1000
2007/12/18 09:06
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654523

【心機】シエルスレ13【一転】
合計:
報告 閲覧数 175 レス数 1000

#9012007/12/07 13:40
シエル2Bのお陰でいれっぱしにくいけどなー

って都古使いが言ってました。

[匿名さん]

#9022007/12/07 18:08
RB見てから暴れorジャンプしてくる相手には刺さるのか。
答えてくれてありがとう。
自分で考えろ実践すればいいじゃんって感じでもっと叩かれるかと思ってたわw

[匿名さん]

#9032007/12/07 20:11
質問です
2C派生の2択で中段をやる場合、JC→JB→2A→2B(1)→5C〜
ってつなげるのかJC→空ハイロゥB→〜
にするのかで使いわけは必要?
後者はガードされると危ないけど前者はなかなか安定しないという欠点を持つように感じるけど
このスレ呼んでる人はどうしてる?

[匿名さん]

#9042007/12/07 21:16
バカキャンしない相手ならBハイかな 火力クソ高いから相手も中段の方をよく警戒してくるようになると思うからそこで下段とか 派生2C ディレイAハイ 投げとかも一応とどめかなんかに

[匿名さん]

#9052007/12/07 22:19
>>903
俺はJC>Bハイロゥで安定だから普段はこっち使ってる

でも2C派生中段をガードされるのを分かってたりする時は
JC>JB>JCor2Aで鴨音下段択やったりする

まぁ素人意見なんで参考程度に

[匿名さん]

#9062007/12/08 01:18
今更ながらスレの見回りしてる 

ちゃんと初心者とかの質問にも答えてあげなよ 

初心者スレでも分からなかったかわざわざ来てるのかもしれないじゃない

まぁ暇潰しにもなるしさ 
と言いつつも誰も聞いてくれないよな・・・・サーセン

[近未来の超高速思考のシエル]

#9072007/12/08 02:06
俺は結構答えてるつもりだけどねー
まぁ自分で調べたデータとかはわざわざ載せないけど

[匿名さん]

#9082007/12/08 05:21
>>904、905
参考にします。
やはりBハイロゥの方がプラス面が多いからそっちの方がいいみたいですね
両方できるに越したことはないんだろうけど

[匿名さん]

#9092007/12/08 09:36
>>906
自分も出来る限り答えたいけど、
過去にミスコンのことで散々荒れたからねぇ。

それだけは回避したいってのが本音です。

[匿名さん]

#9102007/12/08 11:28
芽を摘むのと努力しない輩を追い払うのとでは訳が違うからな。
ミスコン時代は後者が多かったって事だ。

[匿名さん]

#9112007/12/08 14:10
>>868>>875
まとめに追加した方がいいような気がする
そうすればいちいちうるさい質問もこないだろうし、アケつかっててもパッドつかっててもミスコンできるような気がする

[匿名さん]

#9122007/12/09 15:08
ミスコンの質問で苛立つのは、練習すれば絶対できるのに
できないってわめくからだろ。出来ない=努力が足りない。
まとめにも書いてあるのに。…そう思えば苛立つって。


俺は否定しないけどね。安定するまで辛い思いしたから。

[匿名さん]

#9132007/12/09 16:05
ミスコンはコツ云々じゃなくて感覚で掴むものだからな。
いくら説明されても実践である程度試さないと成功しない。
逆に実践で感覚を掴めば、後はアドリブで色んなとこから狙える。

[匿名さん]

#9142007/12/09 19:01
2Bって本当に発生9F?
ちょっと調べてみたら10Fになっちゃったから

動作開始モーションから調べてるから
一応入力遅延ではないはずなんだけど

初段のアッパーの出だしのモーションになった瞬間に攻撃判定が無くて
その次のフレームの同じモーションの時には攻撃が当たるんだ
誰か他の人も調べてみてくれないかなあ

[匿名さん]

#9152007/12/09 19:53
2/60ずつしかコマ送りできない俺には無理な相談だ

[匿名さん]

#9162007/12/09 22:19
ゲーセンによってミスコンが安定する場所としない場所あるの
俺だけ?

[匿名さん]

#9172007/12/09 22:26
ちょっと質問

さつきに起き攻めするとき何をする?
エリアル二段〆表裏だと見えやすくて困ってる所なのです
やっぱりノーゲージだと2C派生中下位しか無いのでしょうか?

[匿名さん]

#9182007/12/09 22:29
俺はレバー固いところだとあまりできないなぁ
そんなときはレバーじゃなくてボタンダッシュでやった方がいいのかな?

[匿名さん]

#9192007/12/09 23:10
>>917
一段〆でいけばいいじゃない
っていうかさつきって夢守式対応だったような

ボタンダッシュでミスコンは厳しいものがあると思う
俺が目押し苦手ってのもあるけど

[匿名さん]

#9202007/12/09 23:20
自分がミスコンするとき固さによって5A>6A>か5A>4C>に変えてる   

連続でミスコンをミスるとなんか萎えるよね・・・・
まぁ時間がたてば直るけど 
てかまたミスコンの話?

いい加減ネタとかないの?

[匿名さん]

#9212007/12/10 00:04
自分からネタ出せない時は他の人もそんなもんだろ


一応聞いてみるがスレタイどうする?

[匿名さん]

#9222007/12/10 00:12
>>921
俺は前スレまでのスレタイでいいと思う

まぁこのスレを機会に新しいスレタイもありかもね

[匿名さん]

#9232007/12/10 00:21
>>918
ダッシュは固かろうがレバーの方が良いだろう、先行入力で最速ダッシュ安定するじゃん

[匿名さん]

#9242007/12/10 04:18
ボタンダッシュの方がムズいと思うよ

[匿名さん]

#9252007/12/10 04:45
誰か七夜対策を教えてくれ
空中だと絶対にJAに勝てないし、地対空だとこっちの4Cが相殺なくなったせいでJCに勝てないし・・・
シールドとってサマーとかもやろうとしたけど急降下→下段とかやられると反応できない

[匿名さん]

#9262007/12/10 08:38
そんなことより
次スレ題決めないか

[匿名さん]

#9272007/12/10 08:40
七夜のJAがキツイなら後飛びすればいんじゃね
JCがキツイならガードするか相打ちA黒鍵すればいんじゃね

[匿名さん]

#9282007/12/10 11:05
>>925
つ画面見てガード
なんでもかんでも暴れて対処しようとするから負けるんだよ。


てかシエルもかなりJA強いし4C対空も結構機能すると思う。
振り方悪いんじゃない?

[匿名さん]

#9292007/12/10 11:36
まぁ空中でJAに絶対勝てないってのは明らかに言いすぎだな
ちゃんとJC置けば勝てるしね

4C対空も必要なし
基本ダッシュで、たまにJAかガードで十分だと思う

[匿名さん]

#9302007/12/10 11:53
七夜は空中戦ならシエルのが強いし、下手に行動してJCとか
刺されなければ潜りも機能する。4C対空はリスク高めだが。
5Aで対空されても読み勝てばリターンでかいし、捕まるかどうかが
でかいだろうな。ターン持ち込まれなければこっちのもん。


スレタイは前ので良くないか。変になんか狙うより。

[匿名さん]

#9312007/12/10 13:08
>>925
なんでなぐりあうの

[匿名さん]

#9322007/12/10 13:10
てか普通にシエルスレ14でいいと思う

[匿名さん]

#9332007/12/10 14:00
【スパ14ーな】シエルスレ【カレーと尻】

[匿名さん]

#9342007/12/10 16:06
【いよ14】シエルスレ14【チート発動!】

[匿名さん]

#9352007/12/10 16:52
>>シエル私的攻略の管理人様へ
個人的な要望なんですがキャラ対策が携帯(W44S)からだと表示しきれずにPCサイトビューアを使っても重すぎてフリーズするのでキャラ別のページにしていただけないでしょうか?

[匿名さん]

#9362007/12/10 17:03
>>934
うまいねw

[匿名さん]

#9372007/12/10 17:14
>>914がスルーされててかわいそすぎる。
調べ方知らないから俺は何も出来ないんだが。

[匿名さん]

#9382007/12/10 18:19
>>932に一票

[匿名さん]

#9392007/12/10 18:45
>>935
つ【ファイルシーク】

[匿名さん]

#9402007/12/10 18:53
>>935
本当にやっつけ仕事になってしまいましたが
とりあえず一応やってみました

914がわからないとすごくもやもやします
というか正確なフレームとか書けないから困っちゃう
どうしよう

[匿名さん]

#9412007/12/11 00:23
>>940
迅速な対応ありがとうございますm(__)m

[匿名さん]

#9422007/12/11 01:10
【14っこらせ】セクロスダイナマイト14【クロスカウンター】

[匿名さん]

#9432007/12/11 01:18
>>940
乙です

[匿名さん]

#9442007/12/11 02:47
>>私的攻略の管理人さんへ
いつも更新ご苦労様です。
各キャラの起き上がりにかかるFが、2C派生の所にのってると便利だと思うので、次の更新の機会にでも載せていただけないでしょうか?

[匿名さん]

#9452007/12/11 03:15
人にそういうのを頼む時はデータをちゃんと乗せるのが礼儀ってものだよ坊や。

【仰向け】
50F
シオン、Vシオン、アルク、秋葉、琥珀、都古、猫、白レン

51F
シエル、赤主、翡翠、メカ、遠野、ワラキア、さつき


七夜52F 青子54F ワルク54F ネロ54F レン54F 軋間57F

【うつ伏せ】
52F
シエル、翡翠、メカ、遠野、都古、猫

53F
シオン、Vシオン、アルク、ワルク、赤主、七夜、ワラキア、レン


さつき54F 軋間54F 琥珀55F ネロ56F 青子57F

[匿名さん]

#9462007/12/11 03:45
子馬って2C2択決まるっけ??

[匿名さん]

#9472007/12/11 08:09
>>945
軋間と青子逆じゃね?

[匿名さん]

#9482007/12/11 09:58
>>946
余裕で決まるから…。

[匿名さん]

#9492007/12/11 10:05
いつも対戦してて思うんだが、青子ってグラフィック上の起き上がりと
実際の判定上の起き上がりがズレてる感じしない? 過去ログで既出だったらスルーしてくれ。

[匿名さん]

#9502007/12/11 11:59
青子には裏表やりにくいしな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL