1000
2023/07/07 19:25
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11116772

松商学園高校 26
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 25
松商学園高校 27 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.3万 レス数 1000

#4512023/06/04 09:37
>>445
選抜とか肩書は参考程度で。基本持ち回りだし成長するとも限りません。過去にシニア日本代表のキャッチャーがいたが結局控え選手で終わった。

[匿名さん]

#4522023/06/04 09:40
>>451名前は?

[匿名さん]

#4532023/06/04 09:45
>>452
波多腰選手。

[匿名さん]

#4542023/06/04 10:33
>>450
6回表で20-0とか

[匿名さん]

#4552023/06/04 10:43
ダブルヘッダーにつき7回コールド
20-2

[匿名さん]

#4562023/06/04 11:50
シニア代表は一部を除けば連盟推薦でしょ?
自己負担大きいから辞退もいるはず
エースとか主将とかクリーンアップならまだしも
メンバー入りならあてにならない
たしか船崎もU15メンバーだった

[匿名さん]

#4572023/06/04 12:18
>>450
都市大付属は勉強をする学校だからね。野球は気分転換でやってるんだろう。松商とは真逆。なぜ練習試合を受けたのか謎。

[匿名さん]

#4582023/06/04 12:35
>>443
そうです。春日部共栄から明治大学、横浜、阪神、阪神タイガーススカウト。平塚克洋さん

[匿名さん]

#4592023/06/04 12:49
俺も将来成城に住みたい

[匿名さん]

#4602023/06/04 12:51
櫻井は使っても全く意味ないから代走要員な降格

[匿名さん]

#4612023/06/04 14:58
>>447
なるほど!少年野球も長曽根ストロングスですね。

[匿名さん]

#4622023/06/04 16:08
諏訪ボーイズの180cm越えの山岡投手は有望かな?

[匿名さん]

#4632023/06/04 16:14
2試合目はどうなりましたか?

[匿名さん]

#4642023/06/04 18:05
サッカー部がインターハイに出場、良くて1回勝てればいいって感じか?

[匿名さん]

#4652023/06/04 18:28
2試合目は4ー2で松商の勝ち!

[匿名さん]

#4662023/06/04 19:30
竹内はバッティングもいいね!
今日の投球は絶好調って訳でも無いが、後半にも球威は落ちる事もなく安定してた。
maxは145前後かな?
今日スカウトの人が居たら合格点でしょ。

[匿名さん]

#4672023/06/04 20:42
直江はテイクバックの修正中、高い位置でリリース出来るか模索中との事

[匿名さん]

#4682023/06/04 20:53
>>464

相手は組み合わせでガッツポーズだろうな!

[匿名さん]

#4692023/06/05 02:55
>>467
ファームでも、全然登板してないね!シーズン終わっちゃうね。

[匿名さん]

#4702023/06/05 12:54
>>451
>>456
>>461

皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
〇〇選抜が参考程度にしかならないからこそ、実際どんな選手か知っている人がいれば、教えてもらいたいと思い、質問してみました。

話は変わりますが、山岡選手は内野手ではなく、投手でいくんですね。
球歴には内野手で載っていたりするので。

[匿名さん]

#4712023/06/06 08:56
夏は優勝目指して頑張れ〜

[匿名さん]

#4722023/06/06 17:14
直江、久々に1イニング投げたね。

[匿名さん]

#4732023/06/06 23:25
名門!

[匿名さん]

#4742023/06/07 00:32
栗原君は、フレッシュリーグ戦に登板したのかな?

[匿名さん]

#4752023/06/07 08:46
大学選手権での今井(明大)と小林、長野(天理大)の
活躍を期待しましょう

[匿名さん]

#4762023/06/07 10:40
>>475
一球速報でチェック!

[匿名さん]

#4772023/06/07 15:47
>>476
明治、大勝しそう、2回で7対0,
今井はベンチスタート

[匿名さん]

#4782023/06/07 15:55
>>470
1年生は投手が何人か来年のエース候補がいるくらい素晴らしいと聞きました
野手も2.3人一軍レベルがいるそうですよ

[匿名さん]

#4792023/06/07 16:46
>>477
コールドゲームで、今井は、代打でレフトフライ

[匿名さん]

#4802023/06/07 19:51
エース候補がいても全国レベルのPに育てられるか松宗は?
無理だろ!

[匿名さん]

#4812023/06/07 19:56
>>480
見苦しいわ!

[匿名さん]

#4822023/06/07 20:35
どこが県代表でも結果はわかりきってる
だったら松商でいいわ

[匿名さん]

#4832023/06/08 15:39
今年は、松商学園で良い!

[匿名さん]

#4842023/06/08 18:22
>>477
日置4年今井1年で並んで長野県のPRしている動画を見た。今井の方が肩幅広くて手もデカくて、高校時代の実績は日置に及ばないが、今井はこれから明治で大活躍するかもな。楽しみだ。

[匿名さん]

#4852023/06/09 11:19
立正熊谷も忘れずに

[匿名さん]

#4862023/06/09 14:06
今年はお決まりの初戦敗退で良いよ。

[匿名さん]

#4872023/06/09 14:24
>>485
熊谷は4番だからすげーよな!ヒット打ったり盗塁して刺されたり、一挙手一投足が話題になってる。

[匿名さん]

#4882023/06/09 14:27
今井
熊谷
織茂
そして栗原

こんだけ揃ってて組み合わせにも恵まれて、甲子園では実質北信越代表に1勝しただけだったという全国のレベルの高さ。

[匿名さん]

#4892023/06/09 16:31
夏は勝てそうですか?
頑張ってください。

[匿名さん]

#4902023/06/09 18:41
普通にやれば優勝。
運を味方にできるか

[匿名さん]

#4912023/06/09 18:53
去年はピッチャーとサードの衝突がなければまだ分からなかったよなあ。
今年はピッチャーの層厚めだし打撃も普通にレベル高そう。
春ウェルネスに負けたけど、そのウェルネスが夏どれだけ仕上げてくるか。

[匿名さん]

#4922023/06/09 22:44
なんか夏またウェルネスと対戦して負けそうな気がする。

[匿名さん]

#4932023/06/09 23:43
早く、新チームにならないかな!

[匿名さん]

#4942023/06/09 23:47
来月の今頃、もう、新チームになってたりして!

[匿名さん]

#4952023/06/10 00:59
斉藤君の仕上がり具合はどう?

[匿名さん]

#4962023/06/10 01:05
SC倒さずして甲子園はない

[匿名さん]

#4972023/06/10 07:58
只今、日本のトレンドに長野県出身だって

[匿名さん]

#4982023/06/10 08:45
>>497
信濃の国の一番を歌えれば間違いなく長野県出身😙

[匿名さん]

#4992023/06/10 09:44
>>498
信濃の国
しっかり歌えるのは2番まで。
3番は歌詞見れば。
4番はメロディー違うから分かんない…
5番は木曽義仲公(旭将軍)出るから好き
6番は未知

[匿名さん]

#5002023/06/10 12:35
秋頑張ろう💪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 松商学園高校


🌐このスレッドのURL