715
2024/05/30 11:50
爆サイ.com 山陰版

🍓 安来市雑談





NO.3550006

昭和の安来
合計:
#1662017/10/10 06:16
>>165
ギリギリ昭和だったで。

[匿名さん]

#1672018/01/17 17:22
日立坂降りたとこのキング理容、パンチ、アイパー、アフロが上手かったな!俺はアフロだった(笑)

[匿名さん]

#1682018/01/18 07:50
>>167
日立坂の下に映画館もあったらしいで

[匿名さん]

#1692018/02/08 17:22
荒島にあった喫茶店の女の子が可愛かった

[匿名さん]

#1702018/02/17 16:11
親父の卒業アルバム安来高校、昭和54年だけど…
ほとんどパンチパーマとリーゼント!
殺人犯人みたいなやつらばかりで笑った

[匿名さん]

#1712018/02/17 16:13
ブラジルのマスターが若い!

[匿名さん]

#1722018/02/17 20:03
ローカルでブラジルの特集をやってほしい

[匿名さん]

#1732018/02/18 05:40
>>172
まだやってるの?

[匿名さん]

#1742019/10/12 09:01
ブラジルの手作りカレーうまかった。ご主人夫婦、高齢で、もうやめたね。

[匿名さん]

#1752019/10/12 10:50
安来のセブンイレブンの向かい側にあったあづまやが懐かしいですよね‼
あづまやはかつて安来で有名な老舗料亭でしたからね。
しかしあづまやは随分前にそこの亭主が亡くなったのをきっかけに店をたたんでそのままずっと放置されていたけど、最近ついにその土地の買い手がついたためもう時期取り壊されるそうです。

[匿名さん]

#1762019/10/13 05:20
中学の頃ショッパーの地下でソフトクリームやホットドッグを食べるのがナウかったよな。

[匿名さん]

#1772019/10/22 16:21
もとえ楽器店、大判焼き、懐かしい

[匿名さん]

#1782019/10/25 05:56
日立坂の下に映画館があったらしい。ろうきんの辺にはボウリング場もあった。

[匿名さん]

#1792019/12/18 12:11
今のタイムトンネル3があったところはライフルパレス安来(空気銃)があった。

[匿名さん]

#1802019/12/18 12:33
安来港の岸壁にはカワコ釣りのオジサン達がたくさんいて竿を上下させていた

[匿名さん]

#1812019/12/18 12:36
俺は赤灯台付近で体長50cmのボラを釣り上げたことがある。ビラビラのついたひっかけで

[匿名さん]

#1822019/12/18 12:40
ハーモニータウンの公園あたりは和田の池がありよくフナ釣りをした

[匿名さん]

#1832019/12/18 12:44
真ブナは動物性のえさでミミズ、ヘラブナは植物性のえさで小麦粉とマッシュポテトを混ぜて団子にしたものがよく食いついた

[匿名さん]

#1842020/01/01 08:29
踏み切りの下に焼そば屋があったよな。

[匿名さん]

#1852020/03/07 21:27
ボウリング場あった。

[匿名さん]

#1862020/03/07 21:29
今と何ら変わらん

[匿名さん]

#1872020/03/08 18:40
5年前には大市場商店街に長年ずっと空き家のまま放置されていた小原米屋や松浦印刷や大正工業などが一斉に解体されましたよね。
小原米屋も松浦印刷も大正工業もみんな店舗が他の場所へ移転してから長年ずっと空き家のまま放置されていましたからね。
何しろ解体するにはかなりお金がかかりますし、それに建物を解体して更地にすれば固定資産税が倍になりますからね。
だからそれらの空き家も長年ずっとそのまま放置されていたのです。

[匿名さん]

#1882020/03/08 21:24
パチンコ屋もいっぱいあった。コロンビア、レインボー

[匿名さん]

#1892020/03/09 00:14
中市場のくまのぷうさんってまだある?

[匿名さん]

#1902020/03/09 01:06
SS8→カラオケ
SS9→SS8向かい側のレストラン
やまと→レストラン
モントローネ→サンホームってレンタル屋の近くのビルの一階にあった
だれか知ってる人いる?

[匿名さん]

#1912020/03/09 07:03
安来の木戸川沿いにあった原友の魚屋も5年前に解体されましたよね。
原友も店舗が他の場所へ移転してから長年ずっと空き家のまま放置されていましたからね。
何しろ解体するにはかなりお金がかかりますし、それに建物を解体して更地にすれば固定資産税が倍になりますからね。
だから原友も長年ずっと空き家のまま放置されていたのです。

[匿名さん]

#1922020/03/09 07:06
俺たちのコンビニ、ニーズ

[匿名さん]

#1932020/03/26 00:29
とかみ会館

[匿名さん]

#1942020/03/26 00:30
たこ八

[匿名さん]

#1952020/03/26 07:00
>>192
おれエロ本指定店にしてた

[匿名さん]

#1962020/05/10 10:03
安来書店

[匿名さん]

#1972020/05/29 12:34
大市場にショウエイという映画館があった。日立坂したの快楽座という映画館

[匿名さん]

#1982020/05/29 12:35
>>197階楽座

[匿名さん]

#1992020/05/29 12:37
隠岐丸乗り場

[匿名さん]

#2002020/05/29 19:09
十神小裏、社日公園の猿小屋

[匿名さん]

#2012020/05/29 19:52
十神小の亀にカエル食わしてたわ🐸

[匿名さん]

#2022020/05/29 21:02
十神小でチャボ飼ってた

[匿名さん]

#2032020/05/29 23:26
昭和は分からないけどおもちゃ屋があった時のプラーナは楽しかったな。
ガチャもいっぱいあって 滑り台もあって。幸せ空間だった

[匿名さん]

#2042020/05/30 01:04
今は幸せ空間ありますか?

[匿名さん]

#2052020/05/30 07:06
水晶山

[匿名さん]

#2062020/05/30 12:19
常相院敷地内の3つの防空壕

[匿名さん]

#2072020/05/30 12:20
安来パークレーン

[匿名さん]

#2082020/05/30 12:21
焼そば屋みつる

[匿名さん]

#2092020/05/30 12:22
安来文房具店

[匿名さん]

#2102020/05/30 18:03
とかみ会館

[匿名さん]

#2112020/05/31 01:07
日立金属山手工場裏の火葬場

[匿名さん]

#2122020/05/31 06:46
駄菓子屋やまね

[匿名さん]

#2132020/05/31 09:13
 2B弾 売ってた

[匿名さん]

#2142020/05/31 09:14
 新町に吉村という駄菓子屋があった

[匿名さん]

#2152020/05/31 09:16
そういう写真はないの? あ、カメラがない時代か

[匿名さん]


『昭和の安来』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL