1000
2023/07/07 19:25
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11116772

松商学園高校 26
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 25
松商学園高校 27 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.3万 レス数 1000

#8012023/06/27 18:38
>>799
3人全員調子が良ければ良いが当日にならんとわからないね

[匿名さん]

#8022023/06/27 19:02
守備も頑張ってね

[匿名さん]

#8032023/06/27 21:53
後は守備だけ、吉水、渡辺、前なら奥野とか
内野の要は誰

[匿名さん]

#8042023/06/27 22:09
>>803
守備は悪くないよ。春のウェル戦はたまたま。秋はエラーなんてほとんど無かったんだし。吉水も小松大谷戦やらかしたし、エラーはたまにはある。

[匿名さん]

#8052023/06/27 23:04
彗君は、秋から出場できますか?

[匿名さん]

#8062023/06/27 23:19
エラーの一つや二つ、チャンスに打って挽回すれば
なんの問題も無し

[匿名さん]

#8072023/06/28 00:30
>>763
その一点が遠いよね

[匿名さん]

#8082023/06/28 08:18
>>806
春もそうだけどミスやエラーが取り返しつかない事になる
打撃はあてにならないからやはり最少失点でミスなくいかないと
春から何も学んでない事になる

[匿名さん]

#8092023/06/28 11:52
>>808
そういう君は春から何を成長させたかな?

[匿名さん]

#8102023/06/28 12:28
春のようにならないように気を引き締めて行こうって話だろうね
優勝出来る実力は今年はあるから

[匿名さん]

#8112023/06/28 14:12
丸子修学館侮れないかもね。
大丈夫だよね?

[匿名さん]

#8122023/06/28 15:05
問題ない
敵はいないよ
余裕勝ちと思われます

[匿名さん]

#8132023/06/28 15:09
>>809
ちんぼ(∪)

[匿名さん]

#8142023/06/28 16:20
>>812
頭悪いな。

[匿名さん]

#8152023/06/28 16:29
これだけ優勝優勝って言われたら大変だな 負けた時はコロっと鬼のように大荒れ 

[匿名さん]

#8162023/06/28 17:31
今年の丸子は強いよ!尾友というプロ注の大砲もいるし!

[匿名さん]

#8172023/06/28 17:31
>>811
普通にコールド勝ち

[匿名さん]

#8182023/06/28 17:38
>>816
本気?www

[匿名さん]

#8192023/06/28 18:31
>>818
丸子は今年は強いみたいですよ

[匿名さん]

#8202023/06/28 18:43
>>816
観たんですか?

[匿名さん]

#8212023/06/28 18:44
>>818
打つ方はなかなかだね 前半に失点するとやっかいかもしれない
余り甘く見ない方が良いと思うよ

[匿名さん]

#8222023/06/28 18:50
>>816
クリーンナップがかなり良いらしいですな 松商戦に投打が標準合わせられたら面白い

[匿名さん]

#8232023/06/28 19:05
丸子はとりあえず初戦の心配しないとね。それからだよ。

[匿名さん]

#8242023/06/28 19:18
>>823
だな

[匿名さん]

#8252023/06/28 19:28
丸子の初戦の勝ち方で心配だよ。
勢いよく打倒松商で来たら負けもあるかも

[匿名さん]

#8262023/06/28 19:50
はい、負けるかもね

[匿名さん]

#8272023/06/28 20:12
春観た感じでは負けるレベルではないw

[匿名さん]

#8282023/06/28 20:21
丸子は中信で例えるなら蟻ヶ崎美須々松工あたり。まず負けるレベルではない。

[匿名さん]

#8292023/06/28 20:57
残念だが丸子に勝ってもらいたいって思う人が多い。

[匿名さん]

#8302023/06/28 21:00
爆砕の世界でなw

[匿名さん]

#8312023/06/28 21:06
松商野球部も星槎道都大学に行くんだ。

[匿名さん]

#8322023/06/28 21:51
夕方になるとグラウンドの方からオエーオエーとブロイラーが首絞められるときの鳴き声みたいなのが聞こえてきて不気味
なんとかならないのオエーオエー

[匿名さん]

#8332023/06/28 23:23
>>831
なんて読むの?

[匿名さん]

#8342023/06/28 23:58
>>832
黄身、何言ってるかちょっとわからない
三歩歩いてごらん 直ぐに解決するから

[匿名さん]

#8352023/06/29 00:11
>>825
30年前ならわからないかもしれないが今は恐れるに足らず。
中学時代は野球未経験…そんな奴が入部する丸子。時代は変わったな。

[匿名さん]

#8362023/06/29 06:23

[匿名さん]

#8372023/06/29 08:08
確か春もウェルネスに負けるかも?いや楽勝みたいなレスあったよね どちらにしても打倒松商だから気の抜ける試合は一つもない
確かに強い弱いはあるけれど高校野球って何が起こるかわからないから

[匿名さん]

#8382023/06/29 08:50
確かに相手はヒット4本 こちらはヒット12本でも負けるからね
これが高校野球何が起こるかわからない、良い経験にはなっているが

[匿名さん]

#8392023/06/29 09:06
夏は投手の消耗激しいからやはり打つ方が調子良くないとどこのチームもきつくなるよ ピッチャーに毎試合0に抑えろってのは酷だし無理でしょう

[匿名さん]

#8402023/06/29 12:55
>>831
厳しいんだよ。
行ける大学がない

[匿名さん]

#8412023/06/29 17:41
インフルエンザに気をつけて!

[匿名さん]

#8422023/06/29 17:53
敵は、インフルエンザ。

[匿名さん]

#8432023/06/29 18:59
敵はノーコン櫻井が登板した時

[匿名さん]

#8442023/06/29 19:04
>>843
櫻井に言ってやろうおっと

[匿名さん]

#8452023/06/29 19:35
>>843
登板しないよ!

[匿名さん]

#8462023/06/29 21:23
桜井は残念ながら、
ベンチ外です。

[匿名さん]

#8472023/06/29 22:29
>>843
シニア時代は捕手が構えたところに狂いなく放ってましたよ。

[匿名さん]

#8482023/06/30 00:15
>>843
批判だけどいいのかなー

[匿名さん]

#8492023/06/30 08:50
櫻井コントロール悪いかな?秋はそうでもなかったが
もしそうなら、横・下手でコントロール悪いなら
球威ない分苦しいな
センバツの代で櫻井のシニアの先輩の徳田がそうだった

[匿名さん]

#8502023/06/30 09:38
桜井に代わる、一年生投手陣に好素材いるんだろう?数人。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 松商学園高校


🌐このスレッドのURL