1000
2023/05/01 20:20
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.10577877

小松高校⑬
合計:
👈️前スレ 小松高校 ⑫
小松高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.6万 レス数 1000

#9012023/04/17 18:12
>>894
人を馬鹿にするくらいなら、よそ様の役に立つことくらいはされてはいかがですか。
悪口は誰でも言えそうですが、他人の良いところを見れない人は気の毒ですね
ねたみひがみやっかみはあるのですね、せめて地域貢献や他人様から評価されるように頑張ってください。
小松に関係している人が口にしていると思うと気持ち悪いです。

[匿名さん]

#9022023/04/17 18:25
>>901
僕の書いたリンリンパーク打線は?

[匿名さん]

#9032023/04/17 21:10
>>902
(誤)リンリンパーク(正)りんりんパークー
正確に書けよ

[匿名さん]

#9042023/04/17 23:21
強力打線小松

[匿名さん]

#9052023/04/18 04:22
>>903
そんなに気にいっとんかの~え~?

[匿名さん]

#9062023/04/18 14:33
>>886
毎年毎年、ここでの評判は抜群だが、公式戦序盤での敗退続きなのはなぜ?

[匿名さん]

#9072023/04/18 18:28
>>906
弱いから負ける それだけのことだなw

[匿名さん]

#9082023/04/18 18:33
>>907
その通り
強かったら勝って甲子園行ってます。

[匿名さん]

#9092023/04/21 09:15
市内大会で西条と対戦するところが見たかった
どっちが強いか

[匿名さん]

#9102023/04/21 10:31
>>909
そんなもん小松に決まってるやん
コールドだったろうな

[匿名さん]

#9112023/04/21 10:37
ハッタリは、松山商業より酷い。

[匿名さん]

#9122023/04/21 10:52
実力は松山商業より凄い

[匿名さん]

#9132023/04/21 20:18
>>910
でも、丹原に負けかけたんで、西条かも

[匿名さん]

#9142023/04/21 20:25
あのスタメンでは、攻撃力は半分以下になっている

[匿名さん]

#9152023/04/21 20:39
全員3年生だったからな
本来はレギュラー4、5人は2年生

[匿名さん]

#9162023/04/21 20:51
黄金世代の2年ならコールド試合だったな

[匿名さん]

#9172023/04/25 16:49
1年生も何人かバッティングがかなりいいみたいですね
楽しみな存在らしいです

[匿名さん]

#9182023/04/25 17:05
2年生同様、1年生も問題は投手だなあ
硬式2人、軟式1人の3人が中心になるのだろうが、やはり坊っちゃんの子がエース候補かね

[匿名さん]

#9192023/04/25 17:10
2年生がすごいぞ

[匿名さん]

#9202023/04/25 17:40
結果がでてないからなのか、いっつも下級生、新入生がいいという

[匿名さん]

#9212023/04/25 17:55
実際、毎年凄い子達が押し寄せているから

[匿名さん]

#9222023/04/25 17:58
今夏には猛打爆発するだろう。

[匿名さん]

#9232023/04/25 18:37
リンリンパー投手陣

[匿名さん]

#9242023/04/25 19:28
小松は野球の寮はあるんかいや?
Wi-Fiとか大浴場はどうや?
通学の坂がキツいとかホンマかいや?入部希望や。教えてんか?

[匿名さん]

#9252023/04/25 19:33
ホテル並みの豪華寮あり

[匿名さん]

#9262023/04/25 19:42
丘の上にあるから坂はきつい。でも距離は大してない。

[匿名さん]

#9272023/04/25 19:48
>>926
おう、情報ありがとうやで、参考にするわ。
坂はMAPで見たったけど、確かにキツそうやな。
まあ待ったらんかい。小松は覚えておくしな。

[匿名さん]

#9282023/04/25 19:55
>>927
あんたはホンマに入部希望の中学生なの?
地域性もあるんでしょうが、少し違和感あるよ。
坂の通学は皆がしてるし、野球寮や立派な寮もある。
ただし、練習は厳しいで。覚悟して来い!

[匿名さん]

#9292023/04/25 19:57
小松野球部は誰でも入れるわけではない
エリート中のエリートの集まり

[匿名さん]

#9302023/04/25 20:04
おっさんじゃないか?

[匿名さん]

#9312023/04/25 20:19
>>928
ごめんなさい。えらそうなカキコは反省。爆サイなら普段言葉で良いと思てた。
教えてくれてホンマありがとうやで。一回試合見学したことある。打撃強くて格好エエしな。 入れたら頑張るで。

[匿名さん]

#9322023/04/25 20:22
勉強頑張らな、偏差値高いで

[匿名さん]

#9332023/04/26 00:04
今年の小松さんの事はよく知らないが、打撃はいつも通り強いのやろ。pも何だかんだで毎年好投手がいてるな。
夏も優勝狙える力あると思ってる。
不謹慎かも知れんが、松商を負かしてほしい。応援してる。頑張ってや!

[匿名さん]

#9342023/04/26 00:31
>>933
同意!
小松はプレーが全体的に荒っぽいが、打撃の迫力や意外性があって観戦が楽しい。ホームランがでるからな✨
松商とあたらず、聖陵や学院辺りに何故か負ける印象があるが、今夏は松商のあの二人をkoしてくれ。潜在能力というか、打撃は県内随一だと思う。頼むで😃

[匿名さん]

#9352023/04/26 06:03
>>925
相部屋、大部屋
遍路宿のイメージかな?

[匿名さん]

#9362023/04/26 07:20
類は類を呼ぶか

[匿名さん]

#9372023/04/26 12:42
>>935
えぅ、個室違うんかい、今時大部屋か・・・

[匿名さん]

#9382023/04/26 13:10
>>934
私はそうとは思わないです。
細かい野球をしないと接戦では勝てない。
打撃の迫力とか、相手チームからしたら、逆にやりやすい。
細かい野球するチームのほうが嫌。
いいピッチャー相手では、振り回すだけでは絶対勝てない。何年か前みたいに逆にキリキリ舞い

[匿名さん]

#9392023/04/26 13:15
大部屋なわけないし、個室よ

[匿名さん]

#9402023/04/26 13:20
>>938
強いけど、荒っぽくて面白い、最後は肝心なところで、守れず敗戦、甲子園には縁がない、そういう小松でいいのでは?

[匿名さん]

#9412023/04/26 13:22
>>939
コンビニもパチンコも近いし、交番もあって治安も良いよ。
学校が丘にあるので坂道がちょっとキツいかな。
山西さんの新しい寮までではないが、快適に過ごせるはず。

[匿名さん]

#9422023/04/26 14:03
>>939
県外生が激減したおかげだね

[匿名さん]

#9432023/04/26 14:04
寮の相部屋で過密になり、コロナが蔓延したこともあったからねえ

[匿名さん]

#9442023/04/26 14:58
野球部とか人数減ったら再編入りだろね

[匿名さん]

#9452023/04/26 15:15
>>933
投手は球威あるし上位はパンチ力あるからノーシードからも狙えるでしょう
春は頭一つ抜けてた印象の帝京も監督交代の影響がどう出るか

[匿名さん]

#9462023/04/26 16:32
>>945
ファンではないがお邪魔します。
打球の強さは間違いなく県内1だど思う。打球音が全然他と違う。
帝5にも全く引けを取らないかと。プレーが荒っぽい気もするが、観戦していて大変楽しいと感じる。
夏は持ち前の打棒で松商を蹴散らしてほしい!

[匿名さん]

#9472023/04/26 18:19
>>945
あったら春の大会勝ってるわ

[匿名さん]

#9482023/04/26 18:20
>>945
可能性があるなら、西条、丹原、川之江

[匿名さん]

#9492023/04/26 18:33
>>948
ほんとにそう思います?

[匿名さん]

#9502023/04/26 18:49
東予は今西だけやろ 他は眼中にない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL