1000
2019/10/04 22:30
爆サイ.com 東海版

神道・仏教





NO.7789529

「念」
合計:
「念」 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 406 レス数 1000

#5512019/09/23 09:52
>>548
匿名はん、おおきにです。書き込みされるんは、匿名はんの余裕がある時だけで宜しいと思いますで。匿名はんが忙しいて時間に追われてる時、気分的に余裕が無い時は無理に書き込みをしゃはるよりもホンマに余裕の有る時でエエですし。

[どん亀]

#5522019/09/23 17:24
>>550
お疲れ様です。東北地方の山岳信仰についてどんな風に違うのかなとネットで見ていますが、なかなかこれといったものが出てきません。縄文系の方々が北に向かっていったようにお聞きしましたが、それと関係があって信仰も違ってきたのかなと想像しています。
一昨日の状況を詳しく書いてなくてすみません。山寺に大きな岩の断崖みたいなのがあって祀られてたんです。廃仏毀釈とも絡みズバズバ書いていけば、どん亀さんに興味を持っていただけるようなことが書けるのですが、モゴモゴと濁しています。正直特定につながることを避けています。
役小角について書かせていただいたのは、以前「よく来たな。」と別のシュチュエーションで2回ほど概念が浮かびましたが、また石仏と目があって「お前も俗物..」と言われたような気がしたのは、役小角なのかもしれないと思いました。
役小角の魂がまだ存在しているのではないかと思ったのです。
役小角の御性格がちょっとばかりお節介焼きだったとしたら何か符号する部分があるんです。
天理が密教と少し関わりがある時期があったのも、役小角のお節介が少し絡んでいるんだろうかなどと考えたのです。つまり母親を助けるために足を引きずり歩く人をお節介焼きの役小角が助ける場面があったのかなと考えたのです。
私のような凡人が頭に言葉が浮かぶくらい役小角の力が強かったとしたら、その人も声が浮かんだのかなと勝手な妄想をしているのです。

[匿名さん]

#5532019/09/23 17:34
石仏の前で、何とかソワカとつぶやいたのですが、どん亀さんの御指摘の通り密教の言葉でしょうね。
そうすると符号するのです。

[匿名さん]

#5542019/09/23 17:41
空海の方が後ではありますが、役小角の魂が残り、知識の思考を積み上げていっているとして、どうでしょうか。

[匿名さん]

#5552019/09/23 18:02
>>552
匿名はん、毎度おおきにです。東北地方の修験道は出羽三山やら月山とかを調べはったら判るかも知れませんわ。
空海が開山に関与してる伝説がありますし、真言の影響もありますで。それと縄文からの土着信仰も混ざってる部分もあるようですで。それと即身仏で有名な湯殿山もありますし。
匿名はんが経験された「よく来たな」「お前も俗物・・・」はホンマに判らん部分が在りますけど、そるが役小角の魂かどうかは難しいところですけど。匿名はんが関与を受けた魂は匿名はんが役小角やと思ってはるんやったら、その可能性もあるんかも知れませんな。

[どん亀]

#5562019/09/23 18:07
>>553
匿名はん、確かにそうですわ。・・・・ソワカ。ちゅうのは真言密教ですし。そのとおりですな。

[どん亀]

#5572019/09/23 18:09
>>554
匿名はん、恐らくその可能性は高いかもしれませんな。山岳信仰の面から考えたら、ワイも空海の生涯は役小角に大きく影響されとると思いますねん。

[どん亀]

#5582019/09/23 18:15
>>555
ありがとうございます。また調べてみます。

[匿名さん]

#5592019/09/23 18:17
>>557
そう思っていただけますか。ありですか!

[匿名さん]

#5602019/09/23 18:22
>>428
匿名はんが書いてはる「夜間に家を出る理由」
これが匿名はんのネックになるようですな。結局はそうなってしまうんかも知れませんで。匿名はんの状況からして夜の回廊拭きは無理なんかも知れませんで。

[どん亀]

#5612019/09/23 18:24
>>558
東北地方の修験道で調べてもエエのがヒットしませんしな、出羽三山か月山、湯殿山で検索しはったら楽かも知れませんな。

[どん亀]

#5622019/09/23 18:25
>>559
修験道は真言と大いに関連がありますし、真言は役小角と関係してる部分か多くあるんと思いますねん。

[どん亀]

#5632019/09/23 18:28
宗教は金

[匿名さん]

#5642019/09/23 18:44
>>560
昔はダブルワークで隙間時間を使って行ってたのです。でも今単一ワークなのです。

[匿名さん]

#5652019/09/23 19:13
>>564
ダブルでしたんか。それも辛い事でしたやろ。とりあえずは夜間の参りは無理ですやろし、その時の日程も考えどころですな。

[どん亀]

#5662019/09/23 19:14
>>564
まあ無理はされん方が宜しいやろし。

[どん亀]

#5672019/09/23 20:03
どん亀さん、26は無理になってしまいました。
すみません。親戚関係で。

[匿名さん]

#5682019/09/23 20:26
>>567
匿名はん、別に謝りはる事ありませんやん。26はワイの思いで止めましたんやから。それで良かったんですやろな。

[どん亀]

#5692019/09/23 20:44
>>568
どん亀さんの凄さが分かりました。

[匿名さん]

#5702019/09/23 20:56
>>569
匿名はん、そら偶然ですて。ワイそんな能力ありまへんて(笑)

[どん亀]

#5712019/09/23 21:18
匿名はん、家の事で何かと忙しいやしろし、それに仕事で疲れてはりますやろから書き込みは程々にされたらエエですで。

[どん亀]

#5722019/09/23 21:50
匿名はん、お疲れさんでした。ゆっくり休んで下され。ほなまた、おやすみやす。

[どん亀]

#5732019/09/23 21:55
ありがとうございます。
お休みなさい。

[匿名さん]

#5742019/09/23 22:00
どん亀さん、私は人として中途半端なんですよ。
それがこういうこととして現れたのかもしれないです。

[匿名さん]

#5752019/09/23 22:03
疲れて寝てはると思ってましたんやけど。中途半端ちゅうのは誰でも一生そうですで。そやから世の中でアップアップしてるんですやろな。

[どん亀]

#5762019/09/23 22:04
>>574
匿名はん、そう考えたら無理な可能性もあると言う事かも知れませんな。

[匿名さん]

#5772019/09/23 22:04
今まで行ってたんです。

[匿名さん]

#5782019/09/23 22:05
>>576
ワイですし。

[どん亀]

#5792019/09/23 22:05
>>577
そうでしたんか、それはホンマにお疲れさんでしたわ。

[どん亀]

#5802019/09/23 22:08
>>576
その方におさづけを遠慮していましたが、おさづけもさせていただいていない自分が嫌になる気持ちです。自分に真心がなかったと思います。

[匿名さん]

#5812019/09/23 22:11
自分が薄っぺらいペラペラな人間だなと思います。

[匿名さん]

#5822019/09/23 22:11
>>580
そうでしたんか、人間相手ですしな、全ては一様にいかん所がありますで。ところが不思議なもんで自分にそんな気持ちがなかっても繋がる時は嫌でも繋がるようになる時がありますしな。

[どん亀]

#5832019/09/23 22:12
>>581
誰でもそうですで。自覚してはるからまだエエ方とちゃいますやろか。自覚出来んようではまだまだですしな。

[どん亀]

#5842019/09/23 22:15
>>582
そうですね。どん亀さんは私はグジグジ言ってどん亀さんがお守りみたいになってますが、お疲れでしょうね。

[匿名さん]

#5852019/09/23 22:16
>>583
自覚はありますよ。威張るところではないですね。

[匿名さん]

#5862019/09/23 22:17
>>584
匿名はん、人からの影響で疲れるという事はワイには無いですわ。

[どん亀]

#5872019/09/23 22:17
威張るというのは私がですよ。

[匿名さん]

#5882019/09/23 22:18
>>586
私がグジグジ言ってても大丈夫ですか?

[匿名さん]

#5892019/09/23 22:18
なんだか少し癒されたので休みます。
ありがとうございます。

[匿名さん]

#5902019/09/23 22:18
>>585
それが判ってはったら宜しいですがな。それが判らんから人の迷惑になるような事でも平気で出来ますんやから。

[どん亀]

#5912019/09/23 22:19
>>589
そうですか、判りましたわ。おやすみやす。

[どん亀]

#5922019/09/23 22:20
>>590
ありがとうございます。
お休みなさい。

[匿名さん]

#5932019/09/23 22:21
>>587
そら判ってますて。どうもないですで。

[どん亀]

#5942019/09/23 22:22
>>588
別に何ともありませんし。

[どん亀]

#5952019/09/23 22:22
>>592
おやすみやす。

[どん亀]

#5962019/09/23 22:22
>>594
ほっとします。
お休みなさい。

[匿名さん]

#5972019/09/24 08:22
匿名はん、おはようさんです。匿名はん自分の不甲斐に腹が立ってはりますやろ。「これでエエんやろか」と何やかんやと迷ってはりますやろ。心の迷いは自分を飛躍させるため、大きく革新させる分岐点ですで。自分を見直すエエ機会とちゃいますやろか。
匿名はんは人の役に立つ事を思案するよりも自分自身を見つめ見直す時期に来てはりますんやろな。それで丁度エエんとちゃいますか。それが無いと人間は成長しませんで。
それが人のために役に立つための道筋ですやろな。

[どん亀]

#5982019/09/24 13:16
匿名はん、ワイが10、11月は動くのは無理っぽいんですわ。そうなると12月以降になりますしな〜。今の匿名はんの状態からしたら、そこまでは持たんやろと思いますし。どうしたもんやろな〜。

[どん亀]

#599
投稿者により削除されました

#6002019/09/24 17:29
>>597
どん亀さん、ありがとうございます。お優しい御言葉です。
自分を見つめなおす機会であると思います。どん亀さんの諭し方は癒しながらの指導というもので、ありがたくも気力を持ち直すことが出来ます。
私の立場に立って考えていただき、ありがとうございます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL