956
2024/04/06 18:26
爆サイ.com 北陸版

🏺 南砺市雑談


残り投稿数:44



NO.10300055

高山新幹線がもしできた
合計:
#2072022/05/15 13:13
>>206
アミユー前じゃなくてアミュー裏では?
浅地よか蓑輪のほうが良いかと。
井波から先は東山見(示野)庄川町、青島舟戸、水記念公園(金屋)、湯谷口、庄川峡小牧 ですね、私の案では。

[匿名さん]

#2082022/05/15 14:00
繋がったな新加越線!

[匿名さん]

#2092022/05/15 14:36
HC85じゃダメ?
猪谷には、キハ25きてるぜ
なかなかイケメンだよなぁ 新幹線なんていらね

[匿名さん]

#2102022/05/15 14:39
キハ120で手打ちですなw

[匿名さん]

#2112022/05/16 01:58
やっぱフル規格新幹線が欲しいなー
上越新幹線並の

[匿名さん]

#2122022/05/16 02:41
裏日本の馬鹿どもが
はたから見たら本当に惨めで可哀想

[匿名さん]

#2132022/05/16 09:24
>>212
出ました東京をありがたがる出稼ぎハゲ
はよ大好きな都会へ帰れ 社会不適合者がバーカ

[匿名さん]

#2142022/05/16 09:53
>>212
お前は入ってくんな、スレの趣旨に合わない事くらい馬鹿なオツムでも理解できるやろ?でなきゃ相当イタい奴や

[匿名さん]

#2152022/05/17 01:38
城端駅の改築が必要になるが。新幹線ホーム含めかなり大きな事業になるな。

[匿名さん]

#2162022/05/17 18:30
駅前に大規模商業施設と地下商店街も

[匿名さん]

#2172022/05/17 19:18
>>216
あればいいね。昔ジャスコが福光・城端地区のあたりに出店計画あったらしいけど地元が寄って集って潰した。

[匿名さん]

#2182022/05/17 20:12
エキナカにみどりの窓口が必要、あとコンビニ(売店も)、レストラン、駅そばは絶対かな。観光協会を置くし本部と城端案内所が同居かな。ホームも2番線を島式して3番線までにする事。美味しい駅弁つくらんと。
あとアパホテルや東横インが周辺にあると便利。城端は有名な祭りや観光地なんだからそれなりに需要はあると思うよ。

[匿名さん]

#2192022/05/17 20:29
井波ー城端間に出来れば鉄道、悪くてもバスの増便をして欲しいな。

[匿名さん]

#2202022/05/18 01:20
>>219
井波ー城端(南砺線)を造るとすると井波ー南山見と北野ー荒田町は地下を通したい。景観保護のため。
井波→瑞泉寺口→南山見→沖→南砺井口→北野→城端→城端中央→荒田町→大鋸屋→千福→桜ヶ池公園になるかな。

[匿名さん]

#2212022/05/18 02:00
北陸の田舎モンが妄想するキモいスレ

[匿名さん]

#2222022/05/18 13:14
>>221
名古屋の味噌漬け男が都会派を気取る愚かさといったらwww

[匿名さん]

#2232022/05/19 21:05
>>222
>>221を相手にすんな。金沢へのライバル心むき出しでかっこ悪いわ

[匿名さん]

#2242022/05/19 21:07
冷笑しかない

[匿名さん]

#2252022/05/19 22:14
名古屋狂はイネ!

[匿名さん]

#2262022/05/20 02:20
>>225
高山新幹線は岐阜発着にすべし!名古屋は南海トラフで沈む!

[匿名さん]

#2272022/05/20 02:24
金沢市が名古屋より上だと思ってるバカな金沢市民
だから金沢市は栄えない

[匿名さん]

#2282022/05/20 02:33
>>223
ライバル?名古屋が金沢なんかをライバル視すると思うのか?やっぱ裏日本の奴は湿気で頭おかしいな。

金沢市なんか田舎すぎて日本中から見下されてる現実
最終手段の観光しか頼れない(しかも観光客は新潟市以下で財政難が続いてる)将来性ゼロの暗い糞ド田舎

大学もレベルが低くまともな会社もなく給料も低い最低な地域。
金沢なんかに居座るのはお前らみたいな低レベルの人間だけだと言われてバカにされてるの知らないよな。
お前らみたいな低レベルな人間は同じ低レベルしかいない金沢に引きこもってるから。
都会が怖くて能力もなく小心者の意気地無しだから金沢みたいな僻地でしか生きていけないんだろ?

[匿名さん]

#2292022/05/20 02:41
やっぱり産まれた所で勝ち負けは決まるね。
北陸(笑)金沢なんかに産まれたらその瞬間から負け。

湿気た暗いド僻地で、まともな人間もいない、まともな教育も受けられない、まともな娯楽もない、まともな会社もない、普通の日本人が当たり前に知ってることも知らず育つ。
ちゃんとした都市に産まれた人間から見たらお前らは全てが貧相でド底辺。
スタート地点からして違う。お前らとは育ちが違う。

お前らは最下層で地べたを這いつくばり雪に埋もれる小汚ない百姓(笑)(笑)
米(笑)とかダサいし田舎丸出しで惨めだねぇ。
俺なら金沢なんか産まれたら首くくるわ。

[匿名さん]

#2302022/05/20 07:27
ここは妄想スレなんだよ
↑↑わざわざ訳わかんね~長文連発は勘弁ね

[匿名さん]

#2312022/05/20 07:51
事実四国北陸沖縄産まれは敗北者だと思います

[匿名さん]

#2322022/05/20 08:01
>>231
敗北とか…べつに誰とも競争してねーわ
地元愛は誰にも迷惑かけてねーと思うぞ

[匿名さん]

#2332022/05/20 08:26
どこに生まれ育とうが他人や他地域を馬鹿にする方が惨め!笑
その自覚がないから読んでて可哀想になる。

南砺市から高山まで新幹線、いいと思いますよ。
楽しい夢だと思います。
駅弁に飛騨牛!

[匿名さん]

#2342022/05/20 09:01
南砺市が通過駅になる可能性は否めないが、無いより在った方がいい。俺は高山に団子とラーメンを食いに行く。

[匿名さん]

#2352022/05/20 18:01
>>228
名古屋人の驕り高ぶりには醜いね~xww
東京人にすりゃあ名古屋はクソ田舎!俺の友人の江戸っ子が言うから説得力あるわ。金沢も田舎だよ、でも名古屋は派手好きでずうずうしくて汚いってよ!
前にも書いたが俺は金沢を都会とは言っていないし思ってもいないよ、ただ近いて言っただけ~お前みたいな中途半端田舎が見栄張って都会人ぶるのとは訳が違う。お前、言ってて恥ずかしくない?東京人に言える?名古屋は東京に代わる都市だって。俺が名古屋人なら言えんな~www

[匿名さん]

#2362022/05/20 19:46
>>229
名古屋がちゃんとした都市だって(笑)
あんなくそ市長生んだ都市が、ちゃんとした都市(笑)
めでたいなコイツ。お前の崇拝するトップがまともじゃないからお前みたいな社会不適合者が出るんだよな、迷惑だ。お前も金メダル噛め(笑)

[匿名さん]

#2372022/05/22 00:54
話戻そっか、今着工したとしたらどれくらいかかりそう?何もかも

[匿名さん]

#2382022/05/22 06:49
>>228
まぁ、確かに金沢は観光地で富山ほど企業はないよね 証拠に銀行の持ってる資産そのものがワンサイドだしさ(富山の方が上)
金沢を都会って定義は何?って思うけど確かに都で会うって意味では観光地のない名古屋よりは都会かもね
ま、名古屋は整備されてる分断然シティーなんでしょう トヨタ様々だね(笑) 

[匿名さん]

#2392022/05/22 08:18
>>238
お前、出てけよ。邪魔!

[匿名さん]

#2402022/05/22 08:42
名古屋発着やめて浜松発着で!名古屋がイヤになった

[匿名さん]

#2412022/05/22 19:54
浜松→天竜峡→多治見→益田白川→下呂→高山→飛騨古川…にすればいいよ

[匿名さん]

#2422022/05/22 22:29
なんで浜松なの?うなぎでも食うってかぁ(笑)それいいね~
遠州鉄道とコラボっちゃう 

[匿名さん]

#2432022/05/22 22:30
>>241
古川の次はどこ? 八尾なんて誰も乗り降りしねってばよ 

[匿名さん]

#2442022/05/24 03:21
>>243
有識者の著書には富山猪谷→南砺城端(福光)→金沢とある。
前レスにはあったぞ。

[匿名さん]

#2452022/05/24 03:51
>>244
八尾はないな。場所が中途半端

[匿名さん]

#2462022/05/24 06:32
>>245
八尾なきゃ高山新幹線なんてありえない

[匿名さん]

#2472022/05/24 19:56
>>246
八尾はないな、猪谷は距離的にも元々乗換駅だったので神岡側からのバスがここ止まりだし。また越中八尾駅は現在も一部特急が通過する

[匿名さん]

#2482022/05/24 21:13
南砺高速ミッドナイト
この方が現実的じゃね? 
300キロ級のモンスター走らせるんだぜ
あ、ポンコツワンボックスじゃ無理きゃw

[匿名さん]

#2492022/05/24 22:13
>>244
南砺は城端だろうね。福光だと城端線の一部廃止が決定的になる。南砺市は絶対に許可しないし阻止するだろうから。

[匿名さん]

#2502022/05/24 23:06
>>249
だろな。福光だとイヤだ

[匿名さん]

#2512022/05/24 23:08
城端線が福光線になるわ、断固拒否する

[匿名さん]

#2522022/05/26 04:41
>>251
だから城端だっちゅーの

[匿名さん]

#2532022/05/26 05:30
福光から金沢まで在来線引くとすれば?

[匿名さん]

#2542022/05/27 01:51
>>253
俺の予測。金沢→浅野本町→鳴和→神谷内→不動寺→加賀宮野→古屋谷→清水谷→東山→南蟹谷→蔵原→法林寺→西福光→福光→(越中山田は通過)→城端と想定してみた。
ちなみに鉄道研究書にも掲載された事があるコース。第一人者の川島玲二氏が発表したものを参考にした。

[匿名さん]

#2552022/05/27 11:24
>>254
新幹線にそんなたくさん駅作ってどうするんだよ もしできたら←この夢あるタイトルでも、もう少し現実的な予想たてろよ
最低でもくりこま高原駅、本庄早稲田駅同等で

[匿名さん]

#2562022/05/27 12:30
>>255
>新幹線ではない、枝話題でかなざわと南砺市に造るとしたらの在来線だ。前レスに書いてるぞ>>253

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと44件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『高山新幹線がもしできた』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL