1000
2008/01/23 19:48
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656422

【胸は無いが】赤主秋葉6【装甲も無い】
合計:
報告 閲覧数 495 レス数 1000

#6512007/11/10 11:14
皆は翡翠戦どうやってる?
決して不利では無いと思うんだけどそれ故にこれといった対策練ってないんだよね。
ちなみに単体の方なんですが。

[匿名さん]

#6522007/11/10 21:34
物投げ見てから低空ダッシュとかが多め、物投げを全部壷にしてる人は間を潜れる
固めをバンカーで切り替えしたりして、とりあえず自分のターンに持っていく
相手の切り替えしはつよいとは言えないからどんどん一回捕まえたら固めて殺しきるしかないかと
相手のペースに合わせずにガン攻めでいいんじゃない?

[匿名さん]

#6532007/11/11 13:44
上位6キャラの中で赤が勝ちやすいのって誰?

[匿名さん]

#6542007/11/11 13:47
ネロ

[匿名さん]

#6552007/11/11 13:51
>>653
上位6キャラってシオン、シエル、都古、レン、秋葉、ワルク?
この中なら秋葉、シエルがまだ楽じゃない?

[匿名さん]

#6562007/11/11 18:05
立ち回りでも終わってるワルク以外は何とかなるんじゃない?
その中だと都古と秋葉が楽な部類だと思う

[匿名さん]

#6572007/11/11 23:54
>>655 シエル超キツいんだけど、どうすりゃいいの?

[匿名さん]

#6582007/11/12 00:00
>>657
何がきついかを言わんことにゃ…

[匿名さん]

#6592007/11/12 00:57
シエルはきついわ
逃げ鳥しても追いつかれ、画面端に持っていってもひたすら拒否
2Bこすってるだけでもラッキー相殺で固めの割り込みに成功

シエルに限らず何よりも拒否が強いキャラを相手にすると弱いのが赤だと思う

[匿名さん]

#6602007/11/12 01:51
シエルは空中で落とせないからな
逃げ合いになって鳥を上手く使うか、それをシエルが落とすかって展開にしか出来ないと思う

[匿名さん]

#6612007/11/12 02:20
HJAとかもウザいな
低ダはダッシュで潜られるし
EX鳥も駄目、獣解放もこっち側にプレッシャーあるし
後は火力と起き攻め
表裏に屈C二択に鴨音
見える訳ねーよ

[匿名さん]

#6622007/11/12 02:24
ガン逃げして刺すときは地上戦を意識してやってみ

[匿名さん]

#6632007/11/12 11:19
ガン逃げしても黒鍵投げ続けてくるだけだ

[匿名さん]

#6642007/11/12 11:28
空中戦はほぼ勝てる要素がない。
特に相手の置き攻撃は異常なほど強いんで絶対付き合わない。
鳥はダッシュで潜られて下からJAでつつかれるんで、逃げのA鳥以外は危ない。
露骨に潜ろうとしてくるなら、こっちも上から逃げるか
ダッシュが見えたらJC置いとくのも効果的な気がする。

>>662も言ってるが、漬け込むならダッシュのキャンセル不能時間。
向こうのダッシュに合わせてこっちもダッシュできればいい展開になる。

相手の画面端起き攻めはバクステで拒否
中央表裏は、避けかレバガチャバクステが効果的か
開放狩りの2Bまで入れ込んでくれてれば反確取れる。

[匿名さん]

#6652007/11/12 12:20
シエルはJC以外には下からいければ勝てるのでは?
JBも2Cも機能すると思う。JBはちょっと自信ないけど。J
お互い勝てる場面ははっきりしてるものの
どっちもその状況作りにくいから
実はシエル側もめんどくさいんじゃないかな。

画面端起き攻めは相手が何狙ってくるのかにもよるけど
バカ投げ、シールド、バクステ、ガード(ハイロウにバカキャン準備)
この辺使ってリターン取りに行くべき。
あと中央起き攻めにレバガチャバクステって赤はできないんじゃ?
出来るなら重なってないだけだし暴れた方がいいはず。

シエルのダッシュは2BやJCで潰せるから楽な方。

固めで鳥などに暗転返し狙ってる人は投げ放題低ダし放題
ダッシュで逃げたがる人には固め放題で
シエルは選択肢がある分必死になって抜けてくる他キャラより楽な印象。
無茶なシールドとかされないし。

上から押さえつけてもあんまりいい事ないし
空投げ一回食らったら死が見えるのでHJの間合いに入りたくはない。

そして何よりきついのが拒否運ゲー。

こんな感じできついけど何とかなってる。


逆にミヤコが終わってるんだけどあの子に何すればいいの…?
空投げとガン逃げ以外やる事ない気がする。
2段ジャンプ残ってるときに地上の相手の上取れた時だけ強気になれるけど
そんな事まずないw

[匿名さん]

#6662007/11/12 12:39
>固めで鳥などに暗転返し狙ってる人は投げ放題低ダし放題

どういうこと?A鳥とかからスパキャンしない限りEX鳥見てからセブンス余裕なわけだが

[匿名さん]

#6672007/11/12 13:00
暗転を警戒してるから他への反応は鈍りやすい、よって低ダし放題投げ放題ってことじゃないのかな

[匿名さん]

#6682007/11/12 14:16
低空鳥のことでしょ
まぁ固め継続の低空鳥に反応するには読み必要だけど

あと今回の赤で下から当てにいく空中技なんてありません

都古には先とびで斜め上とってのJAはまだ機能する
これで相手のHJ攻撃抑制して、相手が引いたところの着地を取りに行くかそのまま上で待つかがいいと思う

[匿名さん]

#6692007/11/12 14:35
EX鳥のことです。

[匿名さん]

#6702007/11/12 14:58
見てから暗転返し余裕だろ
意識する必要すらない

[匿名さん]

#6712007/11/12 17:11
>>665
シエルは上に強い技ないからJAで押さえ込んだほうが楽なんだが。
降り際2C刺し込みは黒鍵やハイロウでズラせるからあんまり機能しない。
シエルのダッシュにJCって距離合わせるのが辛いし、相殺で弾かれね?

[匿名さん]

#6722007/11/12 21:17
>>671
上からは完全に押さえ込めるタイミング以外だと
向こうのJAのウンコ持続に判定とかそういう次元じゃない負け方しそう。
ダッシュにJCは狙えるレベル。空バックダッシュからのJCね。
相殺は当てどころによるけどあまり気にしないでいい。
2C機能しないってのはさすがにありえないと思うけど
まぁ俺のやってる対策なんで違うと思ったらスルーしてくれ。

[匿名さん]

#6732007/11/13 15:32
赤とか関係ないんだけど聞きたいから聞くね
みんなって対戦してるときってどこみてる?
 
なんか俺は自キャラと相手キャラの真ん中らへんをみて、全体的にみちゃってるんだけど‥相手ガン見の方がいいのかな?

[匿名さん]

#6742007/11/13 17:18
基本は全体
コンボ中や固め中はゲージと体力

[匿名さん]

#6752007/11/13 18:37
2C対空は裏とった時だけにしないと、J2Cからいっぱい減らされるってことでしょ

[匿名さん]

#6762007/11/13 20:28
表J2C対空なんて赤の装甲じゃバクチすぎて出来ない

[匿名さん]

#6772007/11/14 22:20
しゃがみカウンターでJCからフルコン食らったら5500飛ぶしな
立ってても5000飛ぶけど。
2Aからでも4500飛ry
セブンスから4000ry

[匿名さん]

#6782007/11/15 22:13
逆に考えよう、5500しか飛ばないんだ
2連続で5500飛ばされない限り2コンボじゃ死なないって思えば気が楽になるだろ?

[匿名さん]

#6792007/11/15 22:31
立ち回りで一切食らわず空投げや地上投げすらされないことが大前提だな

[匿名さん]

#6802007/11/15 22:51
こっちだって高火力で一気にハメ殺せるんだし結局は捕まえたもん勝ちなだけっしょ
黒鍵も黒と違って赤ならそこまで怖くないし

[匿名さん]

#6812007/11/15 23:27
シエルは楽な方だな
2C>BBも距離離れてても繋がるし紅葉ループだってやりやすいしなぁ
起き攻めは逆択で逆にプレッシャー与えてるな
赤は空ダが二回あるから4C対空が他キャラに比べて全然機能しないしな!
空中戦は下からが命だと思うな。JC置かれる前にJB差し込むとか出来ると大分違う
後出来る事なら事故待ちが一番シエル戦に有効だと思う 立ち回りで完全勝利だ!!
ハイハイ無理無理
まぁ一度捕まえた方が勝つよね、結局

[匿名さん]

#6822007/11/16 00:56
シエル相手に空中戦とかマジ無謀としか思えない俺がいる、あの鬼畜判定にJB差し込む技術なんてありません
露骨に空投げ狙って、相手が投げ返ししようとしてきたところをすかして事故らせるしかしてないなあ

起き攻めに対して逆択は同意、2C派生は見えるけど普通の表裏中下の4択なんて見えない、画面みてBハイロゥじゃないのを確認したらシールドだな

[匿名さん]

#6832007/11/16 11:21
シエルが楽な人にはぜひ対策を教えてもらいたい。
追い詰めてもサマー拒否、追い詰められて拒否するとセブンスってもうね。

[匿名さん]

#6842007/11/16 11:24
毎回拒否られるなら読んでフルコンすれば良いじゃない

[匿名さん]

#6852007/11/16 12:20
拒否にセブンスもらうのはねーよwww
まさか鳥で拒否ってんの?

[匿名さん]

#6862007/11/16 12:48
暗転系は全部セブンス乙だろ

[匿名さん]

#6872007/11/16 13:21
セブンスをスカらせた時ってシールド取る?

[匿名さん]

#6882007/11/16 14:03
シエル使いが出張して来ましたよっと
赤も触るんで対策を(必ずしも正しいとは思わないでください><)
まず空中戦は判定からしてシエル有利だと思います
シエルの空中での技の降り方は下からのJA、真横をつつくJB、上から置くJCが基本です。
JAはご存知の通り持続が長い上判定もUNKOなので下を取られたらガードなり空ダで逃げるなりした方が無難でしょう
JBは真横に置かれると勝てる技はありません。良くて赤のJBとの相打ちですねぇ。ただシエルのJAJB辺りは赤側がJAの先端を置いていれば結構相打ちになります
JCに対しては下からJBで差し込めば勝てますが結構博打なのでオススメしません
空中戦は空投げ狙いで ダッシュ潜り→2C等も結構有効かと
〜起き攻め対策〜
2C派生択は拒否らなければ何も始まりません
バクステ、避け、シールド、喰らい逃げ等の拒否手段があります。喰らい逃げはちゃんと狩る方法があるので程々にしましょう
バクステが一番簡単だと思いますが最近はシエル側もバクステ狩りを煮詰めているので結構危険。一番リターンが高いのが避け、読んだら避けで。
鴨音にシールドは危険。J2Cから6k後半飛びます^^
後くれぐれも暗転技で拒否しないように(当然でry) 表裏は色々パターンがありますが一般的なのはエリアル>空ダ>表裏ですね。
他に夢守式とか新屋式とかありますが、まあこの辺は諦めてとしか言えません^^やはり避け、シールド、バクステ、A紅葉を使い分ける事が大事だと思います。ただ当たり前ですが拒否ってばっかりいると様子見からフルコンなのでガードも忘れずに
まあ要は捕まった方が悪いとしか
やっぱり捕まえた方が勝ちなゲームなんで具体的な対策ありませんね
起き攻めでヌッコロしましょううっ!!?
は、ハラが痛ぇ・・・・・

[匿名さん]

#6892007/11/16 16:16
派生2C拒否るならバンカーだろ
たしか夢守式は対応キャラじゃなかったはず
新屋式と鴨音は諦めて割り切れ、あんなん見えるわけない

[匿名さん]

#6902007/11/16 16:17
>>686
暗転技で拒否とかそれこそ全キャラの2A重ねで基本乙りますう

[匿名さん]

#6912007/11/16 16:19
シエルに捕まって見えない表裏択かけられたときの拒否の話なのに
どうやったら2A重ねられるか教えてくれ

[匿名さん]

#6922007/11/16 16:21
夢守式はBハイロゥをJ2Cにすれば赤も対応しますよ
若干見えやすくなりますがそれでも崩しとしては充分機能しますからね

[匿名さん]

#6932007/11/16 16:33
ちゃんとしたシエル使いなら鳥も紅葉も暗転後セブンス刺してくるだろう

[匿名さん]

#6942007/11/16 17:42
>>691
裏択は2A始動じゃねーか


っていうか大丈夫?リバサ暗転技なんて基本的にリスク以外何も無いだろ
鳥ですら密着2Aからだったら投げで終わるし

[匿名さん]

#6952007/11/16 20:51
それはつまり拒否できないってことか

[匿名さん]

#6962007/11/17 00:26
赤使ってて拒否なんて怖くて出来ねーわ

[匿名さん]

#6972007/11/17 00:29
今時リバサEX技はたしかに無いわ
まだシールドのがリスク低い


詐欺れてないときにEX鳥とかならまだ分かるけどね

[匿名さん]

#6982007/11/17 10:28
>>689
2C派生拒否にバンカーとかリターン差的にやりたくないね。
バクステか避けを見せとけば派生二択使いたくなくなるだろうからやるべき。
バンカーで済むなら俺がシエルなら喜んで読み合う。

あとリバサEX技がありえないって言うけど
さすがに毎回2A重ねてくる相手なんていないし十分ありかと。
毎回2A重ねてくるならシールドすればいいし
相手がシールド対策するなら暗転とかもあり。だと俺は思う。

[匿名さん]

#6992007/11/17 10:52
シエルにはってことだろ
流石にリバサEX技を全否定する奴はいないだろ

[匿名さん]

#7002007/11/17 14:37
バンカーで確定ダウンとれて
見えない起き攻めからほぼリスク無しでこっちの起き攻めに持ってけるんだからリターンは十分だろ
避けで抑制とかはもっと根性値高いキャラが取る戦法

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL