1000
2024/05/26 12:28
爆サイ.com 北陸版

👥 ニート・生活保護





NO.11766924

💴 住民税非課税世帯への給付金 💴
合計:
#5012024/05/04 08:49
給付金1000000えんで温泉旅行♨️

[匿名さん]

#5022024/05/04 09:50
おすすめの温泉地は?

[匿名さん]

#503
投稿者により削除されました

#5042024/05/04 10:27
そろそろ、岸田人気取り大臣の金配り

給付金支給発表

選挙考えると今月だと思う。

[匿名さん]

#5052024/05/04 10:32
>>504
ヤッターマン🎉

[匿名さん]

#5062024/05/04 13:13
早く給付金しないと餓死するひと出てくる。

[匿名さん]

#5072024/05/04 13:19
生活保護者はいらない👋だろう、普段から貰っているんだから、良く言えるな給付金よこせ、生活保護費上げろだの裁判して街をパレードする元気があるなら働け

[匿名さん]

#5082024/05/04 14:25
 🔹2024年度に非課税世帯に新たになる方に今年も10万円の給付が行われる予定です。

  ※生活保護法の規定による生活扶助を受けている方も対象。
  ※前年度に受給した世帯は対象外。

[匿名さん]

#5092024/05/04 16:01
10マンでもうれしぃ

[匿名さん]

#5102024/05/04 16:16
6月中には餓死するかも

[匿名さん]

#5112024/05/04 16:23
 みんな生活費カツカツでやばい💸

[匿名さん]

#5122024/05/04 16:58
自分は2ヶ月に1回ぐらいは風俗行けてます。

[匿名さん]

#5132024/05/04 17:18
近所のパチ屋遊べてるから原付きいらんくなった。
それより自民党、軍資金くれ🌝🌝

[匿名さん]

#5142024/05/04 21:27
給付金10万円早くしてほしい

[匿名さん]

#5152024/05/05 05:20
自転車買うか

[匿名さん]

#5162024/05/05 09:11
食費と光熱費と被服費ですぐ消えますょ。

[匿名さん]

#5172024/05/05 10:18
 "【2024年5月最新情報】一律10万円給付の全部を徹底解説!この動画で全部分かる!"
  
    ://youtu.be/W3ju2T61OJI?si=S_wq9Y9RovQmSk1h

[匿名さん]

#5182024/05/05 13:41
10万円の給付金でしばらくは助かります。

[匿名さん]

#5192024/05/05 14:23
ってかいつも遅くね?

[匿名さん]

#5202024/05/05 14:27
一律とは?
全国民に一律?

[匿名さん]

#5212024/05/05 15:05
ちまちまやってるから人件費や振り込み手数料も無駄なのよねぇ
30づつ配ればいいのよっ

[匿名さん]

#5222024/05/05 15:07
>>521
ってゆうか、天下りの電通とかパソナに手数料が入るんでしょうけど・・・。

[匿名さん]

#5232024/05/05 17:04
それは許せぬ

[匿名さん]

#5242024/05/05 22:25
 「えええ嘘でしょ⁉」生活保護家庭の女子高生。まさかの「お風呂事情」/生活保護JKだった話

//mainichigahakken.net/life/article/-50jk-6.php

[匿名さん]

#5252024/05/06 00:26
ワープア上がりだから痛手もやわらぐよ

[匿名さん]

#5262024/05/06 09:33
給付金の10万円でナニ買おう

[匿名さん]

#5272024/05/06 11:03
次の選挙、立憲民主党にするか自民党にするか迷う。今回の10万円俺はもらえないみたいだから立憲にするか。共産党は嫌だ。中国共産党みたいになったら嫌だろ?社民党もいまいちパッとしないしなぁ。維新の会もなんだかなぁ。

[匿名さん]

#5282024/05/06 13:28
昨年度10万円もらった人は支給対象外なのか、、、

[匿名さん]

#529
この投稿は削除されました

#530
この投稿は削除されました

#5312024/05/06 19:39
>>526
電動アシスト自転車🚲

[匿名さん]

#5322024/05/07 04:17
   "【2024年5月最新情報】一律10万円給付の全部を徹底解説!この動画で全部分かる!"
  
    ://youtu.be/W3ju2T61OJI?si=S_wq9Y9RovQmSk1h

[匿名さん]

#5332024/05/07 14:19
10万円たのしみ💴

[匿名さん]

#5342024/05/07 14:48
10万じゃ海外旅行できひんかな

[匿名さん]

#5352024/05/07 15:31
韓国🇰🇷
台湾🇹🇼
香港🇭🇰
は安いみたい

[匿名さん]

#5362024/05/07 15:39
昨年2024年8月に自治体から3万支給され今年2月に国から7万支給された。多分今年もそろそろ自治体から3万給付の通知が来ると思うけどな

[匿名さん]

#5372024/05/07 16:33
>>536
まじで?


ナマポも2回目ほしーよねー

[匿名さん]

#5382024/05/07 18:14
プッシュ型?また手続き?どっち?

[匿名さん]

#5392024/05/07 18:58
去年貰った世帯は今回無いよ

[匿名さん]

#5402024/05/07 20:51
YES I DO

[匿名さん]

#5412024/05/07 20:53
おかわり🙏

[匿名さん]

#5422024/05/07 21:08
本当に必要な人に生活保護+5万円ぐらいして、ずるして生活保護貰っている人いるか徹底に調べて違反者には今まで支払ったお金全額返済×御利息支払い命令すればいい、外国人は自分たちの国に返してやればいい。これだけでも税金は浮くだろう

[匿名さん]

#5432024/05/07 21:24
今更、使途公開する裏金を全額給付金にすればお釣りさえ出る。

[匿名さん]

#5442024/05/07 23:10
 住民税非課税など低所得世帯には、給付金の支給が進められています。
 住民税非課税世帯に対しては1世帯当たり7万円を給付。23年夏以降に給付された3万円と合わせて計10万円の支援となります。
  2024年5月7日
·

[匿名さん]

#5452024/05/08 05:06
10万円もう振り込まれた

[匿名さん]

#5462024/05/08 08:04
まだかなあ

[匿名さん]

#5472024/05/08 08:31
2023年度分の住民税均等割のみ課税される世帯(個人住民税所得割が課されていない方のみで構成される世帯)については、1世帯あたり10万円が支給されます。

[匿名さん]

#5482024/05/08 09:27
1世帯給付金30万円ありがとー😆💕✨

[匿名さん]

#5492024/05/08 14:45
ツイッターに振り込まれた通知書の画像をアップしてる人いたね。

[匿名さん]

#5502024/05/08 16:14
はやっ‼️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。