1000
2019/10/04 22:30
爆サイ.com 東海版

神道・仏教





NO.7789529

「念」
合計:
「念」 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 422 レス数 1000

#4012019/09/20 06:20
>>388
匿名はん、おはようさんです。あれから気になってたんで書きました。変な霊に憑依されたり影響を受けたりしますやろ。それは身体に受けるんか、身体の中に存在する魂に受けるんか、ですわ。
それは魂に受けるんやと思いますねん。魂に受けるから身体にも病気、怪我、精神とかの影響を及ぼす。そう言う事やと思いますねん。
身体は寝てても自分の中に存在してる魂は寝る事はありませんわ。そやから善からぬ霊は夢の中にも入りこんできますんやろな。

[どん亀]

#4022019/09/20 06:28
>>401
おはようございます。
どん亀さん、その霊とか憑くいう概念は教理として否定されているのではないですか?
でも私もおっしゃることを考えていて、身体に影響を受けるのはあるだろうと思いましたが、魂にも影響を受けるということは分かっていませんでした。

[匿名さん]

#4032019/09/20 06:35
>>402
匿名はん、おはようさんです。匿名はん、教理で霊の存在は避けてますねん。それには理由がありますんやわ。ところが中山みきは当時は霊魂の説法をしてましてん。
教祖が説法で魂の話をしてたのに今の教団は霊の話を避けてますで。何や話が矛盾してますやろ。
昔の布教師もちゃんと霊魂の話はしてましてん。それが一番の根本になりますからやねん。

[どん亀]

#4042019/09/20 06:38
>>403続きですし
匿名はん、霊魂の話を説法で取り入れられるような布教師は霊的なレベルが高いから可能ですねん。ところが現状の教会長は、そこまでレベルの高いモンは殆ど居てません。そやから霊的な話が出来んから霊魂の話を避けたり否定するのは当然な事ですねん。
匿名はん、それは仏教会でも同じですで。今の僧侶も霊魂、霊的な話は避けるようにしてますねん。

[どん亀]

#4052019/09/20 06:44
>>402
匿名はん、もし身体に憑依されるんやったら、どこの部位に憑依される事になります?
脳ですかいな、それとも心臓ですかいな? 中々答えが出てきませんやろ。そこが考え所やと思いますねん。魂に善からぬ魂が影響を与えるんやとワイは思いますんやわ。
匿名はん、朝で忙しくしてはる時にスンマセンです。

[どん亀]

#4062019/09/20 06:54
そうでしたか。
貴重なお話をありがとうございます。
どん亀さんこそお忙しいところ御説明いただきありがとうございます。

[匿名さん]

#4072019/09/20 06:57
>>406 
匿名はん、大してそんなエエ話とちゃいますんやけど、何や気になりましてな。
ワイは休みやからエエんですけど。匿名はん仕事に行きはりますんやね。忙しい時にホンマにスンマセン。どうして気になったんで取り急ぎ匿名はんに言うときたかったんですわ。

[どん亀]

#4082019/09/20 07:25
仕事に行きます。お伝えいただく必要があってお伝えいただいていると思います。
ありがとうございます。
どん亀さん、先生方は個々に自分の心の中で納めておられるのかもしれないとも思います。
全員で立って甘露台のまわりを回られた時に、気のようなものが渦をまいて発生していたように思います。それはプラスのエネルギーだったんです。

[匿名さん]

#4092019/09/20 07:31
それから当日もう1つお伝えしたいことがありました。
仕事に行きます。

[匿名さん]

#4102019/09/20 07:33
>>408
匿名はん、おおきにです。それはお疲れさんです。一概に言えませんけど布教師も個々に違いは有るんかも知れませんな。
匿名はんが見はったエネルギーはワイも有るとは思いますねん。それも多くの中の一握りの人間からとちゃいますやろか。ワイも実際には、その状況を見てませんからエエ加減な事を言うんは控えますし。匿名はん、気を付けて行ってきて下され。ほなまた。

[どん亀]

#4112019/09/20 07:34
>>409
ヘイ、了解ですわ。当日にお聞きしますし。匿名はん、お疲れさんです。

[どん亀]

#4122019/09/20 08:05
>>410
おありだと思います。
行ってきます。

[匿名さん]

#4132019/09/20 18:31
>>412
お疲れさまでした。今日は過ごしやすい1日でしたわ。
匿名はん、ワイは批判する側の人間ですし教理とかの話するのに肯定的な話は避けたいんですけどな、「ぢば」ちゅう場所はホンマに何かがありますな。

教団として霊的な話を避けるのは理由がある、と書きましたけど、中山みきの存命中は神道の特性よりも仏教的な意味合いが大きかったんですわ。
神道に路線変更してから方向性が変わってきたんが理由とちゃうかと思ってますねん。

それと気になるんは鏡池と三島神社ですわ。池は埋めてしもて神社は勝手な都合で移動させてしまいましたやろ。したらアカン事をやってしもた、それも大いに影響しとると思いますねん。

[どん亀]

#4142019/09/20 20:17
>>413
どん亀さん、お疲れ様です。ぢばは何かありますね。どん亀さんが批判派でいらっしゃるのは、そうですね。どん亀さんは導くお立場でいらっしゃり、私はついていく立場ですから違います。
教理やシステムの正統性を追求されて来られたのは、導くお立場でいらっしゃったからこそです。

仏教から神道へ。地福寺の御本尊のあったというお寺は今は神社になっています。廃仏毀釈の影響なのかなとも勝手に思っていますが。仏教的な意味合いの方が大きかったというのはしらなかったです。

鏡池は私も龍神との関係性を考えます。龍は水のある場所を好まれるとネット情報にありました。
神殿の西に浅い人工の水をしたためた場所があって、池の代わりかなと考えています。
ネット情報に三島神社と鏡池の移転についての論説が載って居ますね。
布留御霊についても論説を進めておられますね。
大山祇神は古い神社の祭神として祀られているのをよく拝見します。
三島神社をどうして移転されたのでしょうね。

[匿名さん]

#4152019/09/20 20:37
>>414
匿名はん、毎度おおきにです。お疲れでしたやろ。匿名はん、ワイは文句言うんは得てますけど、そんな人を導くよりも導いてほしい側ですで(笑)
匿名はんは人に対して神経質なほど控え目で気遣い出来る人やし、それと何でもに真摯に向かってはりますわ。匿名はんこそ人を導く側に向いてはりますわ。

当初は仏教的要素を持ってたのが、明治20年代から本格的な神道に路線変更した事から神式の祖霊と言う言葉を使うようになったし幹部、布教師は神職の衣装を着用するようになりましたわ。
どうもそのあたりから変な方になってきたし、境内に教えと違う神(三島神社)が居てるのは許せんかったんですやろ。それと初代と取り巻き連中の利害関係が成立してるし、そこらがワイが批判する理由ですねん。
それはワイの考え方ですし匿名はんは、そんな事を意識されんでもエエでですから、今の教えに邁進しはるとエエと思いますねん。

匿名はん、神殿の西にそんな池がありますんか。それも見る必要がありますわ。
廃仏毀釈以前の三島神社の祭神は天理命とも聞いた事がありますんやけど、それが事実かどうかは今になったら判りませんけど。

確かに大山祇神社の由緒は弥生時代まで遡るくらいに相当古い筈ですわ。

[どん亀]

#4162019/09/20 21:55
>>415
どん亀さんの方が余程お気遣いのあられる方です。それに真摯にという点でも、私より丁寧に人生を歩んでおられますよ。

明治の時代の思想的な変化、というより江戸末期から明治を興すまでの流れを知りたいです。何があったのか。どんな圧力によってどういう変化を遂げたのか。
どん亀さんの思考の軌跡も辿りたいところです。二代様展で神職の衣装をお召しの写真が載っていました。昔はこういうお姿でいらっしゃったのだなぁと思ってみていました。
呑気な物見遊山の発想の一信者と、人の人生を預り、指導する方とでは違いますね。
どん亀さんは理論でしっかり納まるように考えておられるけれど、それもよく考えると把握する力が優れておられて、パズルのだぶり部分やピースの欠ける部分が、繊細な感性で浮き上がるように見えておられるのだろうかと思いました。

西の池は深さも浅くて小さいものです。天理命ですか。それも知らなかったです。

[匿名さん]

#4172019/09/20 22:00
大山祇神社は名の通り山を守っておられるのでしょうか。弥生という具体的な年代が出て来て縄文ほど古くはないのかなと思います。

[匿名さん]

#4182019/09/20 22:01
どん亀さん、眠くなってきました。お休みなさい。

[匿名さん]

#4192019/09/20 22:15
>>416
いや〜匿名はんホンマにヨイショしてくれはりますわ。おおきにですで。けど匿名はん、ワイは雑なところが多いですで(笑)

幕末から明治維新は近代化が取り入れられた端境期やから混乱も多かったと思いますわ。
薩摩長州閥が明治帝を担ぎ上げて幕府を廃し新政府の名の基に維新を断行したんは民衆からしたら相当なインパクトがあったようですな。思想的には神話を主題に天皇は神の子孫として神格化し、仏教の下に置かれてた神道を国家的な存在として国民に意識付けたのは、それ以前の文化を否定して改革したのが国全体に影響しましたんですやろね。

そうですねん、ホンマの神職の装束でやろ。今でも教式の葬儀は着用してますな。

ワイの軌跡ですかいな。それも説明させてもらう事になりますやろ、けど大した参考にはならんかも知れませんで(笑)

匿名はん、今日も誉めてくれてはる。おおきにです。

[どん亀]

#4202019/09/20 22:18
>>417
大山祇神社の詳細は判りにくいですけど、たぶん在来系の神とはちごて弥生期の渡来系の神やと思いますわ。

[どん亀]

#4212019/09/20 22:19
匿名はん、お疲れさまでした。お付き合いおおきにでした。おやすみなさい。

[どん亀]

#4222019/09/21 12:59
>>419
どん亀さん、お疲れ様です。今日は休みなのですが、夜にかけて予定があります。書くのが遅くなります。
世界は日本のどこに必要性を感じられたのでしょうね。黄金の国ジパングということだったのでしょうか。
どん亀さん、とりあえずまた夜遅くに書きます。

[匿名さん]

#4232019/09/21 16:23
>>422
匿名はん、おおきにです。忙しかって連絡遅れてスミマセン。黄金の国ジパングですな、確かに世界的に見ても金の産出量は多かったのが憧れの的でしたやろし。そうですな〜それと古代日本は精神意識が高かったのも大きな原因やったかも知れませんな。
そやから世界が日本を意識していたのもありますやろね。

[どん亀]

#4242019/09/21 22:26
>>423
お疲れ様です。どん亀さん、日本は精神意識が高かったから世界が日本を意識した。納得出来ます。
現代人の精神意識は高いと言えるのか分かりませんが、当時は高かったのでしょうね。
礼節を保った生活を心がけておられたのかもしれませんね。
廃仏毀釈はやはり様々な仏閣を荒廃させたようですね。鳥居の意義とは。
どん亀さん、今日は仕事とは違った意味で疲れてしまいました。気疲れというものです。
休ませていただきますね。失礼しますね。

[匿名さん]

#4252019/09/21 22:50
>>424
匿名はん毎度おおきにです。海外は判らんけど日本の精神意識が一番高かったんは縄文時代やと思いますわ。それ以降の日本の精神意識は時代が新しいなる程に逆行してると思いますねん。日本製のクオリティーが高いんは消費者のニーズによるものですわ。消費者はちょっとでも安くて品質のエエ商品を求めるし、より以上のサービスを求める、便利さを求める。結局は生活、仕事やら何でもに要求水準が高くないと我慢できんようになってきますんやろな。
過去に遡れば遡る程、忍耐、我慢をする考え方でいたんが時代が新しくなればなる程より贅沢を覚えるようになってきてますんやろ。そこらを考えてたら、どうも精神意識は低くなってきてるんやと思いますねん。

匿名はん、廃仏毀釈は寺院だけが変化したんとちごて明治政府(太政官)の意向で神社の名称、祭神、由緒が相当改変させられて書き換えられていますねん。江戸時代とは全然違う神名に変えてしもたりしてますし。
例えば江戸時代までは牛頭天王社やったんがが地名をとってたりして変えてある場合が結構あるみたいですで。

匿名はん、おおきにでした。ワイも今日は休ませてもらいますわ。ほなまた、おやすみやす。

[どん亀]

#4262019/09/22 08:20
おはようございます。どん亀さん、すみません。仕事です。

[匿名さん]

#4272019/09/22 10:11
匿名はん、お疲れさんです。どうも天気が良うないですな。匿名はん、今回は行っても匿名はんの意識的な状況が安定されてへんようですしワイが行っても逆効果になってしまうと思いますんで、スンマセンけど今回は行くんを見送らせてもらいます。どちらにしても多分また後日に行く事になると思いますわ。申し訳ないです。

[どん亀]

#4282019/09/22 17:50
>>427
どん亀さん、お疲れ様です。分かりました。どん亀さんがそうお思いということは、そういう未来があるのでしょう。私も教理の学びも不充分でせっかくの御機会に充分なお話が出来ないかもしれないというここと、伝えなければいけなかったことの一つを念で伝えられたようなので、自分の中でそれだけは伝えたのだろうと思っています。
私も夜間家を出る理由のために嘘をつかずに出る理由がまだ思い付けてなかったのです。

[匿名さん]

#4292019/09/22 17:55
まだお伝えしたいことがあります。今日はクタクタなので体力のある時に念で送りたいと思っています。
どん亀さんの血液検査の結果が気になりますが、おさづけの機会がないのであれば、医療におまかせする形になりましょう。
またお会い出来るのか出来ないのか分かりませんが、その時になるかもしれませんね。
精神が安定していないとのこと。安定していないのか振り返りながら日々を過ごしていきます。

[匿名さん]

#4302019/09/22 18:57
>>428
匿名はん、ワイが行くんを止めたホンマの理由が判っておられんようですし。今の匿名はんの意識では遭遇するんは無理やと思いますねん。ちゅうか意味が無いと思ってますねん。

[どん亀]

#4312019/09/22 18:59
>>430
そうなんですか。意味がありませんか。

[匿名さん]

#4322019/09/22 19:00
本当の理由ですか。

[匿名さん]

#4332019/09/22 19:00
どん亀さんがそうお考えならそうなのかもしれませんが。

[匿名さん]

#4342019/09/22 19:01
>>429
匿名はん、おおきにです。お疲れさんです。健診の結果が届きましたんやわ。善玉コレステロールの単位は上昇してましたし、悪玉コレステロールやら肝機能の方は前回よりも相当下がってましたわ。それ以外の単位も全部正常範囲内でしたわ。

[どん亀]

#4352019/09/22 19:02
私はそこまで読めないので分かりません。

[匿名さん]

#4362019/09/22 19:04
>>434
そうでしたか。良かったです。心配しました。

[匿名さん]

#4372019/09/22 19:05
>>432
匿名はん、どうも匿名はんはワイのコメントに対しての内容からして今の匿名はんの状況がよう判りますし、それと匿名はんが問い掛けてきてはるからワイが、その後に真剣に答えて書いてますけど、それに関して朝の時間がなかったら仕方ないですけど、時間がある時に、その答えに対して応じられるべきですやろ。それが今の匿名はんの意識的な状況やと思いますねん。

[どん亀]

#4382019/09/22 19:07
匿名はん、>>425の返しは全然考えてはりませんでしたか。それ以前にもありましてん。しっかりと問い掛けてきてはるから、しっかりと答えてますんやわ。今の匿名はんは、そんな意識してはるような状況ですし。

[どん亀]

#4392019/09/22 19:09
>>437
すみません。仕事中は携帯が御法度ですし、休憩中も談話する時間になっています。
返せなくてすみませんでした。

[匿名さん]

#4402019/09/22 19:10
>>439
いや仕事中、朝の忙しい時間に返事される必要なないですで。それを踏まえて時間があるときで、と書いてますで。

[どん亀]

#4412019/09/22 19:14
誰も仕事中に返信してほしいとは書いてませんねん。それに>>426この文章からして「とりあえず」だけのものですやん、匿名はんの思いが感じられませんねん。
「朝の出勤前で忙しいから帰ってから返事しますね」この一言が大事なんとちゃいますか。

[匿名さん]

#4422019/09/22 19:15
>>441
ワイです

[どん亀]

#4432019/09/22 19:15
>>438
それに関してはいろいろと考えました。それは天理の鍵の一つだと思っています。どん亀さんは丁寧によくお調べになったと思います。
私は神名の書きかえを自分の足で歩いて知りました。それは皆さんが天理の教理のパズルを組み合わせる点において人生を覆すほどのことでしたね。有名サイトに書いていました。
どれ程重要なことか分かりましたし、どん亀さんも丁寧に調べられてお知りになったんだなと思いました。

[匿名さん]

#4442019/09/22 19:17
匿名はん、おおきにです。匿名はんに、これ以上不足を書くのは控えますし。スンマセン今日はこれで失礼しますわ。おおきにでした。

[どん亀]

#4452019/09/22 19:19
牛頭天王社についてもイランカラブデという本に載っていて、非常に古くからの神名であるのに書きかえられていて、何故書きかえられたのか謎です。

どん亀さん、昨日発見したこともどん亀にお伝えしようと思っていました。
昨日見たのはまさに廃仏毀釈の証拠とも思えることでした。
いずれお会いするのでその時にまた、とも思っていました。

[匿名さん]

#4462019/09/22 19:20
申し訳なかったです。帰ってから返事をしようと思っていました。
すみませんでした。

[匿名さん]

#4472019/09/22 19:23
昨日は仕事関係で上からの指示です。

[匿名さん]

#4482019/09/22 19:25
>>444
どん亀さん、不足を書いてはいけないことはないです。書いてほしいです。
おねがいします。

[匿名さん]

#4492019/09/22 19:31
どん亀さん、申し訳なかったです。

[匿名さん]

#4502019/09/22 19:32
どん亀さんのお知恵をいただきたいです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL