1000
2023/09/16 21:02
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10678331

秋田高校⑤
合計:
👈️前スレ 秋田高校 ④
秋田高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.7万 レス数 1000

#7502023/07/30 18:36
>>749
サムライですけど、なにか?『憧れるのをやめましょう😤』

[匿名さん]

#7512023/07/30 18:46
>>750 2023年なのにサムライ、職業「サムライ」って書くんだ。フ〜ン 

[匿名さん]

#7522023/07/30 18:54
>>751
ですから『憧れるのをやめましょう😤』

[匿名さん]

#7532023/07/30 19:33
>>748
平安貴族ぶんなってのw

[匿名さん]

#7542023/07/30 19:49
>>748
規準(のりじゅん)ね

[匿名さん]

#7552023/07/30 20:01
>>754
指摘よwww

[匿名さん]

#7562023/07/30 20:21
>>753
それなら今すぐ武器(刀)を捨てて帰順します。

[匿名さん]

#7572023/07/30 20:22
KIJYUN😘

[匿名さん]

#7582023/07/30 21:39
やきもち焼くのをやめましょう。他校が勝ち進んでいくのを見て、ある父兄は言った。『×⚪︎△高校はくじ運がいいから勝てるんだ』と。耳を疑ったよ。と同時に、がっかりした。それはそれは電撃が走った…硬式野球部は、夜遅くまで練習し、仲間との絆も深め、勉強もある中めげずに切磋琢磨してるのに、心無い父兄の一言により、これまで培った時間や労力を、くじ運の一言で片付けられたのだから…かけがえのない青春時代の時間を父兄が、そんな言葉で片付けていいの?違うだろ?一瞬一瞬を、もっと価値あるものだったと想うなら、くじ運…そんな言葉は微塵も出て来ないんだよ。君たちは、そんな安い大人になっちゃいけないよ。君たちが手掛けた二年半は代用の効かない一生の宝物なのだから。自分を信じて突き進んでください。

[匿名さん]

#7592023/07/30 21:51
だけど秋田工業に負けるとは思わなかったから、なかなかショックだったわ。秋工だよ?金砂だよ?ユニフォームの色ってコバルトブルーだっけ?なんかよく分からない水色だったよね確か?青色リトマス紙みたいな色でした。水溶液につけたら色無くなればいいのにぃ。

[匿名さん]

#7602023/07/31 11:00
>>759
文武両道が、この学校の誇りじゃなかったか?

[匿名さん]

#7612023/07/31 12:08
>>759
仕方が無いよ・・
相手キャッチャーのリードが素晴らしかったしね・・
あのキャッチャーには大学経由でプロを目指して欲しい。

[匿名さん]

#7622023/07/31 12:51
>>761
あのキャッチャーのくだりより、ここの高校の野球に対する強味が、いまいち感じらないから虚しくなった…

[匿名さん]

#7632023/07/31 14:30
>>761
秋高関係者はそのようには考えていません
ただ自分たちの力不足と感じています
あなたの主観を押し付けないでください

[匿名さん]

#7642023/07/31 15:16
>>762
同感
ここの高校らしい野球を見たかったな

[匿名さん]

#7652023/07/31 16:37
ここの高校は人間が真面目で謙虚なのは重々伝わってくるんだけど、いかんせん持ち味や強味がない!まず、ない!ごめん。言い過ぎなのは承知だが、すまん、面白みに欠けます。

[匿名さん]

#7662023/07/31 17:10
プレイスタイルに一貫性がない。打撃力なの?守備力なの?機動力なの?それともチーム力なの?その他、何かの力なの?さっぱり分からん。あっそっか!俺の知力が追いついてないだけで、優秀な皆さんはチーム内で共通の課題を持って取り組んでいらっしゃるのね。邪魔してごめんなさい。

[匿名さん]

#7672023/08/12 07:13
ここもピッチャーしだいでしょ

[匿名さん]

#7682023/08/12 08:22
Pいねぇよ?笑

[匿名さん]

#7692023/08/14 15:57
第68回全国高校軟式野球選手権大会
1回戦
秋田ー河南(大阪)
8月25日12:30姫路ウインク球場

[匿名さん]

#7702023/08/14 16:02
1年にPいるんじゃね

[匿名さん]

#7712023/08/14 16:07
>>769
勝って欲しいですね!

[匿名さん]

#7722023/08/14 16:07
1年にPいるのか?

[匿名さん]

#7732023/08/14 16:21
>>771
河南は軟式野球部の監督が能代高校軟式野球部選手の時福井国体で1-0で完封したチーム。
監督は河南がどんなチームかわかるかもしれない。

[匿名さん]

#7742023/08/14 16:25
期待しよう

[匿名さん]

#7752023/08/14 16:31
>>773
今年軟式野球部の監督変わっていますよ。

[匿名さん]

#7762023/08/14 16:40
>>775
失礼しました。

[匿名さん]

#7772023/08/14 18:59
HHコーチふっき

[匿名さん]

#7782023/08/14 19:49
博多華丸?

[匿名さん]

#7792023/08/14 21:19
ピッチャーもだがそれを受けれるキャッチャーいるっけ?いるんなら阿部、菅原兄弟、佐藤、岸クラスになることキボンヌ。いないならやべえな。

[匿名さん]

#7802023/08/15 08:35
なんだキボンヌて。その前にピッチャーいねぇよ。

[匿名さん]

#7812023/08/19 19:33
MAX141は?

[匿名さん]

#7822023/08/22 18:59
>>779
懐かしい!
そのレベル全県的にも殆どでて来ない。

[匿名さん]

#7832023/08/22 19:05
キャッチャー
打撃、走塁は良し。

[匿名さん]

#7842023/08/22 19:05
ここはまあ頑張れ!軟式に負けんなよ!

[匿名さん]

#7852023/08/22 19:23
打撃と走塁は…違くない?

[匿名さん]

#7862023/08/22 19:45
なかなかの1番打者だと思うよ。
他校では、大工、能代、金農の1番も良し。

[匿名さん]

#7872023/08/22 21:42
>>786
誰一番て?

[匿名さん]

#7882023/08/23 09:31
粋のいいひといる?

[匿名さん]

#7892023/08/24 06:29
イチローの流儀マネしてないか?

[匿名さん]

#7902023/08/24 07:33
甲子園決勝戦のアナウンサーが、伊藤慶太さんだったね。

[匿名さん]

#7912023/08/24 10:05
NHKね。何かと話題の

[匿名さん]

#7922023/08/24 18:03
明日33年ぶり全国高校軟式野球選手権大会1回戦出陣

[匿名さん]

#7932023/08/24 18:11
附中から、ここへ行くか、慶應高校あるいは開成に行ったとか、話題にしたいくせに軟式に逃げるな笑

[匿名さん]

#7942023/08/25 09:55
5教科420点です。入れますか?

[匿名さん]

#7952023/08/25 10:34
ピンクとか紺色のチームの両投手はなかなかの本格派だった。ピンクのエースは高めに伸びる球が良かった。緩急をつければ、将来期待出来る。

[匿名さん]

#7962023/08/25 14:55
全国高校軟式野球選手権大会
秋田1-8河南(大阪)
初戦敗退。

[匿名さん]

#7972023/08/25 14:59
お疲れ!

[匿名さん]

#7982023/08/25 23:57
軟式でさえ、この有り様じゃダメだこりゃ!(失笑)

[匿名さん]

#7992023/08/26 08:46
軟式でさえ、全国の雰囲気に飲まれた!(爆笑)どんだけ糞メンタル弱いんだよ!(爆笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL