1000
2024/03/30 00:23
爆サイ.com 東海版

岐阜高校野球





NO.11463666

県立岐阜商業高校21
合計:
#9012024/03/20 20:27
確かに年内の他高に比べたら低反発に対応できるのは県岐が1番有利だろう
体が全く違う

[匿名さん]

#9022024/03/20 20:54
>>901
また身体のこと?笑
デカくても、芯に当てる能力ないと
その点でいうと、どうかな~?

[匿名さん]

#9032024/03/20 22:22
>>901
作り上げたのではなく、デカいのを選んだだけやん

[匿名さん]

#9042024/03/21 00:35
ここはし食トレにも力を入れてるので体作りは県トップです。スイングスピードや球速を上げる実績も全国トップクラスです。

[匿名さん]

#9052024/03/21 01:33
春の甲子園は何日目の出場ですか

[匿名さん]

#9062024/03/21 06:06
>>905
370日目くらいの出場です。
もしかして出場しないかも?
まぁ、気長に待ちましょう。😁

[匿名さん]

#9072024/03/21 14:16
京都国際と県岐阜商戦見たい

[匿名さん]

#9082024/03/21 14:31
夏は全員木製バットでやって欲しい
岐商野球復活させろ

[匿名さん]

#9092024/03/21 14:32
練習試合でもお願いしてみたら。
甲子園出場校に!

[匿名さん]

#9102024/03/21 18:28
>>907
完封できるよ!

[匿名さん]

#9112024/03/22 00:30
春季大会もうすぐだし楽しみだな。どれだけ鍛えて他校に差をつけたか、しっかり確認しなければ。

[匿名さん]

#9122024/03/22 12:18
県内のレベルでは失点しないと思います

[匿名さん]

#9132024/03/22 18:15
名電、豊川負けたなぁ

[匿名さん]

#9142024/03/22 21:29
東海のレベル低いなぁ
そんな地区でも勝ち上がれないこの学校って…

[匿名さん]

#9152024/03/22 21:30
東海のレベル低くないやろw 豊川は正直まぐれみたいな所あるし愛工大名電でも報徳相手はきつい

[匿名さん]

#9162024/03/22 22:03
県岐と藤枝が出るのがベストだった

[匿名さん]

#9172024/03/22 22:35
>>916
いや、県岐と八百津が出るのがベストだった。

[匿名さん]

#9182024/03/22 22:35
>>915
兵庫は報徳、社、明石商とかつよいよなぁ

[匿名さん]

#9192024/03/22 22:37
宇都宮商業勝った
公立校でよくやった

[匿名さん]

#9202024/03/22 22:38
東海地区ではやっぱり中京大中京しか甲子園では勝てない

[匿名さん]

#9212024/03/22 22:40
東海地区は県岐と八百津でしょ😼

[匿名さん]

#9222024/03/22 23:06
>>920
ムリムリ(笑)

[匿名さん]

#9232024/03/23 00:07
今日の大阪桐蔭の試合振りなら、夏は大阪桐蔭相手なら勝てそう

[匿名さん]

#9242024/03/23 05:55
笑うわ😂

[匿名さん]

#9252024/03/23 08:27
>>923
どこまでクレイジーなんや?
どんな後ろ姿か遠くから見てみたいわ?笑

[匿名さん]

#9262024/03/23 10:13
中日のスレ見てて思ったんやけど
選手層が厚くなると、誰を使うかによって戦力が大きく違ってくる
いわゆる用兵の妙ってやつ。
言い方を変えれば、監督の手腕が試される。
思うに、ガタイが大きい選手ばかりで不自然。
監督の好みだろうが、戦う上で身体は小さくとも色んな個性を持った選手がいた方が、どんな展開になっても対応できるんじゃないかと。
似たような選手ばかりだと、相手投手によっては簡単にヒネられてしまうような気がしてならない。

[匿名さん]

#9272024/03/23 10:20
新基準バットになってガタイのでかいのには、高め投げとけば大丈夫!ほとんど外野フライ

[匿名さん]

#9282024/03/23 10:29
>>926
気の所為。

[匿名さん]

#9292024/03/23 10:46
>>926
たしかに…

[匿名さん]

#9302024/03/23 11:39
>>926
そうだよな。
去年夏の予選準決の市岐商戦。
ブンブン丸ばかりで完封されてしまった。

[匿名さん]

#9312024/03/23 11:42
>>926
身体が小さくても色々出来る選手自体が居ないんじゃない?

[匿名さん]

#9322024/03/23 14:35
目指しているのが、力で相手をねじ伏せるパワー野球。
日本風に言えば剛。
相手も剛で、剛vs剛では勝つかも?だが
相手が柔の場合は読めない。
柔よく剛を制すと言うし…
何を言いたいか分からなくなったが、これで終わりにしたい。ワッハハ

[匿名さん]

#9332024/03/23 14:52
おお、そうそう。
チーム方針と言うか方向性で、日の目を見ない有能な選手は残念ながら出てくると言いたかった。県岐みたいな名の知れた名門チームは、そうゆう選手が多くいると思う。

[匿名さん]

#9342024/03/23 15:29
>>933
堤防組の会費要員な
大切な部員だよ

[匿名さん]

#9352024/03/23 15:36
堤防から頑張ればベンチ入りできるのですか?

[匿名さん]

#9362024/03/23 15:54
>>935
ちょっとムズイかな

[匿名さん]

#9372024/03/23 17:04
堤防組は堤防組、チャンスはないと思いますが。

[匿名さん]

#9382024/03/23 18:12
相手がどんなタイプであれ力で捻じ伏せれば問題ないのでは。

[匿名さん]

#9392024/03/23 18:14
駒瀬は体が小さいのに去年1年でベンチ入りしてたが、一冬越してデカくなったかな?

[匿名さん]

#9402024/03/23 18:20
>>939
小さいままですよ

[匿名さん]

#9412024/03/23 18:45
>>937
県岐スレ盛り上げ要員のアンチ消えたか🤣
暇なんだからビビってないで書き込めよ🤣
誹謗中傷が生き甲斐なんだろ?🤣
県岐を貶さないと気が済まないんだろ?🤣
開示請求にビビるなビビるな🤣
出てこいよ🤣

[匿名さん]

#9422024/03/23 19:36
身長は伸ばせないが肉付けて体をでかくする事はできるだろう

[匿名さん]

#9432024/03/23 22:12
頭に、たんこぶ作れば身長のびるよ

[匿名さん]

#9442024/03/24 08:36
選抜も2日連続で、順延になり、今日開催予定の、岐阜県高校野球フェア、県岐阜商VS社の試合も、無事2試合できるか微妙ですね。

[匿名さん]

#9452024/03/24 16:22
山梨学院へ岐阜から4人行ってるって本当?

[匿名さん]

#9462024/03/24 16:29
>>945
県岐には関係ありません。
山梨学院とはレベルが違いすぎます。

[匿名さん]

#9472024/03/24 16:35
A戦負けてるやん笑

[匿名さん]

#9482024/03/24 17:19
今年の社あたりにも勝てねーの? 夏も無理だね

[匿名さん]

#9492024/03/24 17:22
県岐に入れなかった奴が県外に出てるパターンがほとんどだろ
県岐商が強いから岐阜の他の高校行っても甲子園行ける可能性かなり低いし

[匿名さん]

#9502024/03/24 17:28
>>949
ソレもあると思います

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL