1000
2023/07/09 17:14
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11221140

仙台育英学園高校 82
合計:
報告 閲覧数 3.4万 レス数 1000

#2512023/06/11 08:26
>>247
宮城と秋田の甲子園常連でフレッシュな顔触れを見たかったから

[匿名さん]

#2522023/06/11 08:27
>>251
どっちが人間関係、いいんでしょうね。

[匿名さん]

#2532023/06/11 08:35
>>252
どっちがケンカが強そうでどっちがいじめに対する思いやりが強そうかな?

[匿名さん]

#2542023/06/11 08:36
>>253
どっちもどっちそうだよ!

[匿名さん]

#2552023/06/11 09:02
決勝進出おめでとう㊗️チア見れるかな?

[匿名さん]

#2562023/06/11 10:04
光星は2年投手2人全国レベルだから来年は強力だな

[匿名さん]

#2572023/06/11 10:28
仙台育英が盤石の投手リレーだ。先発・高橋は先頭を150キロの直球で見逃し三振に仕留めると、そのまま3者凡退と上々の立ち上がり。「苦手な初回がいい形だったのが良かった」とテンポをつかむと「高めを打たせて取る」というテーマのもと7回を5安打6奪三振で零封した。

 8回からは湯田がマウンドへ上がり、直球を軸に3者凡退。9回には最後の打者への初球に153キロをマークして球場をどよめかせると、この回も3者凡退で締めて投手王国の力を見せつけ、決勝へ進出した。

この日は6球団のスカウトが視察。セ・リーグのスカウトは湯田が宮城県大会時にはすでに150キロをマークしていたことを明かした上で「ともにセンバツより球速が上がっている。湯田は打者の手元で変化するスライダーが素晴らしく、オリックス山岡(泰輔)のよう。2人ともいい投手です」と絶賛。高橋は150キロの表示を「感覚的には148キロくらい」と振り返ったが「球速は意識しないけれど、出力が安定してきたのがセンバツとの大きな違い」と手応えを口にした。須江航監督も「スピードガンコンテストではないし、夏はそうはいかないので。それでも2人とも四死球を出さず自滅なくいけたのが良かった」と試合をつくった2投手を評価した。

[匿名さん]

#2582023/06/11 11:08
優勝すれば人間関係がより良好だろうな

[匿名さん]

#2592023/06/11 11:29
6球団って結構多いな
キャプテンはプロ志望だが他は大学だと思ってる
東京6大学

[匿名さん]

#2602023/06/11 11:30
>>258
負けて準優勝したらどうなんのかねえ

[匿名さん]

#2612023/06/11 11:32
>>260
さあねえ

[匿名さん]

#2622023/06/11 11:35
チアしか勝たん👊

[匿名さん]

#2632023/06/11 11:39
湯田と洗平の投げ合いだな

[匿名さん]

#2642023/06/11 11:57
光星って部員多すぎ 150人くらいか?

[匿名さん]

#2652023/06/11 12:26
>>264
170とか

[匿名さん]

#2662023/06/11 12:27
>>263
光星は速球派にめっちゃ強いで

[匿名さん]

#2672023/06/11 12:38
厳しい試合か

[匿名さん]

#2682023/06/11 12:46
洗平クラスだと完封負けだろな。点取れる気しない

[匿名さん]

#2692023/06/11 12:53
相変わらず住石はきつい

[匿名さん]

#2702023/06/11 12:54
住石

ここで、見逃し三振は無いだろー!

[匿名さん]

#2712023/06/11 12:54
>>269
なにが良くてスタメンなのかわからん

[匿名さん]

#2722023/06/11 12:57
湯田の親父さんも育英OBで97年秋の東北大会で光星に勝った試合に出ていたね。
洗平の親父さんも光星のエースでプロ入りしたけど、甲子園には縁が無かった。

[匿名さん]

#2732023/06/11 12:59
桐蔭戦も今回もチャンスで見逃しかよ住石

[匿名さん]

#2742023/06/11 13:04
負けて人間関係崩壊すんのかって言われたら嫌だよな

[匿名さん]

#2752023/06/11 13:06
>>274
いじめやケンカは止めてね

[匿名さん]

#2762023/06/11 13:07
1回2回は光星のバッターに2球目に投げるストライクカウントとる変化球を配球読み打ちされたな
湯田のストレートには振り遅れてる

[匿名さん]

#2772023/06/11 13:07
よーし光星に勝つぞー

[匿名さん]

#2782023/06/11 13:11
橋本オメーもかよ 

[匿名さん]

#2792023/06/11 13:15
まぁ今日は何からし監督の考えがあってこんな感じなんだろ
狙い球は選手任せ

[匿名さん]

#2802023/06/11 13:23
1点が重い試合だわ 夏の県大会決勝の予行練習には最高だ

[匿名さん]

#2812023/06/11 13:24
岩手の野球ファンに申し訳ないぞ

[匿名さん]

#2822023/06/11 13:30
打ってほしい時に打てないで、どうでもいい時に打つ帳尻やめろよ

まじで今日は大反省だぞ

[匿名さん]

#2832023/06/11 13:33
1、2番タイプ打線じゃこうなる

[匿名さん]

#2842023/06/11 13:40
住石

代えたらヒットです。

[匿名さん]

#2852023/06/11 13:43
湯田お疲れ様でした夏頼むよ(^∧^)

[匿名さん]

#2862023/06/11 13:54
おいおい、○○崩壊しても知らねえからな。

[匿名さん]

#2872023/06/11 13:54
>>286
@ICHIHIKOCOMPANY
40余年にわてり山 海 畑
田んぼの作物を毎日食べてました?

[匿名さん]

#2882023/06/11 13:57
1本打たれただけで投手交代ってのもかわいそうだな。

[匿名さん]

#2892023/06/11 13:57
何がなんでも完投はさせないんだな
湯田、高橋の二枚看板でいいんじゃない?
田中、仁田で夏負けそう

[匿名さん]

#2902023/06/11 13:59
>>287
はあ?バカじゃねえのかお前、引っ込んでろ。

[匿名さん]

#2912023/06/11 14:00
>>290
そうそう、何なんだよ。

[匿名さん]

#2922023/06/11 14:08
そのまま田中に投げさせろよ2点タイムリー打たれてしまったんだからさ
髙橋の無駄遣いやめろや
髙橋を遣うなら湯田→髙橋だっただろ 

[匿名さん]

#2932023/06/11 14:20
逆転満塁ホームランキターーーー

[匿名さん]

#2942023/06/11 14:21
今日は監督が悪い 

[匿名さん]

#2952023/06/11 14:28
仁田ここで、抑えたら自信つくね!

[匿名さん]

#2962023/06/11 14:29
って? 書き込み中に終わった!

逆転の育英!

[匿名さん]

#2972023/06/11 14:31
田中と仁田はこれで序列変更だろ
田中は先頭バッター四球 申告敬遠から二点タイムリー打たれる
火消しに髙橋を投げさせてるしよ

[匿名さん]

#2982023/06/11 14:32
仁田、そのまま?

[匿名さん]

#2992023/06/11 14:33
うそ!

[匿名さん]

#3002023/06/11 14:36
一点が重い試合に田中はあかん安易に四球だしてんじゃ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL