1000
2021/02/22 07:47
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.9036171

鈴鹿で美味しい飲食店③
合計:
報告 閲覧数 137 レス数 1000

#5512021/01/08 13:37
看板より味がね…

[匿名さん]

#5522021/01/08 14:11
>>550
アッチって ドッチじゃ ボケが

[匿名さん]

#5532021/01/08 15:02
>>551  その通り。看板は許すとして肝心の味が・・・・・・・・

[匿名さん]

#5542021/01/08 15:40
旭日旗をあーだこーだ言う朝鮮人が左翼
旭日旗を掲げるのが右翼
右翼を指してんのかな

[匿名さん]

#5552021/01/08 16:54
>>554
そもそも看板、旭日旗じゃね~だろ🤣

[匿名さん]

#5562021/01/08 17:40
朝鮮人は朝鮮へ帰れ
知りもしないのによく語れるな

[匿名さん]

#5572021/01/08 18:15
あれは旭日旗やろ
半分とはいえ

[匿名さん]

#5582021/01/08 22:07
麺豊も鈴鹿では有名やな。
ガチの豚骨やん。

[匿名さん]

#5592021/01/09 02:55
ヒノマルは味があかんだけ

[匿名さん]

#5602021/01/09 11:32
ヒノマルは皿うどん店

[匿名さん]

#5612021/01/09 15:22
>>532
一歩は麺がまずい

[匿名さん]

#5622021/01/09 16:46
>>560
ヒノマルは九州の街角にありがちな酒などもおいてあるラーメン屋って感じやな。
豚骨臭さを本場にあわせとるから鈴鹿ではアンチも多少おるみたいだが・・・。
よくも悪くもド豚骨やでな。
九州の親戚の家に行ったらこういうラーメン屋多いな。

[匿名さん]

#5632021/01/09 17:25
>>562  九州ではウケるだろうが、三重ではウケない

[匿名さん]

#5642021/01/09 18:36
ヒノマル行くならガーリックチャーハン

[匿名さん]

#5652021/01/09 19:08
全ての放射模様にファビヨル、南朝鮮人🤣

アホすぎ

[匿名さん]

#5662021/01/09 23:56
>>564
油でべちゃべちゃなんですがそれは

[匿名さん]

#5672021/01/10 15:31
>>566
そこがまたよいのではないですか。
結構ラーメン屋あるあるネタやん。

[匿名さん]

#5682021/01/10 16:24
>>566
べちゃべちゃ派の人も結構おるでな。
パラパラチャーハンはどうも苦手。

[匿名さん]

#5692021/01/10 16:27
ヒノマルは熱狂的なファンも多いが、アンチも多い。
とにかくこの辺りでは貴重なガチ豚骨やから重宝されはするわな。

[匿名さん]

#5702021/01/10 17:00
なんだかんだでラーメンは破天荒が一番安定しとるわ。
とにかくうまい。で、ぶれない。
他の中華もめっちゃうまい。
名古屋の錦辺りに支店だしたら儲かるのはわかっとるのになんでださんのやろな。

[匿名さん]

#5712021/01/10 22:08
ヒノマルは客層もあかんやろ

[匿名さん]

#5722021/01/10 22:29
どうあがいてもゴミクズラーメンしかないのにマンセーしたい鈴鹿市民wwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5732021/01/10 22:37
幸楽苑はなんで投稿ないねん!

不思議、味音痴スレやな!

[匿名さん]

#5742021/01/11 00:45
三重県鈴鹿市の喜多方ラーメン中央道路店の店員はマスクをしてませんでした。
女の調理をしている店員です。
きもいわ。

[匿名さん]

#5752021/01/11 02:53
>>574
そもそも美味しくないから誰も行かない

[匿名さん]

#5762021/01/11 09:05
幸楽苑とかとっくに潰れましたが何処にお住みですかねw

[匿名さん]

#5772021/01/11 11:57
白子も神戸も閉店してますよー荒らしさんwww

[匿名さん]

#5782021/01/11 14:45
>>577  アホはスルーしておきましょう

[匿名さん]

#5792021/01/12 05:42
幸楽苑の餃子と普通の醤油ラーメンは食えたもんじゃなかった・・・味が薄かった。

[匿名さん]

#5802021/01/12 09:46
店員の頭髪も薄かった

[匿名さん]

#5812021/01/12 11:30
イオン白子3階にある

ホビーショップタムタム

2月7日 閉店

[匿名さん]

#5822021/01/12 18:49
大林の店主が顔出しでラーメン雑誌に紹介されてた

[匿名さん]

#5832021/01/12 19:24
>>581
イオン自体が2/20で終わりやろ

[匿名さん]

#5842021/01/12 20:56
美味しく食べたいのに、従業員を叱っているとこ見せないでほしいよね。

[匿名さん]

#5852021/01/12 21:52
>>584
暁?大林?

[匿名さん]

#5862021/01/13 11:50
東京から来たつけ麺派だが

東京のつけ麺屋7~800円大盛無料
ヒャクブンノイチつけ麺900円大盛1000円

味 東京>ヒャクブンノイチ

ここしか見つからなかったからここしか行ってないけど、ぼったくりすぎだろ・・・田舎は物価が安いとはなんだったのか

[匿名さん]

#5872021/01/13 11:57
>>585  坂内・鈴鹿店

[匿名さん]

#5882021/01/13 17:38
>>586
客数が違うからね
東京やと薄利多売で回転させてなんぼやし
地方だと客数少ない分利益上げるには質低くて価格上げるしかないんちゃう?
大林よかマシだよね1/100

[匿名さん]

#5892021/01/13 17:41
>>587
たまに行っても坂内そんな感じなかったが今そんな感じかぁ
まぁそれでもそこそこピークタイム流行ってるしいんじゃね?あなたが来なくても

[匿名さん]

#5902021/01/13 18:46
>>587
文句あるならいくなバカw

[匿名さん]

#5912021/01/13 19:10
行ったらその光景に出くわしたんだろ?

お前アホ??

[匿名さん]

#5922021/01/13 23:20
トライアル玉垣店で見かける黒い軽トラたこ焼屋ニンニク、生姜などの産地偽装近々国産と偽り売ってる事
罰金200万取られるまでカウントダウンが始まってるでしょうネ!

[匿名さん]

#5932021/01/14 01:19
>>591
だったらこれからいくなっつってんだよこのバカw

[匿名さん]

#5942021/01/14 11:32
暁商店 西条店が完全リニューアルで店名もメニューも変えるとのこと。

[匿名さん]

#5952021/01/14 13:53
三重県は、新型コロナウイルス対策のため県独自の「緊急警戒宣言」を出し、1月18日から桑名市と四日市市、鈴鹿市の3つの市で、酒を提供する飲食店などの営業時間を午後9時までに短縮するよう要請しました。

[匿名さん]

#5962021/01/14 17:32
>>594  月末にはリニューアルOPENだって

[匿名さん]

#5972021/01/14 20:05
大林曰わく、酒の提供止めてラーメン一本営業で問題ないやろ。

[匿名さん]

#5982021/01/14 22:44
>>594
評判悪いから店名変えるんやろ
ヒャクブンノイチと同じ手口やな汚ねえ

[匿名さん]

#5992021/01/15 00:01
大林なんて酔ってないと食えたもんじゃないやろ

[匿名さん]

#6002021/01/15 00:33
↑↑
それはヒノマル
大林は良くも悪くも普通
スガキヤみたいなもん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL