1000
2018/10/25 12:44
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.5647983

甲府工業高校③
合計:
👈️前スレ 甲府工業高校 ②
甲府工業高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 420 レス数 1000

#7012018/08/12 17:59
南シニア➡甲府工業は墓場ルート?

[匿名さん]

#7022018/08/13 05:05
南シニア?
甲府南?
南アルプス?
タッチの南ちゃん?

[匿名さん]

#7032018/08/13 05:29
>>701
それは チト言い過ぎだぜ‼ 言っていいこと 悪いこと位は 見極めた方が良いなぁ…

[匿名さん]

#7042018/08/13 13:38
工業の前の道路で子猫が轢かれてぐしゃぐしゃになってる
誰か埋葬してやってくれ

[匿名さん]

#7052018/08/13 14:53
工業はともかく南シニアバカにするなよ
泣かすぞ小僧が

[匿名さん]

#7062018/08/13 14:56
南シニア?って南の方に居る老人クラブですか?

[匿名さん]

#7072018/08/13 15:14
>>706
くだらない切り返し、馬鹿すぎるけどちょっと小馬鹿にするのが面白い。

[匿名さん]

#7082018/08/13 15:28
時代遅れ=弱小

[匿名さん]

#7092018/08/13 15:39
南シニア➡甲府工業は墓場か?

[匿名さん]

#7102018/08/14 11:37
今日、勝ったか?

[匿名さん]

#7112018/08/14 13:00
買ったよ

[匿名さん]

#7122018/08/14 15:29
>>711
幾らだった?

[匿名さん]

#7132018/08/14 19:04
>>710
航空に 4−3

1年生の活躍で

[匿名さん]

#7142018/08/14 19:30
>>713

打ったけど
 
2人で

Eランプ  2個なのに?

[匿名さん]

#7152018/08/14 19:33
代打も1年生って本当

2年生居ないの ?

[匿名さん]

#7162018/08/14 19:41
1年生の活躍はありました。
2年生も活躍してます。

決勝打3塁打は2年生 四番です。

[匿名さん]

#7172018/08/14 20:05
工業も伝統を変えましょう

やはり役員制度変えないとまとまらず甲子園は遠いです

役員さんの子は試合に出れる、背番号は必ず貰える

役員さん知らないことですが各学年、役員以外で飲み会?話し合い?見たいな事してます。

スタンドで応援していても他の学年の親は知らない人ばかりこれでは
まとまって応援している利点はないと思います

チャンスで打てなかったり、エラーをしてしまった選手の気持ち
頑張っても背番号も貰えない思いをしてる気持ちの

役員さんどちらの選手、親の気持ちも分かるでしょうか

色々制限はあると思いますが何かを変えないと甲子園は遠いと思います。

[匿名さん]

#7182018/08/14 21:13
>>717
色々言う前に、ハッちゃんに父兄会の金使わせるのやめろ!部長監督黙認て横領同罪だろ!なんでもかんでも父兄会費で落とすな!そのうち監督部長含め痛い目あうよ?内田、山根見てみろ!

[匿名さん]

#7192018/08/15 14:58
北杜ボーイズのピッチャーが入ればいいね。お兄さんと入れ替えないの?

[匿名さん]

#7202018/08/15 18:42
工業定期大会

結果わかりますか?

[匿名さん]

#7212018/08/15 18:48
北杜のピッチャー入らないよ!残念!

[匿名さん]

#7222018/08/15 18:53
>>719
工業には来ないと思います。

県外私学

Pコーチ就任以来、投手が育ってないから

今夏の左腕は素質がありました。

[匿名さん]

#7232018/08/15 18:58
>>722
中学時代良くても高校行って出てこないやついっぱい見てきた。県外行ってもさてさて。。。

[匿名さん]

#7242018/08/15 18:59
工業大会

初戦の都留興譲館に負けました。

1年生投手打ち込まれ
打線は打てない

村山 目立たんな
打った?

[匿名さん]

#7252018/08/15 19:14
>>718

問題視されないうちに何とかしたいと

この間までの打てない四番にスパイク?アップシューズ?1年時に買ってあげたのも
、、、
どうでしょう?

[匿名さん]

#7262018/08/15 19:53
スタメンは前々監督が決めてるんですか?

市役所で有名な話です。

まずいですよね、工業野球部の内部のことを漏らしては

[匿名さん]

#7272018/08/15 21:13
今日工業大会見たけど どこもパッとしんね
これからが勝負だよ練習頑張って

[匿名さん]

#7282018/08/15 22:18
>>725
そんなこと、よく知ってますね!
チームメイトだった?
いろいろと、うっぷんが溜まってますね

[匿名さん]

#7292018/08/15 22:35
>>722
お兄さんが工業にいても入ってくれないの?それは野球部に問題があるからだね。親も感謝してれば入れると思うし 魅力もないし後悔してるのですね。父兄会もね。

[匿名さん]

#7302018/08/16 00:18
>>722
シニア、ボーイズはPコーチがいる限りあんまり送りたがってないって聞くよ?

[匿名さん]

#7312018/08/16 05:32
↑Pコーチってだれ?ファミスタこピピか?

[匿名さん]

#7322018/08/16 07:41
>>726
どこの市役所?

[匿名さん]

#7332018/08/16 07:48
いろいろ言うな

現実を受け止めろ

役員は指名制度、総会で承認?文句言える分けないよね
指導者からの指名だから

ボクシングと同じ

[匿名さん]

#7342018/08/16 07:49
2018/08/14 20:05

工業も伝統を変えましょう

やはり役員制度変えないとまとまらず甲子園は遠いです

役員さんの子は試合に出れる、背番号は必ず貰える

役員さん知らないことですが各学年、役員以外で飲み会?話し合い?見たいな事してます。

スタンドで応援していても他の学年の親は知らない人ばかりこれでは
まとまって応援している利点はないと思います

チャンスで打てなかったり、エラーをしてしまった選手の気持ち
頑張っても背番号も貰えない思いをしてる気持ちの

役員さんどちらの選手、親の気持ちも分かるでしょうか

色々制限はあると思いますが何かを変えないと甲子園は遠いと思います。


[匿名さん]

[匿名さん]

#7352018/08/16 07:55
Pは何?

PはPでも

グランド外のPで頑張っても試合には出れないよ

スタンドで他のチームの親と楽しそうに話してるやめさせて下さい


Pさん

[匿名さん]

#7362018/08/16 09:41
>>726
腹が元凶だな?
いつまでも口を出すんじゃあねえ—よ。

[匿名さん]

#7372018/08/16 12:45
城西をみてみろよ指導者ろくな教え方してないのに、そこそこやるでしょ!選手自身の力がないってことだぞ
新チームじゃあ工業よりも城西の方が強いな

[匿名さん]

#7382018/08/16 16:28
やっぱり工業は親にしてみても 弟を入れたくないなら魅力ない野球部なんですね。 県内一番のピッチャーが入れば甲子園も狙えるので良い野手も入ると思いますが…
工業に入れるより 学院か城西か東海かな?

[匿名さん]

#7392018/08/16 16:41
つまらんこと書いてないで甲子園見ろ!
高知商、高岡商、明石商・・・公立高校頑張ってるら!工業も見習え!

[匿名さん]

#7402018/08/16 17:35
>>738
誰のことだ?

[匿名さん]

#7412018/08/16 19:20
>>740
前の投稿から確認すればわかるよ!
県内私立はないでしょう
行くであれば県外かな?

[匿名さん]

#7422018/08/16 19:25
指導者ならまずはユニフォーム着ましょう!!

[匿名さん]

#7432018/08/16 20:53
来年夏には公立ナンバーワンになるよ指導者いいから
黙って見とけよ 何だかんだ言ったっていい選手いるぞひと冬超えると力つけてくるから工業は

[匿名さん]

#7442018/08/16 20:58
山根明監督就任。日大のアメフト部とチア部の監督がコーチ就任で、最強やろ

[匿名さん]

#7452018/08/16 20:59
↑極道、甲府工業。

[匿名さん]

#7462018/08/16 21:06
>>743
今年の夏のメンバーは1年のときから英才教育を受けてたメンバーです。

[匿名さん]

#7472018/08/16 22:48
去年の夏のメンバーの方が良かった

[匿名さん]

#7482018/08/16 23:46
>>746
英才教育?

今年の1年生も英才教育 投手も野手も

2年後大丈夫?

[匿名さん]

#7492018/08/16 23:51
>>735

グランド外のPって何ですか?

[匿名さん]

#7502018/08/16 23:54
>>726

前々監督は誰ですか?

市役所はどこの。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL