715
2024/05/30 11:50
爆サイ.com 山陰版

🍓 安来市雑談





NO.3550006

昭和の安来
合計:
#162014/10/26 07:57
十神山は昔は島だった

[匿名さん]

#172014/10/27 00:14
タイムトンネルがある埋め立て地には、ボウリング場やエアーライフル射撃場があったな。

[匿名さん]

#182014/10/27 07:58
>>17
パチンコ屋も

[匿名さん]

#192014/10/27 09:10
安来港の近くにあるタイムトンネル3は安来唯一のカラオケボックスです。僕はそのタイムトンネルには高校時代の同級生の友達と4回程カラオケしに行った事があります。
ちなみにそのタイムトンネルはかつてレインボーと言う名前のパチンコ屋であり、そのレインボーがつぶれてタイムトンネルに生まれ変わったのです。

[チャーリー◆4PMizp.g]

#202014/10/28 01:47
詳しいですな❗️懐かしい

[匿名さん]

#212014/10/28 08:00
>>19
となりのお好み焼き屋「みなみ」も現役だったよ

[匿名さん]

#222014/11/02 07:47
とらやってまだあるの?

[匿名さん]

#232014/11/02 09:15
フタオカ模型

[匿名さん]

#242014/11/02 13:16
安来にはかつて、店内で食事や飲酒も出来る上、18禁コーナーまで配備された最先端コンビニ「ニーズ」があった。

[匿名さん]

#252014/11/03 08:16
>>24
夜中以外はレジが女だったから、エロ本買えない

[匿名さん]

#262014/11/04 10:05
>>24その店って9号線沿いにあった店ですよね?今でいう9号線のどのへんにありましたっけ?

[匿名さん]

#272014/11/05 05:30
>>26
ラムーの9号線挟んだ向かい側、現在新聞扱ってるトコ、その前は某サラ金ATMがあったと思う。

[匿名さん]

#282014/11/05 13:51
>>27
アラエッサ付近にもコンビニみたいなんありませんでしたか?

[匿名さん]

#292014/11/05 16:52
>>28
ありましたね!
確か…マンションが建っている所だと記憶しています。

[匿名さん]

#302014/11/05 18:15
門生の国道9号線沿いにかつてあったあの安来ホリデーランドですが、そのホリデーランドはハミルトンホテルやボウリング場などを併せたレジャー施設であり、昭和の頃建てられたのです。
でももう今から10年以上前につぶれてしまい、今は立派な廃墟となっています。

[チャーリー◆4PMizp.g]

#312014/11/05 20:19
>>29
ありがとうございます、中にゲーセンみたいな所があって姉貴に遊び連れてってもらってました、懐かしいです。

[匿名さん]

#322014/11/06 09:14
いなばっこ

[匿名さん]

#332014/11/06 12:40
>>31
いいえ!
どういたしまして

[匿名さん]

#342014/11/06 15:27
すきっぷ

[匿名さん]

#352014/11/07 07:45
オレンジハウス知ってる?
ショッパーズの近くにあったで。

[匿名さん]

#362014/11/07 10:47
プラーナが出来たときはおべたわ

[匿名さん]

#372014/11/07 22:02
>>29マンションってどのへんにあるところですか?大変申し訳ありませんが教えて下さい。

[匿名さん]

#382014/11/20 12:42
原田ビジネス

[匿名さん]

#392014/11/25 00:43
荒島の24は、その昔まじでオールで営業してた。

[匿名さん]

#402014/11/25 20:05
>>39
プー親父のたまり場でした。

[匿名さん]

#412014/12/05 23:23
俺は…結局、安来ショッピングセンターの斜め前の『たこ八』に行かずに、潰れてしまった。誰か行った人、店内がどうだったか、教えて下さい。今でも悔やんでる。一回行きたかった

[匿名さん]

#422014/12/06 07:49
>>41
かつ丼とオレンジジュースを飲んだわ。
子供の頃に。

[匿名さん]

#432014/12/08 02:25
桜田淳子が市民会館に来たこと知ってる?

[匿名さん]

#442014/12/11 15:12
夜勤明けは因幡っこで朝めし

[匿名さん]

#452014/12/16 15:27
そうなのですね。

[匿名さん]

#462014/12/17 19:17
市民会館?

[匿名さん]

#472014/12/24 11:39
アミーゴ

[匿名さん]

#482014/12/25 11:51
懐かしいですなぁ。
ハラトク二階のオモチャ売場でトラック野郎のプラモデル買ったなぁ

[匿名さん]

#492014/12/25 11:57
夏になると土曜夜市やってたし!
店内放送は、決まってハワイアンミュージックだったな

[匿名さん]

#502014/12/25 12:15
荒島24のパチンコゲームの景品、マイセンだったなぁ。
今次号じゃありえんし!

[匿名さん]

#512014/12/26 11:49
今の安来市民会館が出来たのも昭和の頃です。
市民会館は3年後に切川のほうへ移転するため、今の市民会館はもう時期壊されます。

[匿名さん]

#522014/12/26 21:41
>>51
壊さんでもブイレックスにせや。

[匿名さん]

#532015/01/05 20:18
安来市民会館に桜田淳子が、来た事がなかった?仮面ライダーショーをみた覚えがあるけど、もう年寄りだし記憶が曖昧だ

[匿名さん]

#542015/01/07 00:01
レコードぴよすだな

[匿名さん]

#552015/01/07 00:04
地球堂模型店

[匿名さん]

#562015/01/18 00:49
>>41
「たこ八」大好きだった。
階段上がった所にサンプルケースがあったけど、俺はそんなもん見ずにひたすら「オムライス」を注文してた。

[匿名さん]

#572015/01/18 05:06
市民会館に泉谷しげるが来たこともあったなあ

[匿名さん]

#582015/01/18 23:13
内角高め危険球

[匿名さん]

#592015/01/20 09:26
安来駅の二階は食堂だったぞ。

[匿名さん]

#602015/01/20 09:27
はらとくの二階も食堂だったぞ。

[匿名さん]

#612015/01/20 16:37
駅前広場にも2軒食堂あったぞ!

[匿名さん]

#622015/01/21 20:36
>>60
もちろん食券を購入しなきゃね、テーブルにドスンと座っても何も持って来ない。最初にJRみたいな食券を買わんといけん

[匿名さん]

#632015/01/23 12:43
おだけや

[匿名さん]

#642015/02/17 13:54
>>2
安来の9号線沿いにかつてあったハラトクのショッピングセンターは今から4年ぐらい前につぶれて取り壊されましたね。
その跡地に今ではマクドナルドが建ってますね。

[匿名さん]

#652015/02/17 17:51
>>64
チャーリーだな?

[匿名さん]


『昭和の安来』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL