1000
2023/05/18 22:55
爆サイ.com 北陸版

プロ野球総合





NO.11090714

なぜ野球はアメリカでも日本でも人気が落ちてしまったのか?
合計:
#4512023/05/02 12:01
>>449-450
プッ!(笑)

[匿名さん]

#4522023/05/02 12:28
>>446
>>447
>>448
>>449
プップップップップップップッ

[匿名さん]

#4532023/05/02 12:40
野球は世界の主流スポーツではない

[匿名さん]

#4542023/05/02 12:51
野球は世界ではマイナースポーツ

[匿名さん]

#4552023/05/02 12:54
451 452のようになりたくないから

[匿名さん]

#4562023/05/02 13:52
さあ野球だ野球だ!

[匿名さん]

#4572023/05/02 15:09
>>456 その通り 今日はナイター 明日朝は大谷ヌートバーで
翌日は大谷先発 にもましてゴールデンウィークの日本のデーゲーム
こんな楽しみありません(笑)

[匿名さん]

#4582023/05/02 15:57
>>457
せっかくのGWにTVで野球って(笑)

どこも混んでて大変かもしれないけど、外に出た方がいいぞ。

[匿名さん]

#459
この投稿は削除されました

#4602023/05/02 16:35
当然球場行くよ アイドルのコンサートとか100万もらっても行かんけど(笑)

[匿名さん]

#4612023/05/02 16:36
>>434
返信の流れ的にそれが、で合ってると思うけど
お前こそ日本語怪しいぞ

[匿名さん]

#4622023/05/02 16:42
>>433
メジャーのレベルが下がっているというより日本のレベルが上がってるんじゃねえの
世界ランキング1位だもの

[匿名さん]

#463
この投稿は削除されました

#4642023/05/02 17:09
>>463
>>459
プップップップップップッ

[匿名さん]

#4652023/05/02 17:23
>>454
それ見飽きました
つまらん

[匿名さん]

#4662023/05/02 19:19
大阪でも阪神の人気は低下してる
ガンバVSセレッソのダービーが
最も人気がある

[匿名さん]

#4672023/05/02 19:37
>>460
嘘ばっか(笑)

家でTV見るだけでだし、二万もらえればアイドルのコンサートに喜んでいくくせに(笑)

[匿名さん]

#4682023/05/02 20:17
>>466
アホか!ウソやろ!

[匿名さん]

#4692023/05/02 20:38
>>468
本当だよ

[匿名さん]

#4702023/05/02 21:17
>>468
ゴメン
噓でした

[匿名さん]

#471
この投稿は削除されました

#4722023/05/03 04:03
>>460
プロ野球こそ100万もらっても行かない(笑)

[匿名さん]

#4732023/05/03 05:27
プロ野球もJリーグも選手の家族ぐらいしか楽しめない
競技自体はレベルが低くて非常につまらない

[匿名さん]

#4742023/05/03 05:32
乃木坂とか耳栓して寝てていいなら
500万なら 行くか悩む(笑)

[匿名さん]

#4752023/05/03 05:37
>>473
いつものあいつのレスw

[匿名さん]

#4762023/05/03 06:47
呑気な球投げの人気が上がる方が異常

[匿名さん]

#4772023/05/03 06:50
プロ野球もJリーグも見どころが何もない

[匿名さん]

#4782023/05/03 07:28
さあ今日も 見どころ満載のデーゲーム

[匿名さん]

#4792023/05/03 08:18
>>473
>>476-477
プッ!(笑)

[匿名さん]

#4802023/05/03 08:33
プロ野球もJリーグもチケット安い
安いなりの内容

[匿名さん]

#4812023/05/03 10:42
>>480
プッ!(笑)

[匿名さん]

#4822023/05/03 10:52
>>473
お前の価値観どうでもいい

[匿名さん]

#4832023/05/03 13:03
木の棒で球を打って四角を廻るだけの遊びがいつまでも人気あるわけねーよな。

やってて何が楽しいの?
見てて何が楽しいの?

それとレス返すなら、「玉蹴りのどこが楽しいの?」みたいな、コッチの質問に関係ねーことは書くなよな。
問題の焦点がブレるから。

[匿名さん]

#484
この投稿は削除されました

#4852023/05/03 15:15
>>483
お前みたいなやつに野球の楽しさを教える時間が無駄だし一生野球に関わらないでほしい

[匿名さん]

#4862023/05/03 15:16
>>484
プッ!(笑)

[匿名さん]

#4872023/05/03 16:00
>>485
他人に教えられるほど野球やってる奴に頭脳あるのか?(笑)

野球ほどスピード感もなく躍動感のないスポーツはない。

まぁ休み休みやるから、ビール買ったり、トイレに行ったり、スマホをポチポチやる時間があったりで、それほど真剣に見る必要もなくて、GWのレジャーや時間潰しには適してるかもね。

[匿名さん]

#4882023/05/03 16:17
>>487
毎日わざわざ屁理屈言いに野球スレにまでご苦労さん
よっぽど性格がええんやろなー

[匿名さん]

#4892023/05/03 17:31
>>488
とりあえず書いてることは当たってるってことで納得してもらったということでいいのかな?

[匿名さん]

#4902023/05/03 18:19
>>489
当たってるとか納得してもらったとか何を言ってるんでしょうね。
考え方、感じかたは人それぞれですよね。

[匿名さん]

#4912023/05/03 18:43
>>489
あなた普段は誰にも相手されてないのかな?

[匿名さん]

#4922023/05/03 23:48
アメリカ人はボードゲームで出来る競技しか人気ないから

[匿名さん]

#4932023/05/04 07:26
野球無知を露呈しているだけ 野球レベルを小2くらいまで下げて話してもムリ
上司でも部下でも 毛嫌いされるタイプ

[匿名さん]

#4942023/05/04 10:24
>>489
まあお前みたいな考えのヤツもいるんだろうな ぐらいには思っておくよ 今日も野球だぜ

[匿名さん]

#495
この投稿は削除されました

#4962023/05/04 10:43
>>495
プッ!(笑)

[匿名さん]

#4972023/05/04 10:48
>>495
野球サッカーはお前には底辺だったろ?主張がぶれまくりだな やり直し

[匿名さん]

#498
この投稿は削除されました

#4992023/05/04 12:46
昨日の観客数
じぇりいぐ
福岡-FC東京 約1万人
プロ野球
ソフトバンク-オリックス 約4万人(しかも試合数多い)
球蹴り馬鹿がじぇりいぐに触れたくないのがよく分かる

[匿名さん]

#5002023/05/04 13:46
>>499
しかも子供や女性率高い
ソフトバンクは爽やか系多いから負け越しても人気有るのよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板