1000
2023/07/10 17:16
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11174684

高松商業高校 77
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 76
高松商業高校 78 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.9万 レス数 1000

#8512023/07/08 17:38
>>849
そんな腐った根性じゃけん虐められるんや

[匿名さん]

#8522023/07/08 17:41
中央のPマジいいな
南を1安打無失点
あれは高商でもなかなか打てない
ゾーンが別で良かった

[匿名さん]

#8532023/07/08 17:58
松商2ー1宇部こうじょう
松商8ー0宇部こうじょう

[匿名さん]

#8542023/07/08 18:57

多度津に完全試合で負けて敗退🤭

[匿名さん]

#8552023/07/08 19:19
>>845
2試合とも投手のいい方の勝ちと予想しました
当たって良かったです
高商は大室君次第でしょうね
今年のチームは強い相手には負け試合をひっくり返せる力はないと思うので大室君で先行逃げ切りで行きたいですね

[匿名さん]

#8562023/07/08 19:58
3回戦、新鞍徳久、髙橋中原の投げ合いを見どころですね。

[匿名さん]

#8572023/07/08 20:07
>>849間違いではないよ。

[匿名さん]

#8582023/07/08 20:21
ドラフト1位はライトの守備でボールの5メートル手前からダイビングしに行くって何なんだ??

[匿名さん]

#8592023/07/08 20:36
>>849
他校より、はるかにマシ

[匿名さん]

#8602023/07/08 20:39
高中ってあんなに強かったっけ?

[匿名さん]

#8612023/07/08 20:42
県外選手おおすぎるなー

[匿名さん]

#8622023/07/08 20:42
県立の高校なのに何がしたいの?

[匿名さん]

#8632023/07/08 20:43
私立みたいになりたいのなら僕らは私立高校になって県外選手をたくさん取って、県内選手には興味ありません!
って、公言したらいいのにを

[匿名さん]

#8642023/07/08 20:44
ほんになにがしたいのやら

[匿名さん]

#8652023/07/08 20:46
>>845
825ですが自分の見る目がなさ過ぎて笑ますね。
三本松よく打ってたけど、守備が小豆島良かった。ダブルプレー多かった。三本松も弱くなったんやね。
でもその三本松の今の2年に高商の2年は1年生大会で負けてるのか。

[匿名さん]

#8662023/07/08 20:52
浅野三振
まだ対応出来てない

[匿名さん]

#8672023/07/08 20:54
外人部隊がいっぱいるねwww

[匿名さん]

#8682023/07/08 20:54
浅野コールはすごかったな!

[匿名さん]

#8692023/07/08 21:04
>>868
そりゃー巨人やからね
ただそれだけ

[匿名さん]

#8702023/07/08 21:04
ホントに高松商は県立やのになにがしたいのか。

今後はもっと広範囲から選手をとりますね

[匿名さん]

#8712023/07/08 21:06
そりゃ、野球部の先生方が県外チームの視察に行き回ってるからね

[匿名さん]

#8722023/07/08 21:15
>>866
まだまだ1軍の投手には対応できてない。
でも1軍の投手のレベルを体感することが大事。
おそらく1週間くらいでまた2軍に戻ると思うけど、いい目標ができたはず。でも巨人ファンには愛されてるね!

[匿名さん]

#8732023/07/08 21:20
浅野の人気凄いじゃん
高松商業高校出身って言ってくれてたね

[匿名さん]

#8742023/07/08 21:21
くさってやがる、早すぎたんだ

[匿名さん]

#8752023/07/08 21:24
失敗と書いて成長と読む。

[匿名さん]

#8762023/07/08 21:28
県外選手取っても強くならないから
それは香川の私立が証明してくれている

[匿名さん]

#8772023/07/08 21:31
>>876
かわいそうに

[匿名さん]

#8782023/07/08 21:33
寮で不祥事とかなきゃいいけど
どんな高校でもやらかす子は必ずいるので寮があると不祥事のリスクは大幅に上がる

[匿名さん]

#8792023/07/08 21:48
>>876
じゃ香川の私立は県外取ってもダメ県内でもダメとなったら一体どうしたらいいの?

[匿名さん]

#8802023/07/08 22:01
そりゃ、野球部の関係者が、県外チームの視察に飛び回って県内選手そっちのけで県外チームは指導者にペコペコする公立高校やからな
もう時間のもんだいよ

[匿名さん]

#8812023/07/08 22:12
>>880
高商の野球部関係者は中学野球の指導者にペコペコしてるの?
高商野球部の関係者ってかなり情けなくないですか?

[匿名さん]

#8822023/07/08 22:14
>>881
してますよ。県内チームには上からですが、県外チームにはペコペコです

[匿名さん]

#8832023/07/08 22:19
やっぱりそうなんですね
納得

[匿名さん]

#8842023/07/08 22:28
やっぱり県外出身者が多いのはそうゆうことなんですね。
残念で仕方ありません。
恥ずかしいです

[匿名さん]

#8852023/07/08 22:30
881,882自演いらんで。
その時間の間隔でレスできるわけないだろ。

[匿名さん]

#8862023/07/08 22:37
愛媛の松山学院や松山聖陵は沖縄から入部している。沖縄は身体能力が抜群に高い。沖縄からとるべし。沖縄からいろんな地方の学校にいっている。

[匿名さん]

#8872023/07/08 22:48
>>885
881ですが自演じゃないよー
882は別の人ですよ

[匿名さん]

#8882023/07/08 22:52
>>885
あなたも884との時間間隔と同じですが自演ですか?

[匿名さん]

#8892023/07/08 22:56
>>873デビュー戦で守備の珍プレーは面白かった。大物の予感がした。

[匿名さん]

#8902023/07/08 22:57
>>879
私立なんかで野球せずに公立ですればいい
香川では5大会連続公立校が甲子園に出場してます
内ベスト8が2回
立派です

[匿名さん]

#8912023/07/08 22:58
>>889
打席での風格は既に大物でしたね

[匿名さん]

#8922023/07/08 23:00
>>880
関西私学の様なスカウト小噺、くだらない妄想に笑っちいました。thanks。もう少し現実的な情報を集めてくださいね。小噺もアップデイトしていかないと…。

[匿名さん]

#8932023/07/08 23:05
高商を成敗するのはどの学校かな

[匿名さん]

#8942023/07/08 23:07
まあ保護者は色々詳しい
当たり前だけど
汚いことをね

[匿名さん]

#8952023/07/08 23:10
第1試合が10時から
第2試合が14時から
暑さを考慮したのだろうか?
14時から16時頃が1番暑くないか?
客も2試合見るとしたら待ってる間に死ぬぞ

[匿名さん]

#8962023/07/08 23:12
>>889
なにがあったの?

[匿名さん]

#8972023/07/08 23:12
>>893
私立では無理なので公立校に期待
今大会なら城西か志度
超〜もしかしたら観総

[匿名さん]

#8982023/07/08 23:16
>>896
菅野智之投手のヒーローインタビューでは「みんなよく打ってくれましたが、浅野は守ってくれませんでした」と言われるようプレー

[匿名さん]

#8992023/07/08 23:18
明日は出来るかな
雨は小雨のようだけどどうかな

[匿名さん]

#9002023/07/08 23:19
>>898
エラーしたの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 高松商業高校


🌐このスレッドのURL