1000
2007/12/16 03:19
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656377

【はじめての】七夜攻略スレ【お14ゃさん】
合計:
報告 閲覧数 356 レス数 1000

#8012007/11/24 09:05
緊張しすぎてミスった
>>796っす

[匿名さん]

#8022007/11/24 09:12
まだ出番がない34カラーはもらっときますよっと

[名無しですかあなたは!]

#8032007/11/24 09:21
それじゃ、2と6カラーはもらっていきますお

[匿名さん]

#8042007/11/24 11:48
22Pは貰っておくぜ。
今思ったんだけど、七夜OFFがリアルで出来なくても、熱帯で対戦会でもしてみればいいんじゃない?

[匿名さん]

#8052007/11/24 11:48
33カラーは俺のだな

[匿名さん]

#8062007/11/24 12:27
ランダムで選んでる俺が空気読まずに全カラーを頂きますね。

[匿名さん]

#8072007/11/24 13:13
28カラーは頂いていきますね

[匿名さん]

#8082007/11/24 15:33
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

ワルク、のび、秋葉みたいな発生早い足払い持ってるキャラってどんな風に固めればいいんでしょう?
隙あれば2C、Bを差し込んでくるような相手によく負けます。

自分がやってる固めは2B>5Aを何回かやって足払いを発生前にある程度つぶしてから5C>2C>2B>5Aとか2B>2C>ちょい溜め5Cなどです

[匿名さん]

#8092007/11/24 16:08
適度に5C>5A空キャン>前JJCを混ぜるといいと思うよ
B系>5Aで飛ぶと秋葉2Cやシエル2Bに引っかかる

[匿名さん]

#8102007/11/24 17:14
おれは2カラを。

[匿名さん]

#8112007/11/24 17:18
熱帯は参加出来ない人も多いだろうしな
その人たち置いてけぼりで争奪戦はちょっと・・・
まぁどんな手段でも参加出来ない人は出てくるけどw

>>796に憧れて8Pに似てる2Pカラーを

[匿名さん]

#8122007/11/24 18:45
>>800おいおい、35カラは俺のだろ…

[匿名さん]

#8132007/11/24 19:31
>>812残念だが夜摩の文帳によるとオレの35は確定らしい

BE5C→BE5B→八穿or一風
オレの切り札

[匿名さん]

#8142007/11/24 20:31
>>808
そんな貴方に
つ5A空キャン2Aの暴れ潰し

空キャン2Aでカウンター取ってあげれば、
5A後に相手は暴れづらくなるし、
何より固め直しやすくなる。

また空キャン2Aヒット確認から2B>5C>七夜、5C>2B>七夜出来る様に、
ビートを残してからリバース5Aやったりするのが肝。

空キャン2Aをガードしてくれるなら、
ノーキャンとキャンセルを使い分けながら再度固め直したりする。

要は5Aやノーキャン後に暴れるリスクを感じさせれば、
中級者くらいならずっと俺のターン!が出来るっぽい。

あと固めのパターンはとりあえず実戦で試しまくって、
自分が絶対に使えると納得するような固めの方が、
どんな時でも信頼できるよ。

[匿名さん]

#8152007/11/24 20:35
5Aカラキャン2Aの潰しで相打ちなるんだが。

これは出し方が悪いのか?

[匿名さん]

#8162007/11/24 20:47
>>815
多分リバース5Aする前の技にディレイかけすぎだからだと思われ。
例えば2A>2C>5A>空キャン2Aでも、
2Cの部分にディレイをかけすぎるとガン暴れには乙るが、
最速〜ちょいディレイなら簡単に暴れ狩りが出来る。

補足説明で、
2A>2C>5A>空キャン2Aor投げのパターンは、
テストに出るから覚えるように。

[匿名さん]

#8172007/11/24 22:12
さんきゅ
ちょっと頑張ってくる

[匿名さん]

#8182007/11/24 22:28
ビート残しとくと5A空キャンから暴れてくれないのよね
5Bか5C残しといて空キャン2Aから5B派生とか空キャン2A×2ぐらいでヒット確認→5C七夜とか繋げられたらウマーかな?
脳内で適当に考えてみた。今度試すか

[匿名さん]

#8192007/11/24 23:04
>ビート残しとくと5A空キャンから暴れてくれないのよね
投げるよろし

[匿名さん]

#8202007/11/24 23:10
こういうの考えてる時って一番楽しい

[匿名さん]

#8212007/11/25 09:29
八仙CHから拾いが安定しない件について

[匿名さん]

#8222007/11/25 09:51
>>818
HJ急降下2Bで崩すヨロシ。
ガードが固まる→
投げて起き攻め→
起き攻めで色んな選択肢を見せる。

例としては、
2A>2C(バクステ、避け)
表2Bor5Bor垂直ジャンプor投げ、
裏2Bor5Bor垂直ジャンプor投げ、
水月AorC(Bは微妙)
バックジャンプ空ダJB>表orめくり

ダッシュ慣性HJ急降下>表or裏


とまぁ、沢山選択肢見せれば全部ガードするのは無理だし、
投げから起き攻めで崩されるって意識させればこっちの勝ちw
なんつーか最近七夜使ってると、
立ち回り、固め、投げor崩し、起き攻めの流れが綺麗にピタっとハマる瞬間が堪らない。

セオリーみたいのが体感出来るというかなんというか…w

[匿名さん]

#8232007/11/25 09:56
今回七夜マジで良キャラだろ

てかだいさ氏が見つけた2P限定裏周りネタが楽しすぎる

[匿名さん]

#8242007/11/25 11:25
2P限定っていうのが痛いよなー

[匿名さん]

#8252007/11/25 15:35
>>821

慣れないうちは2Aで拾うといいよ

2Aででも3500は持ってける

[匿名さん]

#8262007/11/25 16:14
レン戦に絶望を感じているんですが、ポイント的なものありますか
空対空で何振っても負けてる気がします

[匿名さん]

#8272007/11/25 19:31
上からJC置くか横からJB掠らせるか


最近はゴキブリと一緒に猫歩きしてきて5C対空するレンがウザい

[匿名さん]

#8282007/11/25 19:53
>>826
俺もっていうか七夜使いのほぼ全員がレン戦に絶望感じてると思うが、
とりあえず注意点を書いてみる。

・位置的にダッシュ5Aが刺さるぐらいの中距離を維持
・A八点を振って近づけさせないのと、対空意識。
・空中戦は正直きついけど、A八点意識させればJAが刺しやすくなる筈。
・黒猫置かれたら、ガードかシールドで消しに行くか、猫の進行方向と逆側に移動。
・一度捕まえたら、投げ起き攻めや急降下などでハメ殺すのが結構いい感じ。
・5C暴れがウザすぎるがディレイ固めで凌ぐ。
・鴨音は見えないので、立ちガードしっぱなしもあり。
・安易な2B、2Cは即死亡フラグ。
・空中戦挑むなら、空投げが一番いい感じ。
・心は「引かぬ!媚びぬ!省みぬ!」な帝王スタイルで。

こんな感じかなー。
というか空中戦巧い相手&キャラに同じ土俵で戦うと、
勝てる要素なんざマジないw

地上戦で動きつつ、相手を飛ばせなくしてから、
空中から攻めていきたい。

[匿名さん]

#8292007/11/25 20:26
3Pは貰っておきますね

[匿名さん]

#8302007/11/26 04:48
中距離の八点が生命線+まともな(荒らしとかでないという意味で)ダメージソースになるなぁレン戦。
空中氷をさされない横の距離かつ、二段ジャンプとかで逃げられない相手の高度、そして相手の空中行動制限をよく見て。

それ以上の距離離されると猫おかれたりするし、置きJBされたら蚊トンボのように落ちるから一気に近づけないし。
それ以上近づかれると落とせない、暴れスカされたら乙、鴨音、と死に要素満載。おしっぱシールドA水月すら考える。

鴨音は確かに見えるもクソもないから、ガードしちゃうシチュになったら立ちガの方がいいね。下段の方がまぁまだ安い。
もう拒否か立ちガでいいと思うよ。ガード成功してもレンのターン続くけどね!

ジャンプがもっさりしてるから空投げを狙うこと自体は現実的だけど七夜の空投げの性能があんまりよくないので、そこからなんとかいれっぱ潰しなりをガードさせて、地上投げ、暴れ潰しとかでガードを崩す機会をとる。

まあ基本的には負けやすい戦いです。

[匿名さん]

#8312007/11/26 06:51
対レン都古のダイヤは人によって意見分かれると思うけど、
わりとどちらも不利つくように思える
都古に対して七夜側有利だと思ってる人もいるっぽいね、信じられん
ぜひ対策聞いてみたいものだ・・・

どっちもやっぱ八点の振りどころと空中戦で事故らないことが前提なのかな
あえて空中はガード多めで配分するとか。

[匿名さん]

#8322007/11/26 10:20
空中はどっちも真っ向から勝負しても勝てるキャラじゃないしね。

ただ少なくともJA連打ばっかしてくる都古やレンは全部置きJCで勝てます。
八点やJCの置き方を考えないと有利は当然ありえないし、有利だと言う人は置き方が俄然上手いんだと思います。

[匿名さん]

#8332007/11/26 12:19
レンも七夜も両方使うが不利でも有利でもないキガス
空中戦はむしろ七夜の方がカウンター取りやすい
立ち回りは七夜の方が有利だと思う
かわりにレンは捕まえた後の起き攻めが鬼

[匿名さん]

#8342007/11/26 13:04
救いの・・いじめ撃退法

[新]

#8352007/11/26 14:07
レン相手に置きとか気が狂ってる
黒猫ばら撒かれて涙目になるだろ・・
それにJBの超判定に勝てない

都古も超判定がやばすぎる
適当に出してきた攻撃に相打ち以下とかよくある

何でこの2キャラに対して有利と言えるのかわからん

[匿名さん]

#8362007/11/26 15:09
それは置き方が下手なだけ
都子はレンよりも判定きついから苦労するけどJBを置けばかすってカウンターとれる
きついことにはかわりないけどね
対レンはダッシュ慣性を上手くつかってやればむしろ空中戦と立ち回りは勝てる
慣性使いながら上り置きJCで差しにきた攻撃は全部カウンターとれる
JAとJCがよく機能するよ
JBはあんまり使わない方がいい
レンが上りJCしてきたら着地狩りして上げよう
2Cなどが潰されるからロンドがやっかいだけどそこは読み合い
くると思ったら5A>5Bで潰せる
基本的に相手の行動につきあわなかったらなんとかなる

[匿名さん]

#8372007/11/26 16:10
レン戦はやっぱり後飛びJAだ
と思う俺

[匿名さん]

#8382007/11/26 16:49
>>837
待て、早まるな!
JBでカウンター取られたら泣くぞ!

[匿名さん]

#8392007/11/26 18:43
待て待て!
JCでカウンター取られることもあるぞ!!


あ、画面見てないだけですねwwwサーセンwwww

[匿名さん]

#8402007/11/26 20:31
翡翠がものすっごく苦手なのですが良い対策とか無いですか?

[匿名さん]

#8412007/11/26 20:59
レンに置きJCとか・・・
黒猫の存在がチートすぎて無理だろ

都古のがまだ楽かなぁ
レンは正直ワルク以上にやりたくない相手だ

[匿名さん]

#8422007/11/26 22:18
サブレンの意見
レン対策はガン攻め気味にラッシュで張り付いて黒猫おかさないことじゃないかなと思う
空中もしっかり先端掠らせれば置きJBで勝てるが
その間に黒猫出されたら立ち回りが終わるしな
とにかく接近して出させない
昇りJC出して来るようなら見てから八点→相打ちから4500どうぞ
両シオンや秋葉etcの下に強い昇りJA持ちの対策としても見てから八点は仕上げておくと吉


翡翠対策を誰か俺も頼むわ
投げからの見えない表裏とかふざけてるとしか思えんorz

[匿名さん]

#8432007/11/26 22:28
見えない表裏といえばだいさ氏のブログにあった表裏両方対応Bりくとはどうだろ?
実際実戦で試したことないけど

[匿名さん]

#8442007/11/26 22:31
弁当敷かれた状態でリバサ六兎キャンセルEX八点を敢行する七夜

次の瞬間っ! そこには高らかに舞い上がる七夜の姿がっ!!

[匿名さん]

#8452007/11/26 22:50
>>840
激同
有利ダイヤつけてる人から是非アドバイス欲しい

2A対空は地味に使えるのかな

[匿名さん]

#8462007/11/27 00:09
>>842
七夜も投げから裏表できるわけで。ちょっとそれは失礼だと思う

翡翠は、七夜も翡翠もどっちかというと空中戦は受動的なキャラだけど、七夜はJBがある分前にも出れるから、空中戦はこっちがやりやすい。
翡翠に下から突っ込むと色々痛い目見るから(JCの持続やらクロスチョップやら)、下から行くときは基本ガード。上からJBをかぶせていくようにすれば、翡翠はこっちを落とす事はそうそうできない。(あんまり高いところでJBしてると昇りJBされるけど)

固めは横押しが激しいけど、2Cが良く機能するから隙みて。固めからの投げは読めとしか言いようがない。そして投げられた後の択も読み合えとしか。安定行動はない。
固められるシチュにならないように、翡翠より長いリーチを生かして近づけさせないように頑張る。
固める時はEX埃、ADを警戒するために相手のゲージをよく見る。とくにMAX状態の翡翠はかなり注意。無理に固めずに即択るか立ち回りに戻す。あのADはチート。

[匿名さん]

#8472007/11/27 00:29
七夜の表裏見えない人未だにいんの?
見にくさの関係からして七夜と翡翠のを比べるのは間違ってると思うんだけど
翡翠と赤や秋葉の投げからの表裏比べるなら分かるが、七夜のとは違うとおも

[匿名さん]

#8482007/11/27 07:16
裏と見せかけるのが強いんです。ようするに子馬です

[匿名さん]

#8492007/11/27 10:35
都古に空中勝てる人とかいるんだね
俺には無理だわ

[匿名さん]

#8502007/11/27 10:48
>>849
置きJB、対空八点、置きJC
上の3つを相手に意識させたらHJAとか

したら空中でも勝てる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL