1000
2023/05/01 20:20
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.10577877

小松高校⑬
合計:
👈️前スレ 小松高校 ⑫
小松高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.6万 レス数 1000

#5512023/03/16 08:09
狙ってたキャッチャーは今西、西条に行ったな

[匿名さん]

#5522023/03/16 09:15
センターラインの捕手がいないのは痛いですね

[匿名さん]

#5532023/03/16 10:05
誰かをコンバートすればいいんじゃない

[匿名さん]

#5542023/03/16 11:00
キャッチャーはなかなか難しいと思いますよ
やった事あるくらいのレベルでは務まらないポジションですからね

[匿名さん]

#5552023/03/16 11:04
コンバートできそうな投手は多くいるし肩の強いのもいるから育てればなんとかなるさ

[匿名さん]

#5562023/03/16 13:23
楽勝よ

[匿名さん]

#5572023/03/17 16:03
器用ならどこでもできる!

[匿名さん]

#5582023/03/17 16:21
硬式から来る投手が何人かいるみたいだから一人捕手にすればいいでは?
投手やってれば肩も強いだろうし配球もお手のものだろう

[匿名さん]

#5592023/03/17 16:27
投手は坊ちゃんボーイズの投手と?
新居浜ボーイズの投手と新居浜シニアの投手も小松?

[匿名さん]

#5602023/03/17 17:16
その3人に軟式の投手だと思うよ
左腕がいないのと、大型投手がいないのがちょっと残念
球速的には、坊っちゃんボーイズの投手が一番で、新居浜ボーイズの投手はまとまってるという印象
新居浜シニアの投手はちょっと遅いかな

[匿名さん]

#5612023/03/17 17:19
今中、三島シニアのエース、軟式では、西条南、泉川の投手が取れなかったのかなあ
小松進学に傾いているという噂も聞いていたのだけど

[匿名さん]

#5622023/03/17 17:37
新居浜シニアの投手はコントロールが定まってなかったけど、投げてる球は悪くなかったような
軟式の投手は西条市内から?

[匿名さん]

#5632023/03/17 17:44
軟式は、多分、旧東予周桑地区の中学だと思うよ

新居浜シニアの投手はむしろ野手の方がいいような気もするけどなあ
エース候補は、坊っちゃんボーイズの投手のような気がする
4人の中では抜けてるな
結構、いいストレート投げてた

西条ボーイズにもガタイのいい、速い球投げる投手がいたけど、来てないみたいだ
ノーコンだったけど、時々凄いストレート投げてた
どっかの私学かな?

[匿名さん]

#5642023/03/17 17:54
野手は?
西条シニアから何人か来ますか?

[匿名さん]

#5652023/03/17 18:26
>>561
松山商業、西条、川之江

[匿名さん]

#5662023/03/17 18:35
>>565
全然違うだろ

[匿名さん]

#5672023/03/17 22:26
坊っちゃんボーイズの投手と愛媛県選抜の打者が軸になってくる感じですね
あとは県外勢がどれくらい入ってくるか

[匿名さん]

#5682023/03/18 06:28
>>564
西条シニアからは外野手1人だけと思う
県外と西条に2人ずつ、今西1人かな?
県外2人は結構良くて、それにショートもいい感じ、その3人が来ると思ってたけど、心変わりしたみたい

[匿名さん]

#5692023/03/18 06:47
>>567
県外勢は期待しない方がいいと思う
打者では軟式の子は時間かかる気がする
むしろ、三島シニアから来る子の方が早く出て来そう、一塁かな?

[匿名さん]

#5702023/03/18 06:57
なんでここや。川之江や松山商は一応公立なのに外人入れるの??

[匿名さん]

#5712023/03/18 07:03
愛媛選抜の野手の子はどうしても投手として期待してしまう
二年生のときに投げているのを見ているから

[匿名さん]

#5722023/03/18 07:04
大学進路

[匿名さん]

#5732023/03/18 07:10
>>571
3年では全く投げてないらしい
本人が投手は出来ません、やりませんと言っていると聞いているので何かあったかな?
一塁か外野が向いている気がする

[匿名さん]

#5742023/03/18 07:17
西条シニアから小松にくるのは一番打ってた子?
ショートは西条だろうけど

[匿名さん]

#5752023/03/18 07:30
>>572
何人進学してるの?

[匿名さん]

#5762023/03/18 07:39
例年だとあの子もこの子もと新入部員が増えてくるのだが、今年は他校と競い負けた感じだなあ
内野手、捕手が不安

新2年、3年がいいから逆に敬遠されたかな?

[匿名さん]

#5772023/03/18 07:50
愛媛県選抜の子は内野できると思いますよ
投手、ショートしてましたから
ただ打撃がすごく良かったから外野くらいでバッティングに専念するのも有りかと思います

[匿名さん]

#5782023/03/18 07:54
夢みたいた話しまてもしゃ〜ないど。
西条で野球するならそんでええやい。
松商で野球するならそんでええやい。
川之江で野球するならそんでええやい。
みんな大学野球でも活躍しよる素晴らしい学校やないけ。
みんな監督さんを頼って、大学野球も視野に入れて選んだ道やろが。
おれは大学野球ルートもった学校、監督さんの元で高校野球させるわ。

[匿名さん]

#5792023/03/18 08:18
>>577
肩は強いけどショートの守備はちょっと不安定だった気がする
足もあるから外野の方が向いていると思うな
愛媛選抜で主に一塁やってたのはショート、サード守備に不安があるからではないかなあ
同じ中学の捕手とセカンドも欲しかったな

[匿名さん]

#5802023/03/18 09:23
西条市内から来るのは5人ぐらい?

[匿名さん]

#5812023/03/18 09:30
>>578
何人中、何人活躍しよん?

[匿名さん]

#5822023/03/18 09:37
県選抜メンバーってそんなにすごいか?

[匿名さん]

#5832023/03/18 09:43
三島シニアのエースは高松商よ

[匿名さん]

#5842023/03/18 09:54
小松に来る三島シニアの子も凄いぞ
愛媛選抜の子はもっと凄いぞ

[匿名さん]

#5852023/03/18 10:04
川之江とかマッショウとか外人なんで入学できるん
野球馬鹿学校だからだろ?公立だろ

[匿名さん]

#5862023/03/18 12:34
>>584
?聞いたことない
誰が言よん?

[匿名さん]

#5872023/03/18 14:35
ほしいのが西条にながれた

[匿名さん]

#5882023/03/18 14:43
本命はしっかり取れてるから問題無し

[匿名さん]

#5892023/03/18 15:08
投手はまずまず良いけど、野手はあまり取れなかったのかな?
良いと言えるのは三島の子ぐらい?

[匿名さん]

#5902023/03/18 15:20
>>588
そうではなさそう
坊っちゃんボーイズの投手は本命の一人だと思うけど、本音は三島シニアのエースと西条南の左腕の2人が欲しかったのだと思うよ

野手は、西条シニアの県外の2人とショートが悔いが残るだろうね
今年の卒業生には西条シニアの主力が結構いただけになあ

[匿名さん]

#5912023/03/18 15:21
>>588
ちがうだろ
負け惜しみかい

[匿名さん]

#5922023/03/18 15:37
左腕ほしかったなぁ

[匿名さん]

#5932023/03/18 15:43
三島シニアのエースって高松商に行く小柄な投手?
4番の子は小松に来るの?

[匿名さん]

#5942023/03/18 17:05
>>593
どんな情報や
まあここには関係ないわ

[匿名さん]

#5952023/03/18 17:15
昨年も逃がした平は痛いなあ

[匿名さん]

#5962023/03/18 17:22
去年は平今年は西条南の左腕がとれなかったのは痛すぎますね

[匿名さん]

#5972023/03/18 17:48
そんな何もかも取れる分けないし
坊ちゃんボーイズの投手と新居浜ボーイズの投手取れたなら十分では?
それに東予東の子も来るようだし

[匿名さん]

#5982023/03/18 18:27
競争率というか他と競合しなかった選手は比較的来てくれてるけど、今までと違って、数校の誘いの中から小松に来てくれた、という選手が激減してるのがこの先ちょっと不安
贅沢と言えば贅沢だけど

[匿名さん]

#5992023/03/18 18:32
厳しい言い方だが、結果が出てないんだから他校に行く。それだけのことだよ。
結果が出てたら、選手は集まる。

結果を残せていると思うか?

[匿名さん]

#6002023/03/18 18:39
新居浜の軟式ピッチャーもほしかったな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL