1000
2022/05/24 17:26
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.4857392

長野俊英高校②
合計:
👈️前スレ 長野俊英高校 
長野俊英高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1459 レス数 1000

#3512022/03/14 09:47
どのみち
野球するのに「旭」選ぶ奴いる?

[匿名さん]

#3522022/03/14 09:53
>>351
それぞれ、カスがとやかく言うな。自分の心配でもしてろ!

[匿名さん]

#3532022/03/14 10:29
>>351
日大スレにいる人のコメントみたいだな

>>352
俊英野球部OB魂の叫び

[匿名さん]

#3542022/03/14 10:35
>>353
ちゃうちゃう俺(笑)

[匿名さん]

#3552022/03/14 11:54
>>354
誰?

[匿名さん]

#3562022/03/14 11:55
日大の必死さが伝わるな。

[匿名さん]

#3572022/03/14 12:05
日大は野球部強化一休みして偏差値上げに注力すると宣伝してたのに、俊英が野球部強化し始めた途端、野球部用のBFコースを作って勉強苦手な子が俊英に流れないようにブロックw

よっぽど俊英に負けたくないんだなw

[匿名さん]

#3582022/03/14 12:24
少子化だから私立は生徒確保にどこも必死に決まっとろーが。
俊英を意識はしてないと思うがw

[匿名さん]

#3592022/03/14 12:37
俊英は櫻井さんがマメにシニアやボーイズ、軟式の大会なんかも観に来てたらしいね!
それで体験に参加した人も多かったらしいよ。

[匿名さん]

#3602022/03/14 13:55
>>359
そんだけやって新入部員が15人は少なくね?

[匿名さん]

#3612022/03/14 14:05
>>360
今の時代一学年15人いれば良い方じゃん

[匿名さん]

#3622022/03/14 14:08
春夏は一年生メインになってるかもね。

[匿名さん]

#3632022/03/14 14:17
2枚看板の投手以外は全部1年とかある?
3年をレギュラーにするってことはそれだけ1年の成長が遅れるってことだけど、そこまで非情にやる?

[匿名さん]

#3642022/03/14 14:50
>>363
小林監督が指揮をとったのが新三年生が一年時の秋からだから…力は入れて育てただろう。
なので一年生がメインはないんじゃないw

[匿名さん]

#3652022/03/15 10:13
東京城南ボーイズのHPには長野俊英2名合格って出てるけど、球歴からは消えてる。。

[匿名さん]

#3662022/03/15 11:50
>>365
球歴.comは自主登録だし、元々登録してなかっただけだろ

[匿名さん]

#3672022/03/23 07:21
>>366
載ってたのに消えてる
球歴で見たから来る選手のポジション覚えてる

[匿名さん]

#3682022/03/27 07:34
コロナ警戒レベル5
感染者増加中
大声出して練習してるが部活クラスター寮クラスター出たらと考えないのか
警戒レベルが下がるまでは声出しくらいは自粛しろ

[匿名さん]

#3692022/03/27 07:40
>>368
県独自の警戒レベルはなんてのは意味もない

[匿名さん]

#3702022/03/27 07:53
>>369あんなの気にしてるのは誰もいねー。去年は飲食店自粛させておいて、今は普通に営業させてるし、アホすぎやな。

[匿名さん]

#3712022/03/27 07:54
ここに限ったことじゃないけど、もうすぐご開帳で賑わうから、北信地区の感染リスクは確実に上がる😶

[匿名さん]

#3722022/03/27 09:15
>>368
監督コーチに声を出せ!と言われたら、部員は出さざるを得ないもんだわ

[匿名さん]

#3732022/03/27 09:26
声を出さない運動部なんて聞いたことないわw

[匿名さん]

#3742022/03/27 11:36
>>368
直接、俊英に言ってくれ。

[匿名さん]

#3752022/03/27 12:18
>>368
全高校球児に言いなさい。

[匿名さん]

#3762022/03/27 12:26
>>373
そうでも無い。都市大は無言で練習してて異様

[匿名さん]

#3772022/03/27 12:47
>>376
まさかマスクまではしてないよねw

[匿名さん]

#3782022/03/27 14:48
>>377
そこまでは無い。同じグランド内のサッカーは張り上げてるのに。

[匿名さん]

#3792022/03/27 19:49
指導者の意識の問題だな。

[匿名さん]

#3802022/04/04 17:21
>>329
訳ありがどうしたカス
レベル底辺さん

[匿名さん]

#3812022/04/04 19:27
>>380
旭卒

[匿名さん]

#3822022/04/12 17:07
週末に静岡遠征して常葉菊川に完勝したんだって??
すげーじゃん!Bチーム相手だとしてもすげー!

[匿名さん]

#3832022/04/12 17:45
オツムの問題

[匿名さん]

#3842022/04/12 18:14
>>383
突然どうした?
あなたのオツムも問題ありそうだな。

[匿名さん]

#3852022/04/12 18:33
>>383
誹謗中傷案件w

[匿名さん]

#3862022/04/12 18:56
誹謗中傷なのかな?
偏差値35って書いてあるし。

[匿名さん]

#3872022/04/12 20:26
オツムの話しは勘弁して下さい。
みとめてます。

[匿名さん]

#3882022/04/12 20:35
大丈夫!学歴なんか社会に必要ない

[匿名さん]

#3892022/04/12 20:52
お前は土建屋にでもなるのか?
オイラは腕だけで生きる!どんだけ脳筋なのかせめて少し勉強して屋代南に行け。
あらぱぱバキュン旭高!大学行かなきゃ一般企業なら30歳で年収逆転後は引き離されるだけだよ〜。
60歳になる頃には生涯賃金5000万は離されてる。

[匿名さん]

#3902022/04/12 22:17
さっき遠征?から野球部がマイクロ2台で帰って来たみたい。どっかと練習試合?
マイクロ1台で足りない?部員が押し寄せている?

[匿名さん]

#3912022/04/12 22:17
>>382
どこ情報だよ
ウソばっかやな

[匿名さん]

#3922022/04/12 22:22
今日学校でしょ?
授業なしでも平気か。俊英なら

[匿名さん]

#3932022/04/12 22:24
静岡の常葉菊川Aチームとの練習試合だよ。
投打に噛み合い快勝。

[匿名さん]

#3942022/04/12 22:30
>>393
ウソです

[匿名さん]

#3952022/04/13 00:06
授業より野球。
納得の偏差値

[匿名さん]

#3962022/04/13 00:43
>>389
よくわからん。
高卒土建屋は、高卒一般企業より生涯年収5000万少ないってこと?

[匿名さん]

#3972022/04/13 00:44
>>392
学校は、午前のみだよ。

[匿名さん]

#3982022/04/13 00:58
>>389
屋代南って野球部あるの?

[匿名さん]

#3992022/04/13 01:52
>>393
静岡に行ったけど、相手校は常葉菊川じゃないんじゃね?

[匿名さん]

#4002022/04/13 06:48
半日授業で静岡遠征?
無理あるだろ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL