1000
2022/12/05 23:08
爆サイ.com 南東北版

おしえて





NO.10383902

(−_−)引きこもり派が楽しく一日過ごす法⑩
合計:
報告 閲覧数 535 レス数 1000

#1512022/06/19 16:35
くら寿司は無添加だけど物足りないんだよなぁ。なんか。
多くが漬けになっているのはなんか理由があるのだろうか。

[301]

#1522022/06/19 16:37
いつの間にか寝落ち。デカい行事が終わる開放感。

[301]

#1532022/06/19 16:38
朝から仕事に行く。行事が終わって腑抜けになり
自主勉ノートを見るもなかなか進まない。
図工の掲示物を作る。なかなか良い出来。

[301]

#1542022/06/19 16:42
使っていない棚を運ぶためネジを外す。
1つだけ舐めてしまい取れない。電動ドライバーでも無理。
こういうのでやる気が失せる。

[301]

#1552022/06/19 16:43
昼から雨が降ってくる。水やりをしなくて済む。
雑草取りしっかりやっておけばよかったなぁ。

[301]

#1562022/06/19 16:44
帰りがけにホームセンターに併設された100均に行って
封筒を買う。おや便箋と同じ柄じゃないですか。

[301]

#1572022/06/19 16:45
帰って来てひと眠り、渚の螢火を読み進めるがハマれない。

[301]

#1582022/06/19 16:47
本をブックポストに放って畑に行く。ナスときゅうりがわんさか採れる。
雑草取り、ネギの土寄せ、ニンジン収穫。じゃがいも収穫。
今回はSMLとサイズごとに分ける。

[301]

#1592022/06/19 16:48
セカンドファームでプリンメロンの剪定。どんどん伸びてしまう。
もうどれが子だか孫だか。紅あずまも食べられた模様。
韓国とうがらしが伸びてきた。もう2つ(タバスコメキシカン)はだめだなぁ。

[301]

#1602022/06/19 16:52
腐葉土に米糠を入れる。来週はセカンドファームのじゃがいもを収穫しよう。
収穫が終わると今度は何を植えようか迷ってしまう。
計画8割。

[301]

#1612022/06/19 16:55
エンドウ豆を育てた土をネギに持って行き土寄せ。
折れた支柱も運ぶ。雑草も取る。

[301]

#1622022/06/19 16:56
図書館に行って予約した本を受け取り、
フェルトの本2冊、絵画の本2冊、その他もろもろ借りる。
先週まで借りようと思っていた本が貸出中。

[301]

#1632022/06/19 16:58
ホームセンターで挿し木用の赤玉土、鉢上げ用の培養土、
越津ねぎの種を買う。よしネギをやろう。

[301]

#1642022/06/19 16:59
土と支柱としそを職場に運ぶ。途中に児童とすれ違う。
折れた支柱は補強して養生テープを巻いておこう。
明日から挿し木や鉢上げやら支柱立てやら忙しくなりそう。

[301]

#1652022/06/19 22:34
本を読んだまま寝落ち。晩飯を食べて天心VS武尊を観る。
武尊はもっと撃ち合いたかっただろうな。
ボクシングみたいに12Rやればいいのに。

[301]

#1662022/06/19 22:36
さてまた明日から1週間が始まる。気が重い。

[301]

#1672022/06/20 23:35
つーか朝から聞きすぎ、こっちはのんびり仕事したいのだが。

[301]

#1682022/06/20 23:36
残り1か月を理由に宿題を厳しく、いや提出物を厳しく。
これも子どもたちのためだと鬼にならねば。

[301]

#1692022/06/21 23:06
やっぱりプールは楽しいなぁ。腕が張ると思ったら
バケツに水入れて撒いたせいだ。でも楽しい。

[301]

#1702022/06/21 23:06
体操もせず入水もいきなりとは斬新過ぎる。
けど言えない小心者の俺。

[301]

#1712022/06/21 23:07
あっという間に20時。下学年の算数の教科書を読み耽る。
見つからないっす。

[301]

#1722022/06/21 23:08
児童との面談が始まり、問題がないが
隣隣で頻発する問題に合わせておく。そうでもしないと不満がでちゃうし。
いや本当に俺が選んだわけじゃないけどね。

[301]

#1732022/06/21 23:21
ってかみんなマスク外しているか誰が誰か分からなかった。
手塩にかけた子が2回も反応してくれた。
こりゃ明日の朝にでも声かけなきゃ。
きっと来るの1番だろうし。

[301]

#1742022/06/22 22:44
朝、サクッとプールの点検をこなして
声もかけられた。元気そうでよかったし
がんばっていることも聞けた。

[301]

#1752022/06/23 06:21
なんか大きな問題が勃発していた。
昨年、うまくいかなかったことがここで沸々と湧いて形になった。
やっぱり誰かをターゲットにしないと不安な子たちが多いんだろうな。
何やってんだかって感じだが。

[301]

#1762022/06/23 06:24
打ち合わせで休み時間がないことを提案され、また話し合いに。
なんか主任が話し始めたもんで、流れに乗って話をするが
組み込まれていればやるだけ、で終わり。

[301]

#1772022/06/23 06:25
気持ちは分からなくもないし、その人の熱量は買ってるし
昨年の同僚を守ろうとした姿や管理職に正論をぶちかます姿も
評価してるけどね。

[301]

#1782022/06/23 22:58
きゅうりがバットみたいになってしまう。
あー、朝採りに行かなきゃダメかな。

[301]

#1792022/06/23 22:59
プールができた。
けっこう大雑把な指導だけど子どもたちも嬉しそう。
歳を重ねると見えるものがあるなぁ。

[301]

#1802022/06/23 23:00
教育係を買ってくれるのでありがたい限り。
ってか、自分で判断し過ぎて問題が大きくなってるなぁ。
釘刺してくれるから嬉しいけど。
俺もちょこちょこ言わなきゃだめかな。

[301]

#1812022/06/23 23:09
ひょうたんの支柱とネットを立てる。ようやく。
放課後に立て直したけど、子どもたちがやったのが大事。

[301]

#1822022/06/24 23:00
今週も疲れたね。

[301]

#1832022/06/25 22:05
なんだか昨年の子たちに不穏な空気。
何が起きているんだ?今度、聞いてみよう。

[301]

#1842022/06/25 22:07
一方的な説明のボタン付けとかがり縫い。
あとはやっとけって感じ。玉結びができない子に徹底して
嫌いにさせてしまったかも。

[301]

#1852022/06/25 22:12
もう消化試合に近い。疲れがどんどん増してくる。
隣の生徒指導が面倒になり、同期に投げる。
同期が親身になってよくやってくれる。

[301]

#1862022/06/25 22:13
宿題忘れを残す。今日が提出期限の物は届けるよう伝える。
そんなんで下校が遅れる。

[301]

#1872022/06/25 22:15
自分では忘れていたが放課後に何しに来たの?って思ったら
みんな書類だった。全員集まったじゃないか。

[301]

#1882022/06/25 22:16
コンビニで半額のパンを買う。辛うじて厚切りハムカツパンがある。
そしてメロンパン。カップ焼きそばは悩んでやめる。
そしてかっぱ寿司へ。

[301]

#1892022/06/26 16:15
かっぱ寿司は巻きずしが充実している。
天ぷら、竜田揚げを巻いたものを注文。イカ天が巻いた新作もある。

[301]

#1902022/06/26 16:17
10皿も食べれば満腹になる。久しぶりだったわ。
今週は疲れたわ。いろいろあった。

[301]

#1912022/06/26 16:19
朝から仕事に行く。野球少年に声をかけて教室へ。
机にかける荷物が多くて問題になっているので、空き教室から戸棚を持ってくる。
動線を考えて荷物を置かなきゃ。

[301]

#1922022/06/26 16:22
テストの丸付けをする。
欠席で受けていないテストをする時間の確保が難しい。
図工の掲示はやってもらおう。

[301]

#1932022/06/26 16:23
図工の評価をしなければならないが、貼った時でいいやにする。
ラベンダーをポットに植え替える。大葉を植える。

[301]

#1942022/06/26 16:27
ちょうど外に出たら教え子に会う。家族で遊びに来たという。
いいことだ。大きく手を振ってくれる。ありがたい。

[301]

#1952022/06/26 16:28
その子が寄って来て、わり算がやり方が分からないと言う。
時間作らなきゃ。

[301]

#1962022/06/26 16:33
2年前は廊下や階段でシクシクしていたけど
元気に通ってくれて嬉しい限り。
学力つけてあげたいわ。

[301]

#1972022/06/26 16:36
帰りがけに100均によるも手ごろなネットがない。
車検証を取り、16時市で卵を買い、ダイソーに行くがネットがない。
買わずに帰ってくる。

[301]

#1982022/06/26 16:39
再び大きなダイソーに行くと、5mというネットが売っている。
どう張るのか考える所だが買ってしまう。

[301]

#1992022/06/26 16:40
朝から畑に行くが長靴を忘れてひと戻り。
じゃがいもを収穫する。顔がきたない。そうか病だろうか。
腐ったのも多く、収穫が遅かったかもしれない。

[301]

#2002022/06/26 16:41
唐辛子を収穫。俺は使わないので贈答品で。
ナスがわんさかなっている。きゅうりがそろそろ終わりだろうか。
とうもろこしは取りに食べられたような。こっちもネットを張らなきゃ。

[301]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL