1000
2012/03/05 08:15
爆サイ.com 東海版

👩🏻‍💼 静岡会社・就活





NO.6385935

矢崎グループ③
合計:
👈️前スレ 矢崎グループ ②
矢崎グループ ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 152 レス数 1000

#3512011/11/19 23:33
パワハラで相談したらちゃんと聞いてもらえましたよ

上司が異動になりました

[匿名さん]

#3522011/11/20 12:19
うちの職場にもセクハラ上司がいます。
バツイチの小心者です。いつか復讐します!

[匿名さん]

#3532011/11/20 22:29
バツイチなのにいい身分だ そんなに美人なのか?

[匿名さん]

#3542011/11/21 18:35
セクハラ上司のセカンドカーはフェラーリなのだ・・。

[匿名さん]

#3552011/11/22 06:38
開発部門における週報という嫌がらせ 毎週毎週、ネタを提供するのは、無理だ 下らない週報を、上手く仕上げる事に、神経を擦り減らし、肝心な技術力が身につかない悲劇
住友にも週報あんのかな

[匿名さん]

#3562011/11/24 00:23
肝心な技術力が身につかないのは自己責任。週報のせいではない!

[匿名さん]

#3572011/11/24 21:25
管理職みたいな発言に思われるが、いちいち、YWT書かされる身にもなってみろ。次に何やる、次に何やるって、そんなに思いつかないつーの。管理職には偉そうなだけで、知識とか技術ない人間多いい。

[匿名さん]

#3582011/11/25 04:45
おまいら、大卒だろ給料いいんだからがんばれ

住友電装初任給
修士卒 221.000
大卒  202.000
高専卒 183.000

矢崎初任給
修士卒 223.500
大卒  206.000
高専卒 181.000

[匿名さん]

#3592011/11/25 12:49
学歴に関する給料の話が何度も出るが、同じ給料もらえるなら、同じ事できんの?つまり、金貰えるなら、能力上がるのかってこと

[匿名さん]

#3602011/11/26 20:51
バカばっかりだ

[匿名さん]

#3612011/11/26 21:14
能力のない人は給料は上がりません!

[匿名さん]

#3622011/11/27 01:11
能力ある人は、利用されるだけだって 高学歴に鬱病多いいってのが証拠 世辺り上手な、高専卒には気をつけろ

[匿名さん]

#3632011/11/27 16:45
鬱病になり、リーダーから次長格になって毎日そこらをウロウロして邪魔とも言えず、部下が気を使っている事にも気がつかない人って・・給料泥棒じゃないのか?

[匿名さん]

#3642011/11/28 04:42
>>359
何、言ってるの?
住友電装と比べると特に大卒が給料高いと言ってるだけなのに、
能力がどうこうとかわけがわからない。
やっぱり、アホが多いというのは事実なんだな。

[匿名さん]

#3652011/11/28 12:16
アホはお前だろ。読解能力のなさを、他人のせいにするな。同じ教科書で勉強して差が出る事に対して文句言ってるのと同じ。能力有る人はつたない文章から、相手の主張がわかる。

[匿名さん]

#3662011/11/28 21:19
>>364
君もアホでしょ。
>>358
ここであなたは、ただ住友・矢崎の給料を記載しただけでしょ。

>>365
同感。

まあ釣られた俺もアホかな・・・

[匿名さん]

#3672011/11/29 07:28
読解能力のなさはお前らのほうだろ。
住友と比較して、修士卒は+2500円、高専卒は−2000円なのに
大卒だけが+4000円なんだよ。
矢崎の学歴を調べてみると、修士卒は静岡大学とか東京農工大とか
まあまあのレベル。高専卒は言うまでも無くそこそこレベルは高い。
それに比べて大卒のレベルは偏差値50以下の恥ずかしいのが多い。
能力別に初任給を決めるなら大卒はもっと低くてよいはずだ。
お前ら、心当たりがあるだろう。

それから、>365のおまえ、もっと勉強してから掲示板に来い。
おまえのレスの仕方は恥ずかしいぞ。

[匿名さん]

#3682011/11/29 13:06
偉そうに語っているが、そういう本人の学歴はどうなんだ?最低、国立大卒なんだろうな?

[匿名さん]

#3692011/11/30 00:39
>>367
引算くらい、小学生でもできる。
住友と比較する意味がわからん。
+4000円/月 → +200円/日 → +25円/時間
上記を考えると、誤差の範囲でしょ。
ま、人によっては、この差が大きいと感じるかもだが。

>>367
あなたはよくいる、頭でっかちの机上人間だね。
一度、生産現場に勉強に行けば。

[匿名さん]

#3702011/11/30 16:45
さびしいひと

[匿名さん]

#3712011/11/30 19:52
山形大学卒ですが 何か…

[匿名さん]

#3722011/12/01 00:48
>>370
ざんねんなひと

[匿名さん]

#3732011/12/01 06:03
普通、山形なんかいかんな。

[匿名さん]

#3742011/12/01 07:53
偏差値50前後の工業大学って… 関東では 芝浦工大 東京都市 東京電機 工学院 日大ぐらい すか 矢崎に入ってくるのは

[匿名さん]

#3752011/12/01 12:34
関東近辺では、旧帝大除くなら、群馬大、宇都宮大、茨城大、千葉大、横浜国大、埼玉大、静岡大くらいでしょ、卒業大学を聞かれて、普通に答えれるレベルは あとは、学歴においては、全国には通用しないレベル

[匿名さん]

#3762011/12/01 18:14
矢崎… 高学歴多いな

[匿名さん]

#3772011/12/02 12:29
高学歴なのに矢崎ってwその大学のカスが矢崎に来るのねw

[匿名さん]

#3782011/12/02 18:36
カスが多すぎ・・
仕事ができない奴ばかりでどうしようもない

[匿名さん]

#3792011/12/02 21:26
そりゃー違う。高学歴が入りだしたのは、十年くらい前からで、そこまでは学歴なんか関係ない傾向。高学歴は、態度だけがでかい、上司に合わせないといけなく、疲れきっている。弱い運動部が上下関係にだけは、厳しいのと同じ

[匿名さん]

#3802011/12/03 08:48
まぁ何からナニまで「軍隊調」だったね。
「やれ!俺がやれって言うんだからやれ!いいからやれ!」
「イエッサー!!」
過去最高で、朝8時に出社して翌日の夜8時まで働かされた事があった。
今でもそうなの?

[匿名さん]

#3812011/12/03 19:55
影というか、見て見ぬふりだがあると思うよ。勤怠管理は、帰った事にさせられて、残業やらされるパターン。 まぁー上層部がどう考えているかだけどね。不満も溜まると内部告発に繋がるから、サービス残業の強要は駄目だ

[匿名さん]

#3822011/12/05 02:03
矢崎の人って、グレーのジャンパーと緑のジャンパーとうんこ色の服の人がいるけど
役職で服が違うの?

[匿名さん]

#3832011/12/05 16:27
あほ
ばかりですね

[匿名さん]

#3842011/12/05 23:22
祭りはまだ終わらない

[匿名さん]

#3852011/12/06 00:28
某茄子は?

[匿名さん]

#3862011/12/06 17:39
漫額だが、まつりは終わらない

[匿名さん]

#3872011/12/06 21:42
祭りだ、わっしょい!

[匿名さん]

#3882011/12/06 21:46
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

[匿名さん]

#389
この投稿は削除されました

#3902011/12/07 01:04
給料泥棒!!

[匿名さん]

#3912011/12/07 02:11
>>388
ここの板だと何の問題もなくなじんでしまうから不思議。

[匿名さん]

#3922011/12/07 02:28
ハーネスのシェアではS友とかに勝ってるけど、向こうのほうが
圧倒的に売り上げ多いんだね。ハーネスだけでなく、他の商品
でもきちんと稼げるみたい。

あれ?ってことは・・・ここ以外に本気で取り組んでる企業って
なかったりして・・・?


だからシェアNo.1なんだ!!!

[匿名さん]

#3932011/12/07 22:15
部門毎に、月給が同じというのが納得いかない 若いうちは苦労した方が良いというが、ここでは、年功序列だから、若い内にいかに楽して、人生を充実させるかが重要。仕事しないで、便所でさぼってるやつの方が、結婚とか早い。 ってか、楽な職場ってどこ?

[匿名さん]

#3942011/12/08 00:58
設計チームなんて、いつも遊んでいるじゃん!
羨ましいよ…

[匿名さん]

#3952011/12/08 01:51
追徴課税はいいとして、ばれちゃったから今後ハーネスで利益出るの??

分かる人教えてください。

[匿名さん]

#3962011/12/08 12:19
部署毎にテンション違い過ぎ。昼休みとか食堂ではしゃいでるやつ見るとイラっとくる

[匿名さん]

#3972011/12/08 21:09
よくある。私服の女は、仕事中も婚活か

[匿名さん]

#3982011/12/09 23:02
ツインエンジェル

[匿名さん]

#3992011/12/10 16:00
あゝ早く那須よこせよ〜

[匿名さん]

#4002011/12/10 16:43
矢崎の社員はバカばっかw

[400]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL