1000
2023/07/07 19:25
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11116772

松商学園高校 26
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 25
松商学園高校 27 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.3万 レス数 1000

#6012023/06/18 15:42
予期せぬ事態に浮き足取られるのは仕方ないよね。
2年前も初戦ボロ勝ちして、もしかしてこれは!?って思ったが、長期間の雨で順延が続く&2回戦目の東北学院がコロナで辞退しておかげで試合出来ず・・・その期間まともな練習が出来なかったみたいだし。ここで勢いが消滅しかけてた感じが。
色々あった後の3回戦目は嘘みたいに打てなかったよなあ。

[匿名さん]

#6022023/06/18 15:51
>>599
栗原は夏大会前に松商グランドで投げてますよ。駿台甲府戦。
スカウトも来てたしね。

栗原が夏に投げれなかもなんて君の妄想www

[匿名さん]

#6032023/06/18 16:21
>>598
大雨の中で試合しない。何時の話してるんだ?先週の日曜日は静清が来る予定だったが中止。

[匿名さん]

#6042023/06/18 16:24
静清なんて甲子園とんとご無沙汰だなー

[匿名さん]

#6052023/06/18 18:24
翔洋には勝ったのか?初回で9点もとったから流石に勝っただろう?

[匿名さん]

#6062023/06/18 19:03
>>605
13-5
監督さん同士の話し合いで7回コールドゲーム

[匿名さん]

#6072023/06/18 19:14
>>603
土曜日(10日)は?
オレ夢でも見たかな…

[匿名さん]

#6082023/06/18 19:38
健大高崎といい今日の翔陽といい弱すぎたな、Bだから仕方ないけど。

[匿名さん]

#6092023/06/18 19:52
>>608
BなのかCなのか

[匿名さん]

#6102023/06/18 20:21
来月の末頃か、再来月には結成される新チーム予備軍だろ

[匿名さん]

#6112023/06/18 20:30
Aチーム(レギュラー組み)以外は学校によって分け方は色々あるよ。Cチームという枠を作らずにBチームを2つ作って均等に分けたりするとこもある。

[匿名さん]

#6122023/06/18 20:38
頑張れ松商。長野県は松商が出ないとダメ❗

[匿名さん]

#6132023/06/18 21:19
>>612
そんなことはない

[匿名さん]

#6142023/06/18 23:10
今年は、どこが出場しても、初戦敗退!

[匿名さん]

#6152023/06/18 23:26
県野球協会主催の第2回高校生対大学生交流試合が15日夜、セキスイハイム松本スタジアムで行われた。
昨秋の県大会で優勝した松商学園高と関甲新学生野球連盟1部で春季リーグ3位だった松本大が対戦し、松本大が3-0で勝利した。

高校生は金属バットを、大学生は木製バットを用いる特別ルールで行われた。試合は松本大が初回1死2塁から敵失を絡めて先制。なおも1死2塁から左翼線適時打で加点した。
3回には1死3塁からセカンド前に転がった球が1塁に送られる間に生還。松商は再三得点圏に走者を進めるも決め手を欠いた。
松商3年の前田優空主将は「1点への執念が違った。自分たちも夏に向けて1本が出せるよう、日々の練習に取り組む」と力を込めた。
松本大4年の小林尚真主将は「良い投手だった。自分たちもまだ課題や突き詰められる部分があると感じた」と話していた。

市民タイムス6/17記事より
がんばれー松商!!!

[匿名さん]

#6162023/06/18 23:36
>>615
信毎の記事そのままだなw

[匿名さん]

#6172023/06/19 06:44
話題のキャンドルジュンさんは、上田佳範さん達と同学年なんだね!甲子園のスタンドで応援したんだろうね🎶

[匿名さん]

#6182023/06/19 12:16
昨日Aは三重に勝ったのか?

[匿名さん]

#6192023/06/19 13:10
今年は無いと思います。

[匿名さん]

#6202023/06/19 16:54
>>618
知らんのかよ?

[匿名さん]

#6212023/06/19 17:50
>>618
勝ったら、喜んで書き込むよ!

[匿名さん]

#6222023/06/19 18:21
>>618
勝ったけど、練習試合は結果より内容。

[匿名さん]

#6232023/06/19 20:16
>>619
今年は松商だと思います
投手、打者共にダントツ

[匿名さん]

#6242023/06/19 20:48
>>623
あの
5番打者は前田、笠原、磯貝より打撃良いのか?長打打ちそうな振りはしてない。体格も、

[匿名さん]

#6252023/06/19 20:56
笠原が5番じゃないんだ?

[匿名さん]

#6262023/06/19 21:32
>>624
誰?
小林?

[匿名さん]

#6272023/06/19 21:42
安定の笠原を降ろすとなったら話は変わってくるな。
やはり忖度があるのか?

[匿名さん]

#6282023/06/19 21:45
>>626
確か塩原。レフト

[匿名さん]

#6292023/06/19 21:49
>>628
外野にコンバートしてまで使いたいほど打撃がよくなったのか?

[匿名さん]

#6302023/06/19 21:56
あまりチャンスに打ったの見たことないな

[匿名さん]

#6312023/06/19 21:59
>>629
てか松商でいきなり5番とかおかしいだろ。斎藤の様に怪我で春から復帰したと違う。ましてやホームランも打てる前田が6番w

[匿名さん]

#6322023/06/19 22:03
>>630
印象悪い 持って無い人 期待薄

[匿名さん]

#6332023/06/19 22:10
一応松本ボーイズのキャプテンだったけどね。

[匿名さん]

#6342023/06/19 22:11
まだいろいろお試し中なんだろう
固定されるのは7月20日過ぎの準々決勝あたりでも遅くはないと思うが

[匿名さん]

#6352023/06/19 22:17
>>634
主軸を試す時期ではないよ。だいたい
磯貝とかバッティング良いのに9番固定。意味不。

[匿名さん]

#6362023/06/19 22:29
>>635
磯貝は新チーム結成時から9番だから監督の強い意図があるんでしょ
しっかり固定されて無いのは2番、5番(前田が6番なら)
そして7番

[匿名さん]

#6372023/06/19 22:54
桜井はいつBに落ちるのか

[匿名さん]

#6382023/06/19 23:06
>>636
2番は小林で確定。他にいない。鈴木が2番に回ったらまた市川が1番になる。

[匿名さん]

#6392023/06/20 00:13
今時点で三塁と左翼は誰?

[匿名さん]

#6402023/06/20 00:36
小林って一年生も入れると5名もいる

[匿名さん]

#6412023/06/20 07:46
練習試合の結果を記憶させた生成AIに打順決めてもらえばいいよ。

[匿名さん]

#6422023/06/20 08:46
>>640
2年生小林真のことだろう

[匿名さん]

#6432023/06/20 12:40
トップを切って早速市民タイムスでチーム紹介されたね
〈予想オーダー〉
1. 二. 鈴木湧陽3
2. 右. 小林柊斗3
3. 一. 山岸健斗3
4. 中. 市川蔵人3
5. 三. 笠原 蓮3
6. 捕. 前田優空3
7. 左. 塩原匠真3
8. 投. 大塚舜生3
9. 遊. 磯貝治郎3
  内. 上条大河3
  外. 小口昴大3
  捕. 羽生田流夷2
  投. 齋藤新太3
  内. 金子大樹2
  内. 清水優太2
  外. 鈴木太耀3
  投. 櫻井直道2
  投. 竹内海翔3
  外. 小林真衣人2
  外. 田中二琥2 
直前で何人かは入れ替わるけどね
今週土曜日(24日)、いよいよ組み合わせ抽選会だ!

[匿名さん]

#6442023/06/21 08:53
小林、塩原、金子、清水はどんな選手だろう?
塩原匠真って松本ボ出身みたいだけど
一昨年も塩原に真が付く松本ボ出身の内野手いたけど
身内かな?

[匿名さん]

#6452023/06/21 11:56
松商は層があついね。メンバー以外にもまだまだ良い選手いるみたいだし。

[匿名さん]

#6462023/06/21 12:25
桜井はB

[匿名さん]

#6472023/06/21 12:28
鈴木太が打撃不振か?

[匿名さん]

#6482023/06/21 12:55
>>647
スランプ状態だけど
早く脱して欲しい
経験充分な貴重な戦力

[匿名さん]

#6492023/06/21 13:24
>>648
他がダメとは言わないが、昨夏からの先発メンバーだし
走攻守揃った好選手だから復調してもらいたいよ

[匿名さん]

#6502023/06/22 19:46
羽生田がいい。
最強、ピンチヒッター❗️
控えも厚いよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 松商学園高校


🌐このスレッドのURL