1000
2024/04/22 12:13
爆サイ.com 甲信越版

⛩️ 諏訪市雑談





NO.10047133

諏訪の景気😱?
合計:
#9012024/03/10 23:08
DQNファードそんなに羨ましいか?w

[匿名さん]

#9022024/03/11 07:53
ボロ屋に住んでるのに30セルシオやアルファード乗ってるやつなんなの😱

[匿名さん]

#9032024/03/11 08:03
>>902
実家で軽自動車のお前に言われたくない

[匿名さん]

#9042024/03/11 10:52
>>902
今時の車のデザインがどうしても気に入らん
昔なら2BOXとバカにされたような車ばかり
純粋なオーソドックスなセダンスタイルのセルシオ
とかが好き

[匿名さん]

#9052024/03/11 12:04
>>904
昭和生まれの老害の話は聞きたくないよ。

[匿名さん]

#9062024/03/11 12:18
新型クラウンどうよ?未来っぽいだろ 新型プリウスにも似てるが

[匿名さん]

#9072024/03/11 22:08
だったら未来っぽいじゃなくてMIRAI買えよ

[匿名さん]

#9082024/03/14 08:22
たとえば近所のスーパーでカツ丼弁当が半額で250円だったけど、
お米1合:50円
卵2個:60円
豚肉:100g200円
+調味料・油・ガス代・電気代・水道代

計算すると自炊するより半額弁当なら買った方が安いんですよ。

[匿名さん]

#9092024/03/14 13:28
春闘満額 スゴイ時代だ

[匿名さん]

#9102024/03/14 14:33
賃上げできない企業の倒産が増える

[匿名さん]

#9112024/03/15 12:25
賃上げしない企業に居るとどんどん格差が広がるね。転職増えそうだよ

[匿名さん]

#9122024/03/15 13:24
豚肉:100g200円  高級品だな  85円~120円の豚肉しか買えんわ
130円出せば牛肉かえるしな

[匿名さん]

#9132024/03/15 13:38
暇ですね

[匿名さん]

#9142024/03/15 14:18
今朝 いつもより通勤時 クルマ少なかった気がしたが気のせいか?🤔

[匿名さん]

#9152024/03/15 20:57
>>914
週休3日の会社が多いからね

[匿名さん]

#9162024/03/16 01:13
915裏山だわ

[匿名さん]

#9172024/03/16 18:20
春闘で大企業ばかり賃上げされているみたいなニュースも多いけど去年の賃上げ相場で
中小企業は4.42%
非正規は6.75%も上がっている!
上がっているのが大企業だけなのではなく、自分だけが上がってないだけでは?
努力もしないし能力無い人はどんどん給料下げて良いと思う。

[匿名さん]

#9182024/03/16 18:57
諏訪地方の工場勤めは大して稼げないだろ

[匿名さん]

#9192024/03/19 06:12
年度末とは思えない程暇。3月分の仕事も終わり棚卸し終わらないと4月分の仕事やっちゃダメだってw今日も掃除とレイアウト変更

[匿名さん]

#9202024/03/19 15:15
景気悪い

[匿名さん]

#9212024/03/19 16:40
暇でいいよ

[匿名さん]

#9222024/03/19 18:12
工場で手取りで20万以上もらえてるならいいほう?残業代別で

[匿名さん]

#9232024/03/19 19:46
>>922
普通

[匿名さん]

#9242024/03/19 20:52
再三の価格転嫁に全然応じてくれない企業が満額回答とか報道されてると頭にくるよな。

[匿名さん]

#9252024/03/20 06:55
>>924
格差社会

[匿名さん]

#9262024/03/21 07:32
日本のサラリーマンの税金が安すぎる

[匿名さん]

#9272024/03/21 11:15
最近 月曜とか金曜いつもより朝通勤時 空いてるきがするが 学生とか春休みだからかな?

[匿名さん]

#9282024/03/21 12:14
>>924
下請け法で、訴えれば?

[匿名さん]

#9292024/03/21 20:10
>>928
訴えても企業名公表でほとんど意味ない法律だよ。結局仕事絞られて追い込みかけれられるだけ

[匿名さん]

#9302024/03/25 14:25
家族経営の中小は…

[匿名さん]

#9312024/03/25 15:24
金利上昇、インボイス、更なる円安基調で中小零細はかなり厳しくなるから覚悟しておいた方がいい

[匿名さん]

#9322024/03/25 18:25
コロナ禍でのゼロゼロ融資と社会保険の延滞で倒産寸前企業が多発して連鎖出そうですね。

[匿名さん]

#9332024/03/25 20:30
いそがしい

[匿名さん]

#9342024/03/26 07:39
コロナ明けから仕事は沢山あるけど儲かる仕事が無くなって昇給も賞与も期待できない。材料費と光熱費で全部持っていかれる

[匿名さん]

#9352024/03/26 09:55
更にそこに下請けの値上げ廃業も来るからな

[匿名さん]

#9362024/03/26 10:50
出来れば廃業して欲しい

[匿名さん]

#9372024/03/26 12:18
ゼロゼロ融資と雇調金でなんとか生き延びてきたけどいよいよな会社が結構あると思う

[匿名さん]

#9382024/03/27 05:51
売り上げが無いのはワシらのせいじゃ無い!
頭下げて仕事取って来い!
能無し社長めが!

[匿名さん]

#9392024/03/27 12:33
>>938
うちにはバカ社員しか居ませんとか普通に取引先にウケ狙いの挨拶しちゃうからね。私はバカですって自己紹介してるようなもんだわ

[匿名さん]

#940
この投稿は削除されました

#9412024/03/28 04:18
そいえばコチョウてもうオワタ?😃

[匿名さん]

#9422024/03/28 07:02
ハゲたくない

[匿名さん]

#9432024/03/28 12:06
>>941
週休5日で給料満額だったあの頃は最高だったね!

[匿名さん]

#9442024/03/28 12:19
>>943
おかけで雇用保険がえらいあがった ふざけんなよ

[匿名さん]

#9452024/03/28 12:20
雇用保険なんそんなとられてないやろ?

[匿名さん]

#9462024/03/28 12:22
いま暇な会社は週休3日とかにして その一日分はまるまる引かれてるんだろうか?

[匿名さん]

#9472024/03/28 15:56
仕事ない

[匿名さん]

#9482024/03/28 20:05
潰れる〜
らっきー!

[匿名さん]

#9492024/03/29 07:26
>>946
うちは週休3日にして1日の稼働時間を8時間から10時間にしてるのよ。光熱費と交通費など諸々経費が少なくなるから結果的に昇給に当てられてる。毎日トラックで出荷してた便も金曜無くなるだけで輸送費浮くし、マジ生産性上げないとうちみたいな中小企業だと潰れる。

[匿名さん]

#9502024/03/29 12:10
住民税がやたらひかれる!あれなんなん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL