1000
2008/01/06 20:14
爆サイ.com 山陰版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655057

MELTYBLOODActressAgainPart②
合計:
#5512007/12/08 23:46
他と比べて差がなくても結局弱キャラと強キャラの差はでかいわけで
EFZが1番バランスいいよ

[匿名さん]

#5522007/12/08 23:47
まあKOFがバランス悪いのは伝統
でもバランス悪くても気にしない

DDコンビとかがー不とか永久されても許容範囲

[匿名さん]

#5532007/12/08 23:48
ほんとにどうにでもなるよ ネロでシエルには勝ちにくいけど絶対に負けるなんてことはないでしょ

[匿名さん]

#5542007/12/08 23:56
KOFは結局闘劇なんかでは毎回キャラ偏ってるだろうに
組み方あるって言ってもやっぱり強キャラが組み込まれてるのが多くなるし
まあ組み方で個性出せればキャラ差あっても構わないっすか

メルブラでキャラがでかいとかもうね
それに、相性>キャラ性能だし

[匿名さん]

#5552007/12/09 00:01
このゲームで自虐してるのはゆとりだけ
どのキャラでも戦える

[匿名さん]

#5562007/12/09 00:05
良い流れになってくると他ゲーと比べる奴が必ず出てくるんだよな
んでスルースキルの無いゆとりが釣れる

[匿名さん]

#5572007/12/09 00:09
同意
性能差が絶対的(猫vs.ワルクなど)であっても、必ずしも性能が恵まれているキャラが勝てるとは限らない
猫のような貧弱な性能でも、使い手によっては爆発的な火力を発揮する

[匿名さん]

#5582007/12/09 00:15
キャラ差酷いよー><ってのが良い流れか・・・?
他ゲーよりは差がないんだから頑張れって言うのも駄目なのか。

[匿名さん]

#5592007/12/09 00:24
他ゲーより比較的マシだが、メルブラのバランスが良いわけではないと思う。
この程度のキャラ差で済んでるからいいやーじゃなくて、
できるだけキャラ差がなくなるように修正してもらいたい。

[匿名さん]

#5602007/12/09 00:30
バランス良いよ、自虐が多いだけで

[匿名さん]

#5612007/12/09 00:33
開発側が「キャラ差を無くす」ってのを「似たようなキャラにする」と勘違いしてそうで怖いな
○○の下位互換、上位互換と言われるキャラを量産するんじゃなく、もっと個性を出して欲しいよな
等身大のキャラ(笑)

[匿名さん]

#5622007/12/09 00:39
いいもなにもコンパチばっかだしさ

[匿名さん]

#5632007/12/09 00:40
メルブラはコンボ補正のかけ方が細かいせいでバランス良くみえるだけで
技性能や判定でのバランスは良いとはいいがたい
一部キャラには凶悪な通常技あるだろ?

[匿名さん]

#5642007/12/09 00:47
弱キャラでも戦える=バランス良い
ってのは違うと思うぞ?

本気でメルブラがバランス良いって言う奴は、
いわゆる上位6キャラの抜けっぷりを理解しきれてない、
かつ他ゲーと比較しすぎ。


次回作ではキャラ差の開きを抑えつつ、個性が光る調整にしてほしいなぁ…
特に新キャラには期待している。

だがスタイル選択には不安を拭いきれないwどうなることやらw

[匿名さん]

#5652007/12/09 00:50
技性能や判定でバランスを取り過ぎると無個性化が進んでしまうんだよ。

[匿名さん]

#5662007/12/09 00:52
>>564
情報操作に踊らされすぎ


っていうかさ、バランスの良さって基本的に他ゲーと比較するしかなくね?
なんか色々ヒドイなぁ

[匿名さん]

#5672007/12/09 00:55
>>561
仕方ないんじゃない?
個性のある新キャラを出すといっても、精々原作の月姫かもしくはオリジナルでしょ?
しかもその月姫だって、あと出せるキャラと言ったら四季か姫アルクぐらいしかいないし
あ、アルトルージュだとか月姫2に出るキャラは論外で。
コンパチキャラ出すのは良いんだけど、もう少し控えてほしいわな・・・

上で「SNKの作品はバランスが悪いのが殆ど」と書いたが、「個性的なキャラ」という点はSNKのほうが圧倒的に上だわな
あとGGも
だから型月もフランスパンもエコールも、「個性的なキャラ」をもっと作る為にSNKを見習ってほしい

[匿名さん]

#5682007/12/09 00:55
上位キャラの抜けっぷりとかw
それこそ他ゲーよりマシ
じゃあメルブラよりバランスがとれてるゲームは例えば何なんですかと

自虐したいやつが、バランス良いってことになったら困るから必死なだけだろ

[匿名さん]

#5692007/12/09 00:56
>>566
あんた鋭いなw俺の負けだ

[匿名さん]

#5702007/12/09 00:59
月厨だからメルブラやってるだけで他ゲーのバランスとか個性とかどうでもいいっすよ

[匿名さん]

#5712007/12/09 00:59
なんか勘違いしてんのが多いな
バランス良けりゃ面白いってわけじゃないぞ
遊んで面白いなら、それでいいんだよ

[匿名さん]

#5722007/12/09 01:00
比較しすぎって言うのは、相対的にはバランス良い方だって
部分には同意した上での発言だよね?
そりゃさらに上を目指すぶんには俺も嬉しいわ。
ただ>>561、562あたりが心配なんだよなぁ。

スタイルは何かあっても同じの選べばいいから別にいいや。
ただもし例えば、”Aグル一強化したカプエス”みたいだったら困るな。
”オリコン弱いキャラは必然的に不利になる”みたいな差が出てきちまう。

[匿名さん]

#5732007/12/09 01:12
>>564
とりあえず一つ突っ込ませてもらうと、

>弱キャラでも戦える=バランス良い
>ってのは違うと思うぞ?

弱キャラが戦えないゲームはどう考えてもバランス悪いと思います。

逆説的にバランスが良いというには十分かと。

[匿名さん]

#5742007/12/09 01:24
>>573
>>564はただ自虐したいゆとり君だから、何言ったって仕方ないってw

[匿名さん]

#5752007/12/09 01:55
俺は思うんだ
ここで差がないとか言ってる人はランクスレが新しく立ったら
「ランクつけるほど差はない」
とでも言って根拠を示せばいいと思うよ

[匿名さん]

#5762007/12/09 02:18
これは酷い

[匿名さん]

#5772007/12/09 02:28
>>575
ちょw反論できなくなって、しまいにゃランクスレに池ですかw
さすが自虐ばっかのゆとりさんは違うなぁw

[匿名さん]

#5782007/12/09 03:56
もうこの話題飽きたな
一番バランスとらなきゃいけないのは住民の思想だろ

[匿名さん]

#5792007/12/09 10:00
バランスなんかそこまで徹底してとっても別に面白くないと思うが
多少壊れてても面白いもんは面白い

[匿名さん]

#5802007/12/09 10:05
キャラごとの個性を持たせたまま、バランスを取るのって難しいな

[匿名さん]

#5812007/12/09 10:40
弱キャラでも戦えるからバランス良いって理論は違うと思うぞ。
ギルティACだって弱キャラでも充分に上位陣と戦える。
しかしバランスがいいかと聞かれたらそうでもないだろ。

他ゲーと比べてマシだから、ってのは逃げでしかない。

[匿名さん]

#5822007/12/09 10:42
キャラ性能じゃなく、プレイヤー性能を高めればいいじゃない。
もっと言えば、人間性能も高めて欲しいけどね

[匿名さん]

#5832007/12/09 12:05
>>573
「弱キャラが戦っていけないからバランス悪い」ということが正しいならば
「バランスいいから弱キャラが戦っていける」も正しいが
「弱キャラが戦っていけるからバランスいい」は正しいというわけではない。

[匿名さん]

#5842007/12/09 12:12
>>583
対偶だな

[匿名さん]

#5852007/12/09 12:16
ミス。最後の行は
『「弱キャラが戦っていけるからバランスいい」が正しいという理由にはならない。』だ。

[匿名さん]

#5862007/12/09 12:29
弱キャラでも上位キャラに勝てるんだからバランスはいいほうじゃねーの
ザンギでガイルに挑んでみろよ

[匿名さん]

#5872007/12/09 12:33
早くランクスレ立ってくれ

[匿名さん]

#5882007/12/09 12:34
>>

[匿名さん]

#5892007/12/09 14:21
長所を落として、短所を補充
→一見、バランスはよくなるが結局はコンパチ仕様が増えるだけ


おまえらが求めてんのはこんなのじゃないはず


てか、基本エリアルぐらいおのおの違うのにすれよと

[匿名さん]

#5902007/12/09 16:02
それもうメルブラのコンセプト根本から変えることにならね?
コンボは今ぐらいのバラけ具合でちょうどいいと思う。
このゲームコンボ練習が大して必要ないのが魅力っしょ。

[匿名さん]

#5912007/12/09 16:16
つかGGのようにこれ以上複雑にされたら、個人的には付いていけなくなるかも・・・
まあKOFはまだGGほどあまり複雑じゃないから、一応付いていける部類だけど

[匿名さん]

#5922007/12/09 16:23
またKOF(笑)だよ
毎日ヒマだな、お前

[匿名さん]

#5932007/12/09 16:53
新作だけどさ
PC版ACみたくタッグとか無理かなぁ・・・もしくはKOFみたくチーム仕様・・・
2〜3人選べれば、プレイヤーごとの個性みたいなのも出てくる気がするしな
しかし同時に今の1キャラ仕様もやりたいというこのジレンマ

[匿名さん]

#5942007/12/09 17:54
アケをPC版のタッグで2本先取でやりたいと思ったのは俺だけでいい

[匿名さん]

#5952007/12/09 18:49
>>593
タッグは面白そうかもな
他ゲーのように、「タイトル画面でコマンド入力すればタッグバトルプレイ可能」という風にすれば、
シングルやりたい人にもタッグやりたい人にも好都合じゃないか?

[匿名さん]

#5962007/12/09 19:01
>>595
その場合、乱入する時は相手が選択してる方式に合わせる感じかな?
そのあたりで文句が出そうだし難しいな

[匿名さん]

#5972007/12/09 19:05
何が好都合なのかさっぱりなんだが

[匿名さん]

#5982007/12/09 19:16
勝敗に関係なくお互いラウンド毎にキャラを変える仕様って良くね?
キャラ選択の時にあらかじめキャラと順番決めといてさ

[匿名さん]

#5992007/12/09 20:19
つまり、2Dジャス学にするわけですね?


<チラシの裏>
とか書いてたら久々にジャス学がやりたくなって来た…
でももう新作でないんだろうなぁ('A`)
雹の声優だった塩沢さんも居ないしな…orz
<チラシの裏>

[匿名さん]

#6002007/12/09 20:54
>>596
それもそうか

>>598
それも良いかもな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL