名さん]

#6362018/07/21 21:17
公立ナンバーワン工業頑張れ

[匿名さん]

#6372018/07/21 22:19
秋からは期待できます?

[匿名さん]

#6382018/07/21 22:39
>>637
やってみなければ、わからない😅

[匿名さん]

#6392018/07/22 13:37
>>637
1年生たあ

[匿名さん]

#6402018/07/22 13:57
現二年は一年生大会は一応準優勝だったけど、三年生主体のチームの後は弱いのが恒例。
秋季関東大会は山梨でやるから、どうにか三位に入ってほしいな。

[匿名さん]

#6412018/07/23 09:50
秋はともあれ、夏にはちゃんと仕上げてくるよ!
楽しみだね♡

[匿名さん]

#6422018/07/23 11:43
結果はともあれ、選手の頑張りと監督の手腕が現れた大会でした。

[匿名さん]

#6432018/07/23 14:17
保護者会長の息子に背番号やったってマジなの?
スポ少レベルなんだな。だから工業はダメなんだよ。
シニアやってる子は慎重に進学先選ぶように。

[匿名さん]

#6442018/07/23 15:57
スポ少レベル?それはないなぁ!
背番号もらってもおかしくないレベルだぞ!

[匿名さん]

#6452018/07/23 18:34
貰えておかしくないレベル?
はて?貰えて当然のレベルではないって事は、貰えなくてもおかしくないレベルって事だよね?
フムフム・・・
てぇした事ねぇって事だよな!?どっちでもいいレベルって事だよな?(笑)

[匿名さん]

#6462018/07/23 20:23
工業の保護者が中学生の親に対して 工業を進めないのはなんでですか? そんなに工業野球部に入れて後悔するのですかね?

[匿名さん]

#6472018/07/23 20:25
そんなに保護者会長たたかれるの?

[匿名さん]

#6482018/07/23 22:02
>>647
過去の保護者会長思い出してみ

[匿名さん]

#6492018/07/23 22:49
>>629
あなたその子の父親ですね(笑)

[匿名さん]

#6502018/07/24 07:28
河合その子

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL