1000
2023/07/09 17:14
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11221140

仙台育英学園高校 82
合計:
報告 閲覧数 3.4万 レス数 1000

#5012023/06/22 19:35
高田にはベンチ入りしてほしいな

[匿名さん]

#5022023/06/22 20:54
>>500
別にどことあたってもいいじゃん。謙虚に戦うだけだよ。

[匿名さん]

#5032023/06/23 08:27
秋の神宮大会全国ベスト4、春の選抜甲子園全国ベスト8。

[匿名さん]

#5042023/06/23 08:28
当然、夏の甲子園も全国上位を狙う。

[匿名さん]

#5052023/06/23 08:49
>>504
人間関係が良いなら可能だろうな

[匿名さん]

#5062023/06/23 08:50
>>505
大阪桐蔭がある問題やらかして、人間関係崩壊してPL学園みたいになったらいじめやケンカもやらかしたら大問題だよ。

[匿名さん]

#5072023/06/23 10:04
全国制覇の経験があるとこはなんなんだろうな!

[匿名さん]

#5082023/06/23 10:05
PL学園も大阪桐蔭の野球らは本当は人間関係がわるいんじゃねえのか!

[匿名さん]

#5092023/06/23 13:13
今年が仙台育英歴代史上最強投手陣だろな😃

[匿名さん]

#5102023/06/23 16:30
記号がウザイ。

[匿名さん]

#5112023/06/23 16:37
>>509
湯田153
仁田151
髙橋150
田中145
佐々木143
武藤140

確かに最強投手陣だね
メンバーは予想

[匿名さん]

#5122023/06/23 17:08
古学は監督変わったんだね

[匿名さん]

#5132023/06/23 17:58
長距離バッターがいれば最強だね。

[匿名さん]

#5142023/06/23 18:00
最強だけど油断しないでね。

[匿名さん]

#5152023/06/23 18:08
齊藤敏と高田がレギュラーなら👍

[匿名さん]

#5162023/06/24 12:32
光星に3-2でリベンジ。

明日の大阪桐蔭戦も勝ってくだしぇ

[匿名さん]

#5172023/06/25 01:30
前田投げんの明日?
育英は、湯田、高橋、仁田だろ先発

[匿名さん]

#5182023/06/25 12:47
大阪桐蔭6-6仙台育英
引分でした。

[匿名さん]

#5192023/06/25 13:37
ついに俺たちの山口がベンチ入りした!

[匿名さん]

#5202023/06/25 13:49
>>519
北部シニア?

[匿名さん]

#5212023/06/25 14:06
>>519
湯田5回を完璧
前田4回1失点って本当ですか?

[匿名さん]

#5222023/06/25 14:54
ハップス、ノーヒットノーラン

[匿名さん]

#5232023/06/25 15:09
1試合目最後の方は細田、登藤、伊藤とかに交代してるな
大阪桐蔭のPは最後は平嶋になってた

[匿名さん]

#5242023/06/25 15:14
秋からは武藤、佐々木、山口あたりが中心だろ
そこに山元とかかな

[匿名さん]

#5252023/06/25 15:19
継投間違えた場合が育英が負ける試合だな
先発
湯田、高橋が内容よければそのまま完投させてもいいくらい!下手に七回、八回に代打出すより勝ちに繋がる
それに打力ない分けじゃないし☀️

[匿名さん]

#5262023/06/25 15:20
湯浅、鈴木、細田、登藤は2年だけど大したもんだ。須江監督が高校野球は毎年人が入れ替わるといってるがちゃんとそこの部分を理解してチーム作ってるよな。

[匿名さん]

#5272023/06/25 15:27
シニア、ボーイズがチームで観戦しに来てた

[匿名さん]

#5282023/06/25 15:32
秋の新チーム
1 濱田
2 登藤
3 湯浅
4 鈴木拓
5 高田
6 中岡
7 土屋
8 ピッチャー
9 細田

[匿名さん]

#5292023/06/25 15:32
返信先: @lion_89Den,-566
もし、観る機械がありましたら、
楽天シニアの選手情報も
お願い致します🙇

[匿名さん]

#5302023/06/25 15:40
S石君は先発出場して途中で登藤に変えられるぞwよっぽどダメなのか?

[匿名さん]

#5312023/06/25 15:48
1試合は途中から細田がマスク被ったって事は2年Pの誰かが投げたってことだ

[匿名さん]

#5322023/06/25 15:48
湯田150連発って情報があるみたいだけどマジ?

[匿名さん]

#5332023/06/25 15:50
>>530
>>531
@lion_89Den
まぁ今日は何からし監督の考えがあってこんな感じなんだろ

[匿名さん]

#5342023/06/25 15:57
田中と大阪桐蔭の小川って絶対昔からの友達だろ?
なんか一緒にいたなー

[匿名さん]

#5352023/06/25 16:06
第二試合
仙台育英 000 200 000=2 H7
大阪桐蔭 042 000 20×=8 H10

1橋本(8)
2濱田(7)
3湯浅(5)
4陽(9)
5鈴木(3)
6住石(4)
7尾形(2)
8佐々木(1)
9登藤(6)

[匿名さん]

#5362023/06/25 16:15
序盤に6失点か想像がつく
スタメンの下級生5人は良いお勉強できただろ

[匿名さん]

#5372023/06/25 16:27
>>534
んだな 育英の11と桐蔭の6が喋りながらキャッチボールしてた

[匿名さん]

#5382023/06/25 16:39
県4回戦からの招待

[匿名さん]

#5392023/06/25 16:46
>>537
湯田150㎞/h連発って本当ですか?

[匿名さん]

#5402023/06/25 17:04
>>530
1番の努力家らしいが、結果がね?
昨年夏県大会は、1番打者で17打数4安打
対して橋本は当時9番打者で15打数10安打
甲子園では、ご存知の様に橋本が1番打者
で大活躍!

[匿名さん]

#5412023/06/25 17:11
武藤が怪我で出られないなら
山口がベンチ入りするかもねぇ。

[匿名さん]

#5422023/06/25 17:40
でもまぁ須江監督の著書に書いてある通り、加藤理事長から仙台育英の新しい野球部を作ってくれと命を受けて就任してちゃんとやってるよな
前監督時代の野球部とは体質も練習方法も雰囲気も全然違う 

[匿名さん]

#5432023/06/25 17:45
桐蔭の4番に150連発で
最後は自己最速タイの153キロ
ラマルを三球三振に打ち取っる。

[匿名さん]

#5442023/06/25 20:52
2試合目はキャプテンが試合に出てなかったら何かアクシデントでもあったのかと心配したけど
試合後にラマル相手にバッピやってたから安心した

[匿名さん]

#5452023/06/26 13:53
順調に行けばベスト8で東北と当たることに

[匿名さん]

#5462023/06/26 14:12
>>545
いずれ当たるから別にいいんじゃない。昔とは違うからね。

[匿名さん]

#5472023/06/26 14:31
東北は早々と学院あたりに負けんじゃね?

[匿名さん]

#5482023/06/26 14:34
春に仙台商に3-4の東北があのピッチャー陣を打てないだろ

[匿名さん]

#5492023/06/26 18:09
もうライバルじゃないよ東北さんは。

[匿名さん]

#5502023/06/26 18:26
桐蔭は仙台のお土産買って帰ったのかなー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL