1000
2023/05/18 22:55
爆サイ.com 北陸版

プロ野球総合





NO.11090714

なぜ野球はアメリカでも日本でも人気が落ちてしまったのか?
合計:
#3512023/04/29 16:55
>>347
あからさますぎるから

[匿名さん]

#3522023/04/29 17:18
>>348
受け入れろ。誤字出してしまうほど必死に返答したバカが自滅した結果

[匿名さん]

#3532023/04/29 17:21
>>350
ワールドシリーズで満塁ホームラン打って優勝に導いた奴がいてもワールドシリーズにも進出出来ない二刀流好成績のやつMVPにしても納得するの?
日本の為に選出したMVPになりそうだな

[匿名さん]

#3542023/04/29 18:44
>>353
シーズン通してそれくらい活躍したんだから納得するやろ
ワールドシリーズで優勝に導く活躍したからといってシーズンでは大した成績残してない選手がMVPにはならないよ

[匿名さん]

#3552023/04/29 18:46
>>352
誤字出したら負けと思ってそう
よく子供がやるやつ

[匿名さん]

#3562023/04/29 19:19
>>353
シーズンとワールドシリーズ別々にMVPあるんだがw

[匿名さん]

#3572023/04/29 21:46
>>354
シーズンとワールドシリーズ別々にMVPあるんだがw

[匿名さん]

#358
この投稿は削除されました

#3592023/04/30 09:36
>>354
あのさぁ、シーズンとワールドシリーズ別々にMVPあるんだがw
無視か?

[匿名さん]

#3602023/04/30 10:52
メジャーリーグのニュース観てたら、どっかの試合でマジスタンドに人がいなかったぞ。

アレで本当にやっていけるの?

[匿名さん]

#3612023/04/30 11:26
>>360
どこの試合ですかね?

[匿名さん]

#3622023/04/30 11:40
>>361
そこまでは知らん、自分で調べたら?
ただひとつだけじゃなくて何試合もあるからな。

[匿名さん]

#3632023/04/30 11:48
>>362
全部は知らんけど日本人が出てる試合では1番少ない観客数でカブス戦の15000人だけど、エンゼルス戦は今日は40000人くらい入ってるね。

[匿名さん]

#3642023/04/30 11:51
年寄りが球場行けないからガラガラじゃん!
かたやMLSの試合はパンパンに入ってるw

[匿名さん]

#3652023/04/30 11:59
アスレチックスの試合だろ。

あそこ、平均10000人いないもんな。

[匿名さん]

#3662023/04/30 13:06
>>361
エンゼルス以外何処もガラガラだぞ

[匿名さん]

#3672023/04/30 13:12
アナハイムエンゼルスでさえロサンゼルスの中だけで人気が7番目のプロスポーツチームだからな

[匿名さん]

#368
この投稿は削除されました

#3692023/04/30 13:27
>>366
昔のパ・リーグより入ってるよw

[匿名さん]

#3702023/04/30 13:36
現地だがニュースではMLBの報道は、ほとんど取り扱いはない、NHLかNBAが多い。

[匿名さん]

#3712023/04/30 15:33
客入ってようがいまいが 報道少なかろうがどうでもいい
現実毎日野球やってる 朝からメジャーリーグライブで見れる
昔はなかったってことだ

[匿名さん]

#3722023/04/30 16:24
>>371
視聴率下落してるからすぐ終わるよ

[匿名さん]

#3732023/04/30 16:35
野球は一昔前のサッカーみたいに汚い長髪が今頃増えてるね。

[匿名さん]

#3742023/04/30 17:07
古典芸能
今どきのスポーツじゃないんだよ
無理して人気あるようなフリやめてほしい

[匿名さん]

#3752023/04/30 18:03
>>359
いや知ってるけど、何をどう思って知らないと思ったんだ?

[匿名さん]

#3762023/04/30 18:05
>>374
人気あるフリする意味がわからないんだけど
人気あるから

[匿名さん]

#3772023/04/30 18:07
人気スポーツの調査結果出てるんだから、いくら頑張って否定しても無駄なんですけど

[匿名さん]

#3782023/04/30 18:22
>>377
「人気スポーツの調査結果」なんだそりゃ?wwwww
そんなもん地域や年齢層で変わるだろ。で、マスコミは野球に有利な調査結果(笑)を選びあたかも信憑性があるかのように出す
そしてお前のような情弱バカが騙されるwwwwwwww

[匿名さん]

#379
この投稿は削除されました

#3802023/04/30 19:43
>>0
人気無いのは世界中で当たり前の事だから
今まで日米だけが異常だっただけの事

[匿名さん]

#3812023/04/30 20:42
その不人気マイナー野球カテに張りつくお前らは実に滑稽 なにがしたいの?

[匿名さん]

#3822023/04/30 22:14
>>377
親会社が大手マスコミなんでね。
子会社が赤字になっちゃ困るでしょ。

野球はなんとかそれで持ってるだけ。
実際の社会での人気は既にない。

[匿名さん]

#3832023/04/30 22:16
>>371
それだけがメジャーリーグの頼みの綱。

まぁだから藤浪クラスでもメジャーに行けて、先発まで出来るんだけど。

[匿名さん]

#3842023/04/30 22:27
>>383
外人なんて賭けだからね

[匿名さん]

#3852023/04/30 23:14
>>382
それな
だから毎日毎日朝から晩までごり押し報道
野球ファンなんて大半は何も考えないバカが洗脳されてるだけ(笑)

[匿名さん]

#3862023/04/30 23:29
>>385
野球にまとわりつく寄生虫w

[匿名さん]

#387
この投稿は削除されました

#3882023/05/01 05:43
大谷7号 エンゼルス勝ちました

[匿名さん]

#3892023/05/01 07:43
球蹴り馬鹿の連中には大人気の野球スレ

[匿名さん]

#3902023/05/01 08:19
>>387
プッ!(笑)

[匿名さん]

#3912023/05/01 10:05
今年の中日の情けない戦いぶり、立浪監督の不可解な選手起用や采配、あんなのを見せられたらファンはもっと怒るべきだと思うが、例えば昨日の名古屋ドームは観客はいっぱいで、ドアラの変なパフォーマンスに大喜び。

ファンのあんな姿を見てると、プロ野球って単なる興業やレジャーなんだなーとつくづく思うな。

[匿名さん]

#392
この投稿は削除されました

#3932023/05/01 10:34
>>392
プッ!(笑)

[匿名さん]

#3942023/05/01 10:34
>>392 誰も興味無ぇ~よ!

[匿名さん]

#395
この投稿は削除されました

#396
この投稿は削除されました

#397
この投稿は削除されました

#3982023/05/01 12:06
>>397
プッ!(笑)

[匿名さん]

#3992023/05/01 12:13
本場アメリカでも野球人気の低下は最悪に酷い
だから競技レベルも落ちて来てるので甲子園すら出てない大谷レベルでも二刀流やれてる
それが現実

[匿名さん]

#4002023/05/01 12:16
>>399
プッ!(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板