1000
2020/09/09 11:45
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.8763413

尽誠学園高校 94
合計:
👈️前スレ 尽誠学園高校 93
尽誠学園高校 95 次スレ👉️
報告 閲覧数 104 レス数 1000

#8512020/09/04 18:12
楽なゾーンじゃないけど決勝までに最大の難敵は大手前くらいか?

[匿名さん]

#8522020/09/04 18:14
谷口君が安定してるので四国大会行く可能性は高い

[匿名さん]

#8532020/09/04 18:16
余裕っしょ

[匿名さん]

#8542020/09/04 18:18
大手前強そう

[匿名さん]

#8552020/09/04 18:20
秋の1年生大会の大手前戦見たけどスコアは1-0で谷口完封だけどどちらが勝ってもおかしくない試合だった。

[匿名さん]

#8562020/09/04 18:24
ただ谷口が甲子園の投球見た感じでは秋より球威も制球も成長してる。

[匿名さん]

#8572020/09/04 18:28
彼はいい投手。

[匿名さん]

#8582020/09/04 18:29
>>856
120キロで?

[匿名さん]

#8592020/09/04 18:32
新チームも選抜狙える実力はあるよ。

[匿名さん]

#8602020/09/04 18:36
練習試合の結果やレギュラー情報が分かれば教えてください。

[匿名さん]

#8612020/09/04 18:40
甲子園で投げたサイドの谷口君?が主戦張るようだと厳しいのかなと思ってます。

[匿名さん]

#8622020/09/04 18:44
彼の球速があと10km伸びたら四国上位くらいのチームにはなると思いますが、
10km伸びた前提でも甲子園だと厳しいかなと思います。

[匿名さん]

#8632020/09/04 18:48
アンチではなく、客観的に見て言ってます。

[匿名さん]

#8642020/09/04 18:52
プッ

[匿名さん]

#8652020/09/04 18:56
暑さやら台風やらで大変っすなぁー

[匿名さん]

#8662020/09/04 19:00
サイドで130出たら香川県内では十分だよ

[匿名さん]

#8672020/09/04 19:02
昨秋は120中盤だったが打者は差込まれていたしな

[匿名さん]

#8682020/09/04 19:04
また智弁とやりたいな

[匿名さん]

#8692020/09/04 19:05
>>863
守備力も加味した上で言っていますか?

[匿名さん]

#8702020/09/04 19:06
智弁和歌山も谷口君の120後半のストレートに差し込まれていた

[匿名さん]

#8712020/09/04 19:08
向こうは逆にやりたくないだろ。

[匿名さん]

#8722020/09/04 19:10
あれだけ力の差を見せ付けられたら、尽誠のユニ見ただけで戦意喪失。

[匿名さん]

#8732020/09/05 06:40
雑魚はお断りだ

[匿名さん]

#8742020/09/05 06:46
>>870
嘘はいけないね

[匿名さん]

#8752020/09/05 06:58
打球の質が村上と谷口でもう全然違った。

[匿名さん]

#8762020/09/05 07:04
しかも先発もして長いイニング投げる前提の村上のストレートと1回ぽっきりと分かりきってる登板での谷口のストレートで質が天地の差

[匿名さん]

#8772020/09/05 07:08
綺麗に引っ張られてたろ谷口君は
村上君のストレートは8割以上ちべんが差し込まれてた。

[匿名さん]

#8782020/09/05 07:12
ああいうのを全国レベルのPと言う

[匿名さん]

#8792020/09/05 07:16
リリーフとはいえ立ち上がりだから
エンジンかかってくるともっといい

[匿名さん]

#8802020/09/05 07:20
代替大会ベンチ外で試合勘もない中で智辯に無失点は上出来では?

[匿名さん]

#8812020/09/05 07:24
無失点ねえ

[匿名さん]

#8822020/09/05 07:28
1回だけで2本ヒット打たれ、
仲村の超ファインプレーがなければ3本打たれてたことになる。

[匿名さん]

#8832020/09/05 07:30
無失点に抑えたと見るか、ジョックロック付きの本来の夏の智弁和歌山打線を相手にしてたら大炎上してたところバレずに済んだと見るか

[匿名さん]

#8842020/09/05 07:32
少なくとも俺は「あれ?おかしいな。あの智弁和歌山を抑えたのに一体どうしたんだ?劣化した?」とか見る目の無い人たちが1年後このようにつぶやく姿をすでに想像してますけどね。

[匿名さん]

#8852020/09/05 07:33
そんなタラレバに何の意味がある?

[匿名さん]

#8862020/09/05 07:38
全国クラスでないと尽誠のエースになれるわけがないだろ。

[匿名さん]

#8872020/09/05 09:28
>>886
もうちょい野球を勉強しなさい笑

[匿名さん]

#8882020/09/05 09:30
>>886
全国クラスのエース?

[匿名さん]

#8892020/09/05 09:32
暗黒香川の公立相手に初戦敗退とか繰り返してたのに何言ってんの

[匿名さん]

#8902020/09/05 09:34
村上のような香川県で10年に1人クラスの投手を「毎年」「3〜4人」揃えているのが「全国クラス」と言うんだよ

[匿名さん]

#8912020/09/05 13:30
>>889
当時の監督に言え。

[匿名さん]

#8922020/09/05 13:52
>>891
誰や?

[匿名さん]

#8932020/09/05 14:06
>>892
下山元監督。

[匿名さん]

#8942020/09/05 14:16
過去は、もうええですは。これからの、新チームの状況ですは。

[匿名さん]

#8952020/09/05 17:37
秋は、大手前、寒川、四国大会で出場が予想される、森木君のいる高知高校、明徳、済美に勝たないと行けない。四国大会、そして甲子園に出る為には、全て勝たなくてはいけないわけでは無いが、今挙げたチームに3勝2敗ぐらいしないといけないかなー、そうすると甲子園も見えて来るかなー。1勝2敗だと甲子園は、夏に向けてかな。

[匿名さん]

#8962020/09/05 17:53
大手前と寒川に負けるイメージが全くわかない。

[匿名さん]

#8972020/09/05 17:54
頑張れ!
踏ん張れ!

[匿名さん]

#8982020/09/05 20:52
地力はある。

[匿名さん]

#8992020/09/05 20:57
私学大会の乱打戦、今日の接戦。
ともに寒が大手に勝ってるらしい、
尽誠の敵は寒だろうな。
大手より寒や。
監督も経験豊富やしな

[匿名さん]

#9002020/09/05 21:13
>>899
その前に初戦の工芸に勝つ事に集中やろ!
新チームは旧チーム程の力は無いから謙虚にまず一勝や

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL