1000
2021/02/22 07:47
爆サイ.com 東海版

🏎️ 鈴鹿市雑談





NO.9036171

鈴鹿で美味しい飲食店③
合計:
報告 閲覧数 127 レス数 1000

#5012021/01/02 03:23
鈴鹿最大のラーメングループ「大林」

[匿名さん]

#5022021/01/02 17:35
>>496
牛の脂が合うですか?

[匿名さん]

#5032021/01/02 18:37
相手にするなよ

[匿名さん]

#5042021/01/02 21:31
㊗️🎌 鯛釣り舟に 米押し達磨 🐮 (ФωФ)

[匿名さん]

#5052021/01/03 16:37
大林本店は本日昼のみ営業

[匿名さん]

#5062021/01/04 02:32
>>505
今日は休みにするか検討中とのこと

[匿名さん]

#5072021/01/04 14:18
>>506  昼で営業終わったよ!

[匿名さん]

#5082021/01/04 17:44
1/100  本日から営業

今月の限定メニューは煮干しのスープに鶏白湯を合わせたあっさりしたスープに燻製醤油で味を整えました。どなたでも食べやすくなっています。是非、お試し下さい。
『燻製醤油のにぼ白湯そば』800円

[匿名さん]

#5092021/01/04 23:31
1/100とかいうしゃかりきで修業した云々言ってしゃかりきの足元にも及ばない店がどうしたって??

[匿名さん]

#5102021/01/05 12:18
鈴鹿で中華なら翠花。

[匿名さん]

#5112021/01/05 13:41
大林の駐車場に止まってるのは

白ナンバーの軽四ばっかり

[匿名さん]

#5122021/01/05 14:56
要はクソばかりって事でOK?

[匿名さん]

#5132021/01/05 16:47
鈴鹿で敵なしの最大のラーメングループ


大林

[匿名さん]

#5142021/01/05 17:31
>>512
そうです(^o^)

[匿名さん]

#5152021/01/05 17:49
大林

明日(水曜)はお休みです

[匿名さん]

#5162021/01/05 19:34
>>515
永遠に休んどけ、糞ガ!

[匿名さん]

#5172021/01/05 21:26
>>516
トンスルの発祥地、地上の楽園へ帰れよウンコ人種

[匿名さん]

#5182021/01/05 21:28
516誤り
515正解

[匿名さん]

#5192021/01/05 23:38
ヒャクブンノイチも大林も同じやつのステマ

[匿名さん]

#5202021/01/05 23:45
このレスに投稿すると大林の評価が上がって満席状態、

これが在日朝鮮人の手法です、不味いのに?

乗せられてるジャポンはアホばっかり、ジャイアント馬場曰わくアッポ~

[匿名さん]

#5212021/01/06 00:12
スレとレスの違いがわからない同一人物の書き込みw

[匿名さん]

#5222021/01/06 10:48
大林は本店も支店もコラボ店も絶好調。

やっぱ鈴鹿では大林グループ(ぐんじグループ)は昔から有名で最強

[匿名さん]

#5232021/01/06 11:16
恥知らずで有名の間違いでは?

[匿名さん]

#5242021/01/06 11:19
もう三重県全部同性愛掲示板書き込むよ

[匿名さん]

#5252021/01/06 17:10
>>522
暁商店めっちゃいくんやけど、大林グループなん?

[匿名さん]

#5262021/01/06 17:26
>>525  そうですよ。このスレさかのぼって読んでみて

[匿名さん]

#5272021/01/06 18:14
鈴鹿のラーメン個人店はほとんど大林が絡んでる

[匿名さん]

#5282021/01/06 19:07
嘘つきはチョンのはじまり

[匿名さん]

#5292021/01/06 19:47
息をするようにウソをつく半島人

[匿名さん]

#5302021/01/06 20:38
厨房内でマスクしろや、糞野郎!

[匿名さん]

#5312021/01/06 20:55
大林不味くはないんやけどスガキヤと同じフードコートレベル
こだわって作ってるから高くなるとか無駄
あれだけの値段になる程付加価値をつけたいみたいだけど業務用スープより美味しくできない店主は才能ないよ

[匿名さん]

#5322021/01/06 22:10
一歩だけは美味いんだがなぁ
それ以外がマズイとは言わないけど美味しくはないわw

[匿名さん]

#5332021/01/06 22:54
所詮半島人、日本人の繊細な味覚に付いてこれへん

[匿名さん]

#5342021/01/07 11:23
大林は「かけラーメン」も裏メニューであるよ

[匿名さん]

#5352021/01/07 15:06
>>534  裏でもないよ。普通にたのんでる人多いから。

[匿名さん]

#5362021/01/07 15:29
九州行ったことあるけど暁商店の豚骨は現地と同じ味。同じ料金。良い店だね。
名古屋辺りにだしてもうまくいくんちゃう?

[匿名さん]

#5372021/01/07 16:24
>>536
鈴鹿系豚骨やな。
ヒノマルラーメン。麺豊。暁商店やな。
純粋な鈴鹿系は。
亜流でうまやもあるがあっちは普通の九州豚骨。

[匿名さん]

#5382021/01/07 16:34
四日市のなみ平もむっちゃうまかった。

[匿名さん]

#5392021/01/07 17:00
>>538  なみ平 ×

なみへい ○

[匿名さん]

#5402021/01/07 17:23
>>538
あ~そうなんや
入り口にお客さん
並んどるもんな

[匿名さん]

#5412021/01/07 19:36
ヒノマルを本気で嘘でなく食べれると思える人っているの?
味噌ラーメンとチャーハン食べましたけど旨いとかの時限ではなく食べれるか食べれないかって話になるお店だと思うのですが

[匿名さん]

#5422021/01/07 21:37
>>541
ヒノマルは食べたことないけど、ラーメンとチャーハンそんにマズイって普段は何食べてるの?

[匿名さん]

#5432021/01/07 22:00
>>536
暁商店不味くて残したわ
ラーメン屋でラーメン残したの二回目

[匿名さん]

#5442021/01/08 04:31
ヒノマルは名前上がる自体がおかしい

[匿名さん]

#5452021/01/08 07:38
>>542
日本語不自由ですか?
普通なものですよ
王将のラーメンはアレだけど食べれるし残したりしないですが
ヒノマルのラーメンは不味すぎて二口目いけませんでした
チャーハンは油使いすぎべちゃべちゃすぎで同上
こんなものを美味しい飲食店スレに名前をあげる人は冗談か悪質な誘導しかないと思いまして

[匿名さん]

#5462021/01/08 08:54
ヒノマルのミソラーメン食べたことないからわからんわぁ
チャーハンはわかるw

[匿名さん]

#5472021/01/08 10:58
ヒノマル食べた後なら大林なんてミシュラン三ツ星かと思うよなwww

[匿名さん]

#5482021/01/08 11:01
ヒノマルの看板の前で火病発症してた奴がおったwww

[匿名さん]

#5492021/01/08 11:20
鈴鹿って南北朝鮮人少ないのかな?
あの旭日看板問題にする人いないよね

[匿名さん]

#5502021/01/08 11:38
ヒノマルは店頭の看板があかんやろ
アッチの人が経営してると思っちゃう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL