1000
2023/09/16 21:02
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10678331

秋田高校⑤
合計:
👈️前スレ 秋田高校 ④
秋田高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.7万 レス数 1000

#9002023/09/10 20:58
金農戦なんて、オールドファンにはヨダレもん。1点勝負。

[匿名さん]

#9012023/09/10 22:35
金農戦が関の山よ。

[匿名さん]

#9022023/09/10 22:49
  金農・吉田 対 秋高打線

  吉田君、お兄さんが1年次の時と比べると お兄ちゃんの方が
  球の勢いあった印象。 でもモノが違うのは間違いない。

[匿名さん]

#9032023/09/11 06:06
>>902
全国レベルじゃ並み以下だけど(失笑)

[匿名さん]

#9042023/09/11 06:50
秋高ごときに吉田が先発?
先発は花田じゃないの?

[匿名さん]

#9052023/09/11 06:52
>>903
並以下の選手すら秋高には居ないけどな❗️笑

[匿名さん]

#9062023/09/11 08:22
>>904
松陽戦見る限り大量リードしなきゃ怖くて使えないんじゃない?

[匿名さん]

#9072023/09/11 09:38
>>902
そう、兄の方がフォームのバランスといいストレートは上
弟が勝ってるのはコントロール
いずれにしろフォームを修正しなければ兄は超えられない
秋高はむしろ一年生世代の方が強いのでは

[匿名さん]

#9082023/09/11 14:09
やどめ

[匿名さん]

#9092023/09/11 22:14
 秋高ー金農 3回戦屈指の好カードだな。

[匿名さん]

#9102023/09/11 23:01
速球派対決!

[匿名さん]

#9112023/09/11 23:21
>>907
つまり二年は使えないカスだと?おい!あやまれ!

[匿名さん]

#9122023/09/11 23:25
>>911
ごめんなさい

[匿名さん]

#9132023/09/11 23:47
>>912
認めんな!!

[匿名さん]

#9142023/09/12 08:14
>>899
相手は湯沢だや

[匿名さん]

#9152023/09/12 09:24
吉田の攻略法、追い込まれない前に打つ!これだけ❗️

[匿名さん]

#9162023/09/12 12:17
マックス130前半だしアベレージからしたら120台。毎回140なんて出る訳もなく。狙い玉絞って積極的に打ちに行ってもらいたい。

[匿名さん]

#9172023/09/12 12:24
快速球、豪速球ではない。打てる5点は行ける。

[匿名さん]

#9182023/09/12 12:27
>>917
1点でも多くとり、守り勝つ!

[匿名さん]

#9192023/09/12 12:32
兄の方が上
ビビることない

[匿名さん]

#9212023/09/12 15:48
サービス

[匿名さん]

#9222023/09/12 16:25
石の上にも三年いれば暖まる

[匿名さん]

#9232023/09/12 17:32
少年老い易く学成り難し

[匿名さん]

#9242023/09/12 18:25
さあ、今秋土曜日、秋高の野球を見せつけよう

[匿名さん]

#9252023/09/12 18:39
>>923
少年老いやすくガクッとなりやすし・・・・友川カズキの曲。

[匿名さん]

#9262023/09/12 19:07
>>922
ブランク20年

[匿名さん]

#9272023/09/12 19:14
次で終わりそうだな

[匿名さん]

#9282023/09/12 19:18
次もエース先発かな。
日曜日も安定感すごかったね。

[匿名さん]

#9292023/09/12 19:38
>>927
戦力的には、いい勝負じゃないかな。

[匿名さん]

#9302023/09/12 22:42
ありがとうございます。

[匿名さん]

#9312023/09/13 07:44
金農の打者で要注意人物を一人あげるとしたら?

[匿名さん]

#9322023/09/13 10:22
嶋崎!

[匿名さん]

#9332023/09/13 10:27
秋田高校は今現在野球場が工事中で練習できてないのがネック

[匿名さん]

#9342023/09/13 10:39
じゃあ校舎内で野球やってるってこと?にぎやかだね。

[匿名さん]

#9352023/09/13 11:00
>>928
連合チーム相手に安定していだど!笑
流石は天下の秋高だな!笑

[匿名さん]

#9362023/09/13 11:07
ま、南とは違うわな

[匿名さん]

#9372023/09/13 11:53
>>935
実力的に?の角館にコールド負けをした事を忘れ、連合に圧勝して大喜びの秋オタの頭はお花畑満開ですね!笑
間違っても金足には勝てないし、またコールド負けかな!

[匿名さん]

#9382023/09/13 12:07
戦力や質は数段金農が上じゃね?
秋高に吉田や打者の高橋クラスが居るのかな?

[匿名さん]

#9392023/09/13 12:21
>>937
角館は戦力的に優勝候補だと見ている。金農との実力差は分からないが、スタメンの経歴からしても両者の力差はあまり感じられない。

[匿名さん]

#9402023/09/13 13:34
>>939
秋田高校も中学から有名な選手多数ってことですか?
新聞で確認したが、日曜日の試合は4打数4安打の選手いたもんね。

[匿名さん]

#9412023/09/13 13:35
秋高が勝つにはまずは1番近藤、2番那須を塁に出さない事だな

[匿名さん]

#9422023/09/13 14:47
>>940
多数というか、シニアだったり選抜だったり、同じ地域だったり名前負けしないってレベル。打撃は水物だけどな。

[匿名さん]

#9432023/09/13 14:48
>>941
47が走り打ちするって言ってて左打者ね。

[匿名さん]

#9442023/09/13 14:54
>>943
47?誰だ?何だ?暗号か?

[匿名さん]

#9452023/09/13 15:01
>>942
秋田市選抜?いた?

[匿名さん]

#9462023/09/13 17:46
復活祭

[匿名さん]

#9472023/09/13 19:18
気が早い

[匿名さん]

#9482023/09/13 19:36
YADOМEユニで復活

[匿名さん]

#9492023/09/13 21:12
皆勤校

[匿名さん]

#9502023/09/13 22:31
文武両道

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL