1000
2023/07/09 17:14
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11221140

仙台育英学園高校 82
合計:
報告 閲覧数 3.4万 レス数 1000

#4012023/06/14 17:50
>>400
その後も選抜で東海大四が選手権では北海が
準優勝してるし雪国なんて只の言い訳

[匿名さん]

#4022023/06/14 17:54
>>398
いや秋の新チームのサンプルになってくれて助かるわ
まだ二年生の春に145球も放らせるって光星の監督は中々の鬼畜だと思った

[匿名さん]

#4032023/06/14 18:10
>>402
育英も湯浅、鈴木、濱田らが居るし
おそらく新チームでは中軸を打っだろうから
いい経験になったね

[匿名さん]

#4042023/06/14 18:11
そういえば鈴木は痩せたな

[匿名さん]

#4052023/06/14 18:14
まあね、苫小牧は雪の上でも
守備練習をしてたらしいし

[匿名さん]

#4062023/06/14 18:22
先ずは、夏県制覇だな

[匿名さん]

#4072023/06/14 21:43
>>406
そう。夏県制覇。甲子園に出るのは盟主の義務。育英以外じゃせいぜい1勝が限界だからな。

[匿名さん]

#4082023/06/14 22:42
打てないと公立の中堅クラスとも接戦なるから、夏また公立に負ける可能性が高まる

[匿名さん]

#4092023/06/14 22:45
須江監督ならしばらく安泰だろ ここから先の10年間が大切

[匿名さん]

#4102023/06/14 23:06
インスタに自民党の中野と一緒に写ってる画像あるけど、こういう集まりに呼ばれんだろうなぁ監督
野球以外でも大変そうだが行政と司法の人脈は作れるうちに作っておいた方がいい

[匿名さん]

#4112023/06/14 23:13
>>408
まあ、打線が心配だけど、
夏に照準を合わせてるだろうからね

[匿名さん]

#4122023/06/15 11:10
読売新聞

【宮城】2年連続の全国制覇を狙う仙台育英は、高橋ら投手陣が充実している。今春の選抜出場の東北や、仙台商も力がある。

[匿名さん]

#4132023/06/15 11:23
夏の甲子園は育英と光星の決勝もあり得える

[匿名さん]

#4142023/06/15 11:28
その前に県大会で優勝しないと

[匿名さん]

#4152023/06/15 13:40
学校近くに自衛隊の駐屯地があるけど、自衛隊を目指す人何かいそうな気がするな。

[匿名さん]

#4162023/06/15 13:54
自衛隊より大学受験や結婚の方が単純そう

[匿名さん]

#4172023/06/15 14:07
仙台育英はブライダルに力を入れてそう。将来的にブライダル科を新設する可能性もあり。タダでさえ、少子化加速して婚姻数も減ってるし野球部の奴等は引退したら恋愛に力を入れるかもな。

[匿名さん]

#4182023/06/15 14:15
>>417
仙台育英高校ブライダル科を新設したら面白そう

[匿名さん]

#4192023/06/15 14:27
>>417
宮城も仙台育英も少子化なんて他人事じゃないからな

[匿名さん]

#4202023/06/15 14:41
甲子園で勝つより大学受験、大学受験で合格するより結婚の方が出来そうだから。仙台育英なんて何人かいるはずだよ。

[匿名さん]

#4212023/06/15 19:10
25日に仙台市民の予定が入ってる
そこであの高校と練試するかな?

[匿名さん]

#4222023/06/16 01:42
大阪桐蔭が仙台まで来てくれるなんて凄い。仙台二高がお願いしても来てくれないだろ。

[匿名さん]

#4232023/06/16 07:17
更に強化 大阪桐蔭を仙台まで呼んで強化

[匿名さん]

#4242023/06/16 15:24
民事と刑事の区別もつかない高卒

[匿名さん]

#4252023/06/16 15:25
>>423
25日に非公開で練試かな?

[匿名さん]

#4262023/06/16 15:32
>>424
学歴コンプ丸出しで草

[匿名さん]

#4272023/06/16 16:44
>>422
なんで仙台二高?
ディスってんの?
こういうとこだよな~

[匿名さん]

#4282023/06/16 17:11
お前必死に荒らして笑うわ

[匿名さん]

#4292023/06/16 19:12
光星の左腕二枚まだ2年だから来年は光星強いぞ!
来年の育英投手陣より協力かも!一年がどれだけ成長するか!素材はいいからな!湯田、高橋クラスになれたらな😃

[匿名さん]

#4302023/06/16 19:16
>>429
育英には140を投げる下級生が
ゴロゴロいるぞ

[匿名さん]

#4312023/06/16 19:38
仙台育英はイーグルスと対戦したら勝てそうが予感がしそう。甲子園や東北大会での強さを見たら有り得るかもしれないな。仙台育英、強しそんな感じだよ。

[匿名さん]

#4322023/06/16 19:43
>>431
楽天は木製バット育英は金属バットならあり得るかもな
大学と育英が練習試合しても木製VS金属なら育英勝つからな
でも木製バット同士なら高校生チームが100%負けるけどな

[匿名さん]

#4332023/06/16 21:32
学校がドデカマンモス校の野球部は飛行機でコンビニに行く感覚で遠征いくんだな。

[匿名さん]

#434
この投稿は削除されました

#4352023/06/16 21:57
なんか野球部は大阪にいるらしいな

[匿名さん]

#4362023/06/16 22:10
>>435
本当に大阪にいるのか
桐蔭なら日体大戦だからやらんぞ

[匿名さん]

#4372023/06/16 22:12
返信先:>>399-436,@lion_89Den
他県の情報が中々入ってこないので
助かりましす。ありがとうございました🙇

[匿名さん]

#4382023/06/16 22:45
今日は16日だから大阪いたって別におかしくないだろ大阪を定宿にして高知や岡山にも行くんじゃね?

[匿名さん]

#4392023/06/16 23:07
須江監督になってから関西に練習試合しに日帰りでもも行くぞ
朝の飛行機でいって夜の飛行機で帰ってくるパターンもある
今回は宿泊してるみたいだな

[匿名さん]

#4402023/06/16 23:14
>>438
>>439
ソースは?

[匿名さん]

#4412023/06/16 23:17
>>438-440,@lion_89Den
そんんなアホなこと言ってる自分は大丈夫か

[匿名さん]

#4422023/06/16 23:39
>>441
お待ちこそ大丈夫かよ
他人のアカウントを利用してww

[匿名さん]

#4432023/06/16 23:40
>>441
お前コピペ荒らしと同一人物だろw

[匿名さん]

#4442023/06/17 08:41
過去10年間の宮城県勢春夏甲子園勝ち星ランキング (現時点)

仙台育英:出場11回:22勝9敗(甲子園優勝が1回、準優勝が1回、ベスト8が4回)


東北学院:出場1回:1勝1敗
利府高校:出場1回:1勝1敗

柴田高校:出場1回:0勝1敗
東陵高校:出場1回:0勝1敗

東北高校:出場2回:0勝2敗


甲子園春夏通算57勝42敗
通算99試合

[匿名さん]

#4452023/06/17 09:29
育英は22勝9敗。育英以外2勝6敗。育英が県勢の借金を返済して、更に県勢の貯金をする構造。

[匿名さん]

#4462023/06/17 09:34
>>442-445,@skywalkerbeers
がんばるます!🤣🤣

[匿名さん]

#4472023/06/17 09:58
昭和最後の10年間(54~63年)の宮城県勢春夏甲子園勝ち星ランキング

東北高校:出場11回:12勝11敗(ベスト8が3回)


仙台商業:出場1回:1勝1敗

東陵高校:出場1回:0勝1敗

仙台育英:出場2回:0勝2敗

長い人生、良い時期もあれば悪い時期もあると言う事。

[匿名さん]

#4482023/06/17 11:56
>>447
東北高校のレスに書いて。自信つくと思うから。

[匿名さん]

#4492023/06/17 11:57
正直、富沢監督のほうが好きだ。戻らないかな。

[匿名さん]

#4502023/06/17 18:22
今日の練習試合6-2対戦相手専大松戸

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL