1000
2020/09/09 11:45
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.8763413

尽誠学園高校 94
合計:
👈️前スレ 尽誠学園高校 93
尽誠学園高校 95 次スレ👉️
報告 閲覧数 101 レス数 1000

#9012020/09/05 21:15
>>900
工芸に負ける可能性もあり得る。

[匿名さん]

#9022020/09/05 21:40
>>896
あっちで煽りこっちで煽り忙しいな(笑)

[匿名さん]

#9032020/09/05 21:41
>>901
高商があがってくるん違うんか

[匿名さん]

#9042020/09/05 21:58
坂商も結構強いで。

[匿名さん]

#9052020/09/05 21:59
Cが寒川で、Dが尽誠。
準決勝の寒−尽が事実上の決勝。
みな、寒を思い違いしてるわ。
監督が違うんやぞ、今迄みたいなヘマはしませんよ。
高商はすでに寒に完封負けしとるしな。
英は、チームが下り坂。

[匿名さん]

#9062020/09/05 22:50
>>905
寒の監督のどこがええんかわからんわ。

[匿名さん]

#9072020/09/05 22:51
誰が、甲子園の砂をメルカリに出したんだ?

[匿名さん]

#9082020/09/05 22:59
>>905
英明で生徒の育て方がヘマしまくってるやん。

[匿名さん]

#9092020/09/05 23:16
>>882
1本は止めたバットに当たったアンラッキーなヒットな

[匿名さん]

#9102020/09/05 23:28
谷口君はストレートの切れがあり制球もいいので香川県内では十分通用するよ

[匿名さん]

#9112020/09/05 23:32
制球がいいねえ

[匿名さん]

#9122020/09/05 23:36
俺録画残ってるから何度でも智弁和歌山戦見返してるから言ってるんだけど、
それでも制球がいいと言いつづけるのかな?

[匿名さん]

#9132020/09/05 23:42
キャッチャーが構えたところにほとんどボール来てなかったし、逆に荒れ球だったからこそ打ち気に早る智弁の打者がぶんぶん振り回して凡打になったのが幸いしただけにしか俺には見えないんだけどね。

[匿名さん]

#9142020/09/05 23:52
投球フォームについても言いたいことあるんだけど、まるでアンチの書き込みにしか見えなくなるだろうからこのへんにしときます。

[匿名さん]

#9152020/09/06 07:36
1年後の俺の予想当たるんで、当たるというか、きちんとした見る目があればまあ普通に見えるものなんで、覚えておいてくださいね。

[匿名さん]

#9162020/09/06 07:42
1年後というのがポイントかな

[匿名さん]

#9172020/09/06 07:46
つまり秋とか春とか「過程」のしょうもない好投をもって「どうだ見たか!」みたいな書き込みする人がどうせ出てくることも想定内だから

[匿名さん]

#9182020/09/06 07:50
だから1年後現実が待ってるからねとそこまで何手も先を見て言ってるんで。
俺はね。

[匿名さん]

#9192020/09/06 07:56
お前の願望はどうでもいい

[匿名さん]

#9202020/09/06 08:00
谷口君に手も足も出なかった高商打線の心配せいw

[匿名さん]

#9212020/09/06 08:07
てか準決行く前に大手前にあたるとかシード1位の意味無くね?

[匿名さん]

#9222020/09/06 08:12
いまの選手は大手前には苦手意識ないよな

[匿名さん]

#9232020/09/06 08:18
三本松や香川西にも

[匿名さん]

#9242020/09/06 08:24
あたりまえ

[匿名さん]

#9252020/09/06 08:27
あたり前田の大手前田

[匿名さん]

#9262020/09/06 08:28
去年の1年生大会準決勝、決勝見たけど谷口君は四死球あまり出さなかったね

[匿名さん]

#9272020/09/06 08:32
制球は安定してる

[匿名さん]

#9282020/09/06 08:36
延長タイブレークで完投してるしスタミナも問題ないね

[匿名さん]

#9292020/09/06 08:40
主将の岡本君は内野か

[匿名さん]

#9302020/09/06 08:44
1年生大会は俊足を活かした外野手で守備範囲広くて上手かった

[匿名さん]

#9312020/09/06 08:46
中学の頃は投手だったらしい

[匿名さん]

#9322020/09/06 08:48
制球力あるサイドスローなら秋県くらいは問題なく登用する。

[匿名さん]

#9332020/09/06 08:50
いつも負けるときは打てないときでしょ。

[匿名さん]

#9342020/09/06 08:52
打線は前チームと同レベルをもとめるのは酷か

[匿名さん]

#9352020/09/06 10:26
一昔前は出る投手みんなノーコンで香川で勝てなかった時期があったが最近の尽誠投手陣は制球力は安定してる

[匿名さん]

#9362020/09/06 11:00
指導者が変わるとここまで違うのかと…

[匿名さん]

#9372020/09/06 13:47
高西に練習試合負けるようでは、、、、

[匿名さん]

#9382020/09/06 13:58
どんな内容でしたか?
A戦ですか?

[匿名さん]

#9392020/09/06 14:43
>>938
A戦です。一点差ゲーム

[匿名さん]

#9402020/09/06 14:46
誰が投げたん?

[匿名さん]

#9412020/09/06 17:59
>>937
また戦国香川かよ

[匿名さん]

#9422020/09/06 19:52
これから、これから

[匿名さん]

#9432020/09/06 21:16
大手前、寒川、この二つが……
大手前には何とか勝たんと、✘なる。
寒川には勝てん?

[匿名さん]

#9442020/09/06 21:18
大丈夫、大丈夫

[匿名さん]

#9452020/09/07 08:16
大雨

[匿名さん]

#9462020/09/07 09:43
強風

[匿名さん]

#9472020/09/07 17:48
【秋季四国大会 2020年のスケジュール】

・組み合わせ抽選会:10月20日(火)

・日程:10月24日(土)〜11月1日(日)

・開催:高知県

[匿名さん]

#9482020/09/07 17:52
まだ真夏の気温

[匿名さん]

#9492020/09/07 17:56
きんぎょ注意報って、新宿とかに巨大な金魚が大量に出現して人間を食いまくる漫画だっけ

[匿名さん]

#9502020/09/07 18:00
学校関係者でコロナが出た場合

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL