1000
2022/05/24 17:26
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.4857392

長野俊英高校②
合計:
👈️前スレ 長野俊英高校 
長野俊英高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1477 レス数 1000

#1512021/12/14 14:50
>>150
そうです。

[匿名さん]

#1522021/12/14 15:32
新入生の集まる何かは必要。その何かが何なのかはいろいろあるけど。
現状では練習場も狭いし偏差値考えると超特待でも進学するには勇気がいる。

[匿名さん]

#1532021/12/14 15:51
>>152
誹謗中傷するつもりはないが、いくら特待でもこちらとか、松国には行かせたくない。

[匿名さん]

#1542021/12/14 16:22
>>153
特待で入学できるならどこでも良いんじゃない。
野球やりたいならね!
一般で入学してスタンドよりは楽しいと思うよ

[匿名さん]

#1552021/12/14 18:34
練習してるの?11月頃から何回か通りかかったが、全てグラウンドには誰もいなかった。

[匿名さん]

#1562021/12/14 19:53
>>151
口調じゃないだろ
来てくれって頼んでも牧が来なかったら赤っ恥だからなんじゃないの?

牧選手をお呼びになられてはいかがでしょうか?
もしや、牧選手は若穂シニアに顔を出せども俊英にはお見えにならないのでしょうか?

あと2週間で正月なんだから、予定があればそろそろ決まってるはずだがなw
生徒募集のことを考えたら牧を呼ばないってのはあり得ない。でも呼んでも来てもらえないったのはあり得るよねw

[匿名さん]

#1572021/12/14 20:32
櫻井さんが監督なら来るかもね
櫻井さんも呼ばないでしょ

[匿名さん]

#1582021/12/14 20:38
>>157
呼ばない?
呼べない?

[匿名さん]

#1592021/12/14 20:48
>>156
151が、そうです。っていてるじゃん。
それに、断られても赤っ恥ではないと思うが?
プロなんだからいろいろ予定あるでしょ。

[匿名さん]

#1602021/12/14 21:06
新人王決まるのは明日だっけ?
新人王でなくても特別賞でも、今年の牧は大活躍だったのだから、是非来て欲しいよね。
櫻井さんは野球部に関わっているんだから、監督かどうかなんて関係ないよ。
監督じゃないから声掛けないっていう人に聞きたいんだけど、それって小林監督が俺の面子が潰れるとか俺を蔑ろにするなとか反対するだろうってこと?それ監督に失礼じゃない?

[匿名さん]

#1612021/12/14 21:15
>>158
どっちでもいいけど来ねーよ

[匿名さん]

#1622021/12/15 01:20
>>155
11月の終わりにオリスタで子供野球教室みたいなイベントがあって、そこには俊英野球部も参加してた。ダラダラしてる部員もいた。大久保は北信最速投手だったんじゃないかな?浦野の方が速かったんかな?

[匿名さん]

#1632021/12/15 03:38
大久保136キロ
浦野135キロ

[匿名さん]

#1642021/12/15 10:51
大久保、怪我はどうなの?

[匿名さん]

#1652021/12/16 14:46
牧、特別賞!
若穂には行くらしいじゃん!
俊英にはいつ来るんだ?

[匿名さん]

#1662021/12/16 17:18
俺が汗水流して働いて稼いだ20年分を、たった1年目で抜かれましたw

[匿名さん]

#1672021/12/16 17:57
勉強も大切よ。

[匿名さん]

#1682021/12/16 19:06
>>166
手取り額ならまだ勝ってるのでは

[匿名さん]

#1692021/12/16 19:49
>>167
どんだけ苦労してるんだよw

[匿名さん]

#1702021/12/16 19:55
>>168
たぶん負けてると思うw

[匿名さん]

#1712021/12/16 20:01
あー1000万円上回っているかもw
来年はあっさり越されるー笑

[匿名さん]

#1722021/12/16 20:06
>>168
釣りですよ。20年働いて総収入が7,000行かないとかないだろ。

[匿名さん]

#1732021/12/16 20:21
>>155
室内機練習場が出来たんだろ。そっちで練習してるんじゃね?

[匿名さん]

#1742021/12/17 13:19
>>172
20年働いて5000万に届きませんが何か?
誠実に幸せに生きていますが何か?

[匿名さん]

#1752021/12/17 13:34
年収350万円×20年=7000万円(手取り5000万円前後)
こんなのはゴロゴロいるだろ

グランセローズの選手の年収はいくらだと思う?

[匿名さん]

#1762021/12/17 21:54
>>175
高卒でも20年働けば38歳だろ
350万の年収って…つらいな

[匿名さん]

#1772021/12/17 22:15
前々から思ってたがめんどくさい板やね。

[匿名さん]

#1782021/12/17 22:20
めんどくさいなら書き込まなきゃいいw

[匿名さん]

#1792021/12/17 22:47
汚ねぇスレッドやな!
消えて欲しいは旭。

[匿名さん]

#1802021/12/18 01:06
>>179
お前がなwゴミ

[匿名さん]

#1812021/12/18 09:08
>>179
旭に、いじめられたんだね。
可哀想に。

[匿名さん]

#1822021/12/18 09:22
>>176
高卒1年目の年収が250万円くらいでしょ?
38歳で450万円まで上がったとしても20年のトータルでどれほどか?
転職したりしてるともっと悲惨🥲

[匿名さん]

#1832021/12/18 11:03
ってかぁ~
精子出しちゃってもイィですか!?

[匿名さん]

#1842021/12/18 11:31
イヤミはたっぷり出しちゃってください!!

[匿名さん]

#1852021/12/18 12:56
>>176
日本人の平均年収は441万円、中央値は437万円

大卒で良い就職をして出世すれば38歳で年収700万円以上はざらだろう。この勝ち組たちの感覚だと350万円はなんて安いんだ!と感じて当然。
高卒や非正規や女性や若者だと400万円以下がほとんどで平均値を下げる。
タクシードライバーの平均値が300万円。コロナの影響でもっと酷いかもね。バブルの頃は、万札振って停める客がいたくらい儲かった業種の一つだが。

これが現在の日本の格差。

[匿名さん]

#1862021/12/19 17:58
>>185
年収が高ければ勝ち組という下品な考え方は必死でなければ生きることが出来なかった昭和の空気から生まれたもの。年収の差を格差だとも思わない。
他人の年収は気にならない。自分の稼ぎの範囲で生活すれば良い。足りるを知らない下品な生活をするから僻んだり妬んだり見栄っ張りになる。
かといって、下品な考えを否定もしない。そういう生き方もあるだろう。多様性。みんな違ってみんな良い。平和な社会をありがとう。

[匿名さん]

#1872021/12/19 19:11
>>186
低い山の頂上しか見た事ないのかな。

[匿名さん]

#1882021/12/19 19:12
>>186
子供が可哀想だな。
大学も行けない。

[匿名さん]

#1892021/12/19 19:28
>>187
逆だと思う。
苛烈な企業戦士から退きたい人。
もしくは退いた人。

[匿名さん]

#1902021/12/19 19:30
この高校には無縁

[匿名さん]

#1912021/12/19 19:35
>>190
お前にもなw

[匿名さん]

#1922021/12/19 19:39
>>188
所得が低ければ成績、大学のレベルに関係なく学費などはほとんど補助金で大学に進学可能。
貴殿が稼いだ金で貴殿の子供が大学進学、貴殿が納めた税金で低所得者の子供が大学進学。

[匿名さん]

#1932021/12/19 19:49
ラーメン大学生。頑張れ

[匿名さん]

#1942021/12/19 19:50
俊英ですよ。ここは。

[匿名さん]

#1952021/12/19 19:51
県内屈指の…

[匿名さん]

#1962021/12/19 19:55
>>187
長野在住の田舎者が言ってて恥ずかしくないか?

[匿名さん]

#1972021/12/19 20:00
県内屈指の高校だそ!
意味わかるわけないだろ

[匿名さん]

#1982021/12/19 20:19
ここの子の親は金あるっしょ

[匿名さん]

#1992021/12/19 20:49
ないだろ。

[匿名さん]

#2002021/12/19 21:25
で?牧は昨日松本にいたけど、俊英には来るんか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL