1000
2022/05/24 17:26
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.4857392

長野俊英高校②
合計:
👈️前スレ 長野俊英高校 
長野俊英高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1469 レス数 1000

#5012022/05/01 12:46
投手誰?

[匿名さん]

#5022022/05/01 12:48
温存してるよ

[匿名さん]

#5032022/05/01 12:52
いよいよ県内トップ高校対県内最下位高校対決
観客層も気になる

[匿名さん]

#5042022/05/01 12:55
負けてるな。ご愁傷様

[匿名さん]

#5052022/05/01 12:59
猛打爆発
雨は止んだけど寒い😨

[匿名さん]

#5062022/05/01 13:01
投手何番?

[匿名さん]

#5072022/05/01 13:02
勉強教えてくんねーかな?
長野の選手

[匿名さん]

#5082022/05/01 13:04
>>503
トップは深志ですよ。

[匿名さん]

#5092022/05/01 13:06
算数から

[匿名さん]

#5102022/05/01 13:06
>>508
長野も深志も同じ。でも人口なら長野。

[匿名さん]

#5112022/05/01 13:09
ここで難しい話は勘弁

[匿名さん]

#5122022/05/01 13:10
信毎速報4回裏から動かないがどうなっておる?中断?東?の打線爆発?更新遅いだけ?

[匿名さん]

#5132022/05/01 13:12
俊英コールド負け。サヨナラ

[匿名さん]

#5142022/05/01 13:16
反則負け

[匿名さん]

#5152022/05/01 13:16
>>513
悔しいのぅ悔しいのぅw
日大スレに帰りたまえ

[匿名さん]

#5162022/05/01 13:21
少しは勉強もやれよ。

[匿名さん]

#5172022/05/01 13:29
普段打たない学校があまりに打ち過ぎると次の試合負ける法則

[匿名さん]

#5182022/05/01 13:30
22点とか。下品だな。

[匿名さん]

#5192022/05/01 13:31
9割長野応援

[匿名さん]

#5202022/05/01 13:32
打つ、投げるは得意。
サインは苦手

[匿名さん]

#5212022/05/01 13:43
俊英って調べたら、偏差値35なんだね

[匿名さん]

#5222022/05/01 13:47
長野-俊英、偏差値下剋上
ちなみに中信ならウェルネス-松本深志

[匿名さん]

#5232022/05/01 13:50
観客層も気になるかも

[匿名さん]

#5242022/05/01 14:05
すげー俊英のコールド勝ちなんて生きてる間に見られるとは思わんかったでwww

[匿名さん]

#5252022/05/01 14:08
>>508
深志は定員割れでしたね!県長野ではあり得ません!

[匿名さん]

#5262022/05/01 14:10
旭伝説

[匿名さん]

#5272022/05/01 14:13
俊英やはり強化が少しずつ進んではいるのか?

[匿名さん]

#5282022/05/01 14:14
>>527
うーん。マグレと言えましょう。
でも、今まではマグレもなかったから、そこは進歩と言えましょう。

[匿名さん]

#5292022/05/01 14:16
今日投げた子誰?麻生ボーイズ?

[匿名さん]

#5302022/05/01 14:23
今の時代、野球だけで高校選ぶ子いるの?
ましてや俊英でしょ。

[匿名さん]

#5312022/05/01 14:31
自分の学力水準が、坂城、屋南、更農あたりなら、俊英から特待生で話が来れば検討する。

[匿名さん]

#5322022/05/01 14:36
皆さん知らないだけ今の俊英はかなり強い全国からスカウトして今は強化クラブに神奈川県から取った投手は流石に長野東では打てないかな上田西のように強くなってくでしょう長野高校戦楽しみですね
番狂わせは起きる今年から室内練習場や寮も完備したから全国からいい選手を集めるでしょう

[匿名さん]

#5332022/05/01 14:37
併願や家庭環境で選んだ子以外は
失礼ですが偏差値35はまったく努力をしてこなかったって事でしょ。

[匿名さん]

#5342022/05/01 14:39
今日投げたのは、地元だよ。

[匿名さん]

#5352022/05/01 14:39
ある程度学力をあげないと
選手は集まらない。

[匿名さん]

#5362022/05/01 14:39
野球は頭悪くても野球留学で最終的に甲子園やプロに行く選手はいっぱいいる学力は関係ないですね

[匿名さん]

#5372022/05/01 14:41
>>532
室内練習場どこにあるの?新しい教室みたいなのはあるけど

[匿名さん]

#5382022/05/01 14:41
まだ温存してるのかな
今日のメンバーはベストメンバーではないからね長野高校戦はベストオーダー組むでしょう

[匿名さん]

#5392022/05/01 14:43
ある程度頭のある野球エリートは
俊英には来ないでしょ。

[匿名さん]

#5402022/05/01 14:44
室内練習場それは秘密です
これからの俊英の戦いを見守って貰いたいですね。

[匿名さん]

#5412022/05/01 14:44
頭脳戦は長野が上
飛び回るのは俊英が上

[匿名さん]

#5422022/05/01 14:44
>>533
家庭環境で俊英を選ぶってどゆこと?

[匿名さん]

#5432022/05/01 14:45
俊英に行きたいって言ったら
ばーちゃんが泣いて反対した。

[匿名さん]

#5442022/05/01 14:46
私も俊英ですが慶應義塾大学卒業しましたよ

[匿名さん]

#5452022/05/01 14:47
>>540
何で秘密なの?日大の富竹グラウンドみたいに学校と別の所にあるの?

[匿名さん]

#5462022/05/01 14:48
>>544
残念入学した奴はいるけどまだ在学中だろ

[匿名さん]

#5472022/05/01 14:49
>>543
俊英に行きたいって言ったらばーちゃんがやっと高校に行く気になってくれたかと泣きながら小遣い10万円くれた

[匿名さん]

#5482022/05/01 14:50
>>544
残念。
嘘バレたね。

[匿名さん]

#5492022/05/01 14:50
秘密ですそんなことは言わないですよ
ただ言えるのはこれからは強くなるでしょう
今日コールド勝ちしたのが証拠ですよ

[匿名さん]

#5502022/05/01 14:51
>>547
学校のレベルばれちゃうよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL