1000
2021/02/22 07:47
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.9036171

鈴鹿で美味しい飲食店③
合計:
報告 閲覧数 124 レス数 1000

#3012020/12/08 21:12
あんだけ値段、単価でボッタクってたら客数すくなくても繁盛と言えるわなぁ
質も低いし

[匿名さん]

#3022020/12/08 22:25
三重という田舎でしか通用しないゴミラーメン大林がどうしたって?

[匿名さん]

#3032020/12/08 23:20
チェーン店以外は大林系列とヤクブンノイチしかない
そんな鈴鹿が世界がどうのとか語る資格ないわw

[匿名さん]

#3042020/12/09 00:17
そういえば以前鈴鹿はヤクザが関係してるから個人店が流行らないとか主張してたキチガイおったな
あいつどこいったん

[匿名さん]

#3052020/12/09 01:53
大林は支店もコラボ店も並んでますからね

[匿名さん]

#3062020/12/09 03:07
大林並んでるとこ見たことないんですが…

[匿名さん]

#3072020/12/09 07:35
町田商店って美味しいの?
並んでまで食べる価値ある?
混んでるし、まだ行ってない

[匿名さん]

#3082020/12/09 09:54
>>307  好みがあるからね・・・  一度食べてみてください。

[匿名さん]

#3092020/12/09 10:13
町田商店好みはあれど自称繁盛店の自称連日並びのできる大林より遥かに美味しいのは間違いないですね~

[匿名さん]

#3102020/12/09 11:59
>>306
そのうち無くなるよ

[匿名さん]

#3112020/12/09 12:24
毎日、大林って宣伝してる奴?何者??

[匿名さん]

#3122020/12/09 14:16
大林が四日市の支店も好調で居酒屋とのコラボ店を相次いで市内に2店舗もOPENさせた。

やっぱ鈴鹿で愛されてて、県外からのファンも多いってのは納得!!!!!!!

[匿名さん]

#3132020/12/09 14:56
地上の楽園に帰れ!

[匿名さん]

#3142020/12/09 17:39
大林 店主より


年越しそばのご予約受付中です🍜

今回の年越しそばの中に
俺の絵入りスープ2種類が
どこかに混じってます😁

誰のもとへ届くのか俺もわからんけど
入ってた方は大当たり🎆

100年後価値上がる鴨😆笑笑

[匿名さん]

#3152020/12/09 18:56
>>314
餃子に汚いコイン入れるのは、三国人

[匿名さん]

#3162020/12/09 20:02
今日飲み帰りオススメ教えてや
飲み終わり23時くらいやけどやってる旨い店で頼むで
ヒノマルとか🤮薦めてくる奴はポアな

[匿名さん]

#3172020/12/09 23:27
大林行ってみたいと思ってたけどこんなところで必死に自演してるの見て行きたくなくなった

[匿名さん]

#3182020/12/10 14:13
大林のコラボ店は2つあって、平田のコラボ店は結構混んでますね

しじみの出汁のスープは絶品ですよ

[匿名さん]

#3192020/12/10 17:09
>>318  白子のコラボ店でもシジミラーメンあるみたいですよ!!!

[匿名さん]

#3202020/12/10 17:31
>>306
待たなく食べるね、

[匿名さん]

#3212020/12/10 18:52
大林  コラボ店

中華そば だいどんでん

三重県鈴鹿市白子駅前21-5


[平日]
17:00頃~22:00頃
[土・日]
11:30~14:00
17:00頃~22:00頃

スープ、麺、気合いが無くなったら閉店する場合有り。

日曜営業

定休日ー月曜日(火曜日は不定休)

[匿名さん]

#3222020/12/10 22:43
大林系列のどこかのやつがこれ書き込んでるんだよな
顔写真撮られて「こいつバクサイ民です」って晒される可能性だってあるのによくこんなところに書き込めるな

[匿名さん]

#3232020/12/10 22:49
大林とか無料なら行くレベル

[匿名さん]

#3242020/12/10 22:55
大林のTwitterやってる奴がバクサイ民とかだったらおもろいけどw

[匿名さん]

#3252020/12/10 23:07
クソマズラーメン屋がいくつあってもクソマズなのは変わらん
価格だけ都会並

[匿名さん]

#3262020/12/10 23:13
東京のつけ麺は大盛まで無料とかあるけど田舎は・・・
都会よりもぼったくれてウハウハ

[匿名さん]

#3272020/12/11 00:29
つけ麺ってそもそもスープ少ないから原価率バリ安やから大盛くらいサービスなのにね
勘違いしてるラーメン屋は淘汰されますわ

[匿名さん]

#3282020/12/11 02:40
大林は鈴鹿でも常にトップ3におる有名店

[匿名さん]

#3292020/12/11 11:12
↑↑
''旨い店''とは言っていないので正解
そらバクサイ民が店主なら有名なるわwww

[匿名さん]

#3302020/12/11 11:14
イケメンのちんこ

[匿名さん]

#3312020/12/11 12:30
鴨と鶏 中華そば 大林

♦️鈴鹿市住吉町7265-15 サーキット前店舗 ☎︎059-392-7776 レギュラーメニューは蜆そばと鯛塩そば 旬の食材で本日の中華そば。たまに鴨中華そばあります。

♦️イオンタウン四日市泊店 四日市市泊小柳町 蜆と鶏の中華そばと天然鮪でダシをとった鮪ラーメン ☎︎0593-40-9443

[匿名さん]

#3322020/12/11 12:42
ムキになって大林が暴れだした

[匿名さん]

#3332020/12/11 13:03
いつでも待ち無しで食べれる…ただそれだけのメリットのお店

[匿名さん]

#3342020/12/11 15:33
>>332
営業が、得意では無さそうですね!

[匿名さん]

#3352020/12/11 18:18
大林は勢いが違うから市内のラーメン屋は誰も太刀打ちできない

大林無双状態!!!!!!!!!!!!!!!!!!

県外からも来る超有名店になったね
おめでとうございます

[匿名さん]

#3362020/12/11 18:47
>>335
不味さを確認じゃ!

ワーストナンバーワンばくしん中

[匿名さん]

#3372020/12/11 20:30
>>331
一度、電話したれ

忙しい?時間帯に🤣

[匿名さん]

#3382020/12/11 21:55
糞不味い、たいりん早よ閉店せえ
代ちゃんの唾が隠し味?考えれん。

[匿名さん]

#3392020/12/11 21:56
>>337
忙しい時間は無い

[匿名さん]

#3402020/12/11 22:05
>>335
県外から来るのは大林のラーメン食べるために来てるんじゃないよ
サーキット来たついでに近くにあるラーメン屋に来てるだけで大林に行きたくて来てるわけじゃない

[匿名さん]

#3412020/12/11 22:40
フードコートの方の大林っていつもパートのおばちゃんが暇そーにしてるよね

[匿名さん]

#3422020/12/11 22:42
>>341
そんなんフードコートに出来ても頼まんからしゃあないわ

[匿名さん]

#3432020/12/11 22:43
やっぱ、営業上手くないね

[匿名さん]

#3442020/12/11 22:55
フードコートに王将あるしね
王将のラーメンは別に美味しくないけど値段とかサイドメニュー考えたら王将になるわな
王将より美味しいとも言えないし

[匿名さん]

#3452020/12/11 22:57
あの絶妙に糞なラインナップのフードコートですら勝てないとか終わっとるやんけ
マクドでええわってなるのもしゃーなし

[匿名さん]

#3462020/12/12 00:26
富川屋

[匿名さん]

#3472020/12/12 10:20
大林 店主より


今日と明日限定‼️

イオンの支店限定で
#海老塩そば やります🍜
無くなり次第
鴨と鶏そばになります。

天然のミナミアカザエビヘッドを使用したエビスープ🍜
刺身用の甘エビで作った
ちょい贅沢な香味油を使用。
是非ご賞味下さいませ😊
皆様のご来店心よりお待ちしております☺️

[匿名さん]

#3482020/12/12 10:49
バクサイ民の大林は草

[匿名さん]

#3492020/12/12 13:34
お店からの発信?

[匿名さん]

#3502020/12/12 14:15
Twitterのコピペやろねぇ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL