1000
2023/07/09 17:14
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11221140

仙台育英学園高校 82
合計:
報告 閲覧数 3.4万 レス数 1000

#6512023/06/30 23:51
いじめやケンカが多いのは3年B組金八先生やごくせんを彷彿とさせる感じだよ!

[匿名さん]

#6522023/07/01 00:02
1橋本
2山田
3湯浅
4齊藤陽
5鈴木
6齊藤敏
7高田
8投手
9尾形

このオーダーなら強い

[匿名さん]

#6532023/07/01 00:09
>>650
u15
全国制覇キャプテン
鶴岡一人記念関西選抜
u12
ロッテJr.
鶴岡一人記念関西選抜
ヤクルトJr.

楽天Jr.

強そうなメンツだな

[匿名さん]

#6542023/07/01 02:56
来年も東練馬、東海中央などの選手が内定してるみたい。

[匿名さん]

#6552023/07/01 08:36
仙台育英の黒い噂
pbs.twimg.com/media/FawAjrHXkAEenbH?format=jpg&name=small

[匿名さん]

#6562023/07/01 09:03
>>655
こいつ、先日も朝投稿してすぐ削除
その後、関連レス30レスくらいが
消されている!

[匿名さん]

#6572023/07/01 10:18
この時期は不祥事だけはやめてくれ

[匿名さん]

#6582023/07/01 10:44
>>657
そうなれば人間関係が崩壊していじめ、ケンカ、会話拒否などあらゆる面で大問題起こすからな。

[匿名さん]

#6592023/07/01 10:45
>>658
何があっても頑張れよ、仙台育英。

[匿名さん]

#6602023/07/01 10:49
甲子園がダメなら恋愛に専念しよう!そうなれば、結婚するのが間近に迫るだろうからな。

[匿名さん]

#6612023/07/01 10:49
>>660
仙台育英なら多分、甲子園優勝より恋愛の方が簡単だろ。

[匿名さん]

#6622023/07/01 11:11
2回戦田中
3回戦仁田
準々決勝湯田
準決勝髙橋
決勝湯田

このローテかな

[匿名さん]

#6632023/07/01 13:04
今日明日は関東遠征?

[匿名さん]

#6642023/07/01 13:11
県大会開幕日までには20人の選手登録済ますだろうから、20人固めての最終遠征とかなのかな。

[匿名さん]

#6652023/07/01 15:27
新幹線でいったから日帰りだろ?

[匿名さん]

#6662023/07/01 15:40
夏大は高橋と湯田の2人で、点差着いたら田中、仁田でいいような
もし負けるとしたら田中ー仁田の先発で二失点、打線が繋がらずって感じだろうな

[匿名さん]

#6672023/07/01 15:48
>>665
練習試合しに行くのに新幹線だの飛行機だの一人一人に運賃かかる移動してて年間でスゲー予算あるよなw
バスだったら高速代と燃料代だけで安上がりだけど移動の所要時間には苦労するけどさ

[匿名さん]

#6682023/07/01 16:04
>>667
日本有数のマンモス校ですから

[匿名さん]

#6692023/07/01 19:02
部員は川崎に居るのか?

[匿名さん]

#6702023/07/01 19:07
今の仙台育英は本当にトレーニングを重要視してやってるんだな
ホームランの名将力の須江監督の特集記事もトレーニングの重要性を強調してたし

3年連続の夏の甲子園出場を目指す大阪桐蔭が1日、大阪・大東市内の同校グラウンドで練習を公開した。今秋ドラフト候補左腕・前田悠伍(3年)が、今春センバツの準決勝・報徳学園(兵庫)戦以来となる公の場で投球を披露。「不安は何もなく、トレーニングを積んできましたし、あとはどれだけ持っている力を出せるかだけ」と、順調な調整ぶりをアピールした。

連覇に挑んだ今春センバツは、準決勝で過去最大の5点差逆転負けを喫した。その後に行われたU18日本代表候補強化合宿で、享栄・東松快征や仙台育英・高橋煌稀、専大松戸・平野大地(いずれも3年)らと交流し「みんな下半身がごつくて、体もしっかりしていた。それに比べたら自分は細く、劣っているなと感じた」と前田。「『なんでそんなに太いんや?』っていう話をして。(ウエイトトレーニング)何キロでやってるとか、どういうメニューやっているとか、聞けることは全部聞いた。
そこはもう追い付くというか、追い越してやろうという気持ちで」と、春の大阪大会、近畿大会はベンチから外れ、ウエイトトレーニングを中心に下半身強化に取り組んだという。

[匿名さん]

#6712023/07/01 19:14
>>670
育英の選手達は基本細いですからね
とても良いことだと思います。

[匿名さん]

#6722023/07/01 19:25
順一郎時代はトレーニングマシンもなかったし栄養管理もされてなかったよ

だからプロ入ると食事の量に苦労しただろ通学組なんかカップラーメンとか菓子パンで済ませる

その順一郎時代のダメな光景みてきた須江監督がトレーニングと食事栄養面を重視してるんだよ

[匿名さん]

#6732023/07/01 19:34
>>672
どんだけ待遇が違うんだよw

[匿名さん]

#6742023/07/01 19:45
順一郎がやる気なかっただけだろ 

責任とりたくないから自主性という放任主義

当時から食事だけはちゃんとしろやと言われてたんだけどな

[匿名さん]

#6752023/07/01 19:47
>>665
この時間に川崎駅周辺をTシャツで歩いてるから1泊だろ。

[匿名さん]

#6762023/07/01 19:50
秋葉原で乗り換えしていったか

[匿名さん]

#6772023/07/01 19:57
泊まりの遠征だな

[匿名さん]

#6782023/07/01 20:15
川崎駅前の商店街を歩いてるだけでSNSにUPされるのは何だかな~😖💦

[匿名さん]

#6792023/07/01 21:11
だいぶ早いけど、秋からの新チームキャプテンは誰になるだろうか

[匿名さん]

#6802023/07/01 21:23
>>679
湯浅か登藤辺りでは?

[匿名さん]

#6812023/07/01 21:23
登藤か湯浅じゃね

[匿名さん]

#6822023/07/02 00:19
仙台育英に甲子園に求められる事、それは人間関係を大事にする。

[匿名さん]

#6832023/07/02 00:20
>>682
甲子園に出れても初戦負けなら人間関係悪化しそう

[匿名さん]

#6842023/07/02 00:30
下手すりゃ甲子園も危ういかもな。負けた悔しさで恋愛で晴らしそう。ならば、恋愛に成功すれば早期結婚の方が甲子園より簡単かも。

[匿名さん]

#6852023/07/02 00:31
仙台育英高校ブライダル科を設立したら志願者や受験者が増えるかもな

[匿名さん]

#6862023/07/02 01:06
>>683
悪化すれば、3年B組金八先生やごくせんみたいな雰囲気すらなりそうな予感がするな。

[匿名さん]

#6872023/07/02 01:07
そうなればいじめ、ケンカ等やらかしそうな奴が出て問題になるのが仙台育英。

[匿名さん]

#6882023/07/02 06:22
今年の夏は光星、浦学、大阪桐蔭、広陵のどれか

[匿名さん]

#6892023/07/02 06:22
👆こいつ犯罪者級の奴だね!

もうこれが生きがいなんだね!

こう言われて喜んでいるだろ~!

[匿名さん]

#6902023/07/02 07:00
中学時代からの体作りは
良い試みだと思う

[匿名さん]

#6912023/07/02 07:48
人間関係を大切にしよう!

[匿名さん]

#6922023/07/02 08:21
2回目の県大4回戦

[匿名さん]

#6932023/07/02 08:22
チアと付き合いたい👊

[匿名さん]

#6942023/07/02 10:13
人間関係が悪かったら甲子園連覇は愚か代表すら危ういだろうな?

[匿名さん]

#6952023/07/02 10:14
負けたショックで注意や口論されていじめやケンカ等の騒ぎすらなるよな!

[匿名さん]

#6962023/07/02 10:39
浦学はないな、そこに育英かな☺️

[匿名さん]

#6972023/07/02 13:11
ホームラン読んだけど、あれは中高辺りの指導者、或いは中学で進路を迷っている生徒や親には影響力ありそうな内容だ。4ページ丸々特集。

須江監督は情報科教諭なだけあって訴求の仕方がうまい。全国から逸材が集まる訳よ。まぁ秀光からの内部進学が抑えられ、これから地元比率は年々下がりそうだが仕方ない。

育英兄さんは南光オタ、これ豆知識な。

[匿名さん]

#6982023/07/02 13:20
👆こいつ犯罪者級の奴だね!

もうこれが生きがいなんだね!

こう言われて喜んでいるだろ~!

こいつの事ね!

[匿名さん]

#6992023/07/02 16:58
サンスポのツイートあったけど仁田はアピール成功か?照準は夏だからな頼むぞ

[匿名さん]

#7002023/07/02 17:06
謙虚に頑張りましょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL