1000
2021/02/22 07:47
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.9036171

鈴鹿で美味しい飲食店③
合計:
報告 閲覧数 130 レス数 1000

#3512020/12/12 18:00
店主がバクサイ民とか店主が勝手に客を晒す店並みに行きたくないわ

[匿名さん]

#3522020/12/12 18:44
平田にある大林のコラボ店は出汁の美味いしじみラーメン以外にも鯛塩そばや唐揚げ・餃子もあるよ

[匿名さん]

#3532020/12/12 22:21
あっそ。興味ないから消えろや

[匿名さん]

#3542020/12/13 00:04
どんだけ大林の宣伝しようと逆効果ってわからんかねぇ
さすがに逆ステマだろーけど

[匿名さん]

#3552020/12/13 00:21
と見せかけて、ただのバカのステマです

[匿名さん]

#3562020/12/13 00:27
>>350
大林はツイッターしてないからコピペちゃう
マジで手打ちや

[匿名さん]

#3572020/12/13 00:34
ツイッターやっとるで
まぁ宣伝酷いけどw

[匿名さん]

#3582020/12/13 00:38
町田商店できて焦ってるんやろ
安心して潰れろ

[匿名さん]

#3592020/12/13 00:56
町田商店できて週4で通ってたら8キロ太ったわ

[匿名さん]

#3602020/12/13 00:59
大林ならダイエット効果ありますから女子もOKですよ

[匿名さん]

#3612020/12/13 01:01
大林系列全部潰れろ

[匿名さん]

#3622020/12/13 04:08
しじみラーメンは合わんかった

[匿名さん]

#3632020/12/13 08:29
大林のどこにダイエット効果あるんだ
不味すぎて吐くんか?
金をドブに捨てるよーなもんやんか

[匿名さん]

#3642020/12/13 11:31
地上の楽園へ帰れよ糞が!

[匿名さん]

#3652020/12/13 15:43
大林本店は本日

あんこうの豪華ラーメンですよ!!

[匿名さん]

#3662020/12/13 16:25
>>365
店主がマスクしてない店には行きません

[匿名さん]

#3672020/12/13 17:49
大林  店主より

夜の限定麺営業は17:40の予定です🍜

鮟鱇の身は薄味なので柚子胡椒をつけて
スープと一緒に食べて下さい。

和え玉は白子和え玉500円のみ(現金)

➕200円で唐揚げセット
➕200円で茶漬けセットできます!

宜しくお願いします😁

[匿名さん]

#3682020/12/13 18:02
>>365
不味そう⤵

[匿名さん]

#3692020/12/13 21:12
オープンしてすぐに書き込み?

[匿名さん]

#3702020/12/13 23:01
大林最近書き込み頻度酷いな
そんなに焦ってんのか

[匿名さん]

#3712020/12/14 06:24
大林の支店も好調とのこと(*≧m≦*)

[匿名さん]

#3722020/12/14 06:39
ここまで同じ店の書込みが多いとアンチが書き込んでんじゃ無いかと思えてくる
見れば見るほど行く気がしやん

[匿名さん]

#3732020/12/14 10:58
大林 店主より


風と島人の中村さんの紹介で
イシガニ入荷しました🦀

渡蟹に負けやんぐらい出汁でてます。

本日の中華そばは蟹です🦀
暇なら俺のタンメンを蟹スープにできます🍜絶対うまいやろなぁ😋
声かけてみて下さい🤚

[匿名さん]

#3742020/12/14 13:39
へー不味そうですね!

[匿名さん]

#3752020/12/14 14:17
大林のコラボ店・だいどんでんの牡蠣ラーメンは大人気

SNSでも写真が幾つもUPされてる

[匿名さん]

#3762020/12/14 18:10
>>375
見てみたけどゲロマズそうですね!

[匿名さん]

#3772020/12/15 11:12
大林さん、昨夜も完売でしたね。 いろんな魚や貝や野菜からスープを作る技術は全国的に有名出、いろんな県外の有名ラーメン店店主が視察に来てます!!

[匿名さん]

#3782020/12/15 12:34
>>377
自作自演ご苦労様↓

[匿名さん]

#3792020/12/15 14:11
>>377
地元民以外というか地元民でもあんま知らんラーメン屋が何言ってんのw

[匿名さん]

#3802020/12/15 14:19
>>330
禿同

[dt]

#3812020/12/15 14:41
>>378
もし、ホントに自演ならアホすぎ
見てるか? 店主🤣

[匿名さん]

#3822020/12/15 14:50
大林  本日は休業日。

[匿名さん]

#3832020/12/15 15:50
>>382
永久に休んどけ!

[匿名さん]

#3842020/12/15 18:47
1/100
デミグラス牛スジつけ麺はめちゃ美味いよ

[匿名さん]

#3852020/12/15 19:02
大林さんって誰ですか?人の名前かお店の屋号か?そもそもは?

[匿名さん]

#3862020/12/15 19:03
>>384
そんなゲテモノつけ麺ありがたがって食べてる辺りが最高に鈴鹿市民らしくて良いなw

[匿名さん]

#3872020/12/15 19:18
いやいやなにいうとんw
鈴鹿はラーメン激戦区やで。すくなくとも三重では一番ちゃう。
鈴鹿いうたら豚骨のイメージやけど創作系もレベル高いで。

[匿名さん]

#3882020/12/15 20:31
鈴鹿っていうか三重県全体がラーメンはわりと有名どころ多でな

[匿名さん]

#3892020/12/15 20:48
とんこつは確かによーけあるな。

[匿名さん]

#3902020/12/16 11:06
鈴鹿の個人店のラーメン屋は3強時代

[匿名さん]

#3912020/12/16 11:59
よっわい3強ですなぁ
町田商店きて倒産しそうなのにねw

[匿名さん]

#3922020/12/16 14:22
>>391  ハイハイwwwwwwwww

[匿名さん]

#3932020/12/16 15:06
>>391
とりあえず新しい店だから気になるので食べにはいくんじゃないかな。
それだけラーメン好きが多いということやん。

[匿名さん]

#3942020/12/16 16:21
こいつら本当の激戦区行ったことないだろ

[匿名さん]

#3952020/12/16 16:25
どこや? 

[匿名さん]

#3962020/12/16 16:31
鈴鹿の豚骨は九州出身の人たちもうまいいうとるで!
いっぺん食うてみい。
鈴鹿にうまいもんあり!!
うまいもんはうまい!
理屈ちゃうで。

[匿名さん]

#3972020/12/16 16:45
三重県は江戸時代のお伊勢参りからのもてなす歴史があるでな。
食にうるさいのは三重県人のDNAに刻み込まれとるでな。
食通が多いのも今に始まったことちゃうわ。

[匿名さん]

#3982020/12/16 16:54
チェーン店に支配されててよくゆーわwww

[匿名さん]

#3992020/12/16 16:57
暁商店も大林グループですからね!!!

[匿名さん]

#4002020/12/16 16:58
平田で飲んだらヒノマルやな。
早い時間なら坂内とかもええけど酒入った後はやっぱり豚骨がええな。
なんか科学的にもそういうの実証されとるみたいやしな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL