1000
2024/04/01 12:00
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.11254720

海星高校 ④
合計:
👈️前スレ 海星高校 ③
海星高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9.6万 レス数 1000

#9012024/03/28 08:37
>>896
三重県民としては県立高校が甲子園に行く姿を見たい

三重県立菰野高校、三重県立宇治山田商業高校、三重県立いなべ総合学園、三重県立四日市工業高校などが甲子園に行く姿が見たい

ただ四日市市民としては三重高校や津田学園より海星高校が甲子園に行く姿が見たい

[匿名さん]

#9022024/03/28 08:38
今年も公立が甲子園行くよ

[匿名さん]

#9032024/03/28 18:15
予選落ち黄色信号

[匿名さん]

#9042024/03/28 20:13
>>903
桑名期待に苦戦したのは 相手投手か相手捕手が良い選手だったのてすか??天下の海星が 1点しか得点できないのは…????相手が良かったのか、海星がアカンのか…???

[匿名さん]

#9052024/03/28 20:13
>>904
桑名期待☓ 桑名北○

[匿名さん]

#9062024/03/28 21:31
>>900
本人が誰を指しとるかわからんけど海星やで。OBもオールドファンもなにより甲子園。

[匿名さん]

#9072024/03/28 21:32
相手校が頑張った。海星がアカンわけない。

[匿名さん]

#9082024/03/29 09:19
おーん。まぁバットの影響もあるやろなぁ。勝ったらええよ。おーん。

[匿名さん]

#9092024/03/29 09:20
せやな。勝てばエエんや勝てば。おーん。

[匿名さん]

#9102024/03/29 09:55
>>909
無敵艦隊(^ν^)

[匿名さん]

#9112024/03/29 10:35
海星野球部を見て思う事はここ数年選手の身体にキレがない。
疲労が抜けてない状態の選手が非常に多い。
練習、栄養、睡眠のバランスが非常に悪い。
能力の高い選手が多いのにそれを発揮できていない。
練習の拘束時間が長過ぎて、いちばん肝心な食事、睡眠が欠けている。
プレーにメリハリがなく、無駄な走塁死が多い。
練習内容云々より練習時間短縮、休養日、睡眠、食事。
そこを変えないと毎年同じ結果の繰り返し。
OBも落胆してます。
時代に取り残されてます。
思い切った改革、強い海星を期待します。

[匿名さん]

#9122024/03/29 12:24
>>911
監督がそういう体制にしてるの?

[匿名さん]

#9132024/03/29 15:01
>>911
指導に問題だらけって話しですね。
あれだけの名門校が長く甲子園から遠ざかってる原因でしょうか?

[匿名さん]

#9142024/03/29 18:13
問題といってもどこでもやる事はそこまで変わらないと思うけどなあ。かと言ってこれだけ毎年人数居るのに勝てないのもいろいろ言われてしまうよね…。指導者さん大変だわ。

[匿名さん]

#9152024/03/29 19:24
平日練習は3時間あれば十分。
休日練習は半日。
必ず週に1回は休養日を設ける。
練習の量より質の問題。
間違いなく身体も大きくなり、選手の質も向上します。
やってみて下さい

[匿名さん]

#9162024/03/29 19:37
負荷の後は休息してこそ身体能力上がるからね。今の時代常識。

[匿名さん]

#9172024/03/29 19:55
>>914
いやいややる事変わらんこそ大事やんか。おーん。はっきり言って宮本監督や松葉監督に任してたら結果変わるよ。おーん。

[匿名さん]

#9182024/03/29 20:41
なんのかんの強いからええやんか。おーん?

[匿名さん]

#9192024/03/29 20:48
海星1×0桑名北
は?何やってんの?

[匿名さん]

#9202024/03/29 20:54
勝ちは勝ちやで。おーん。

[匿名さん]

#9212024/03/29 21:57
>>919
コールドで勝ってもメリットはなし。勝てばよし。

[匿名さん]

#9222024/03/29 22:50
>>915
人数が多過ぎて 効率よく練習できてないって話を他のライバル高校の監督から指摘があったよ。

[匿名さん]

#9232024/03/29 22:51
>>921
桑名北は人数も木本よりも少ないし あそこまで良い選手もOBの支援もない雑魚に苦戦し過ぎでは…???

[匿名さん]

#9242024/03/29 22:53
いつぞやの四日市工ー桑名北みたいですな
なめてかかったんちゃいますの?

[匿名さん]

#9252024/03/29 23:54
海星中バッテリーも高校進学やろ?期待やな

[匿名さん]

#9262024/03/30 00:08
>>924
四日市南に1☓0で負けなので警戒はしてたと思うが…海星みたいな強いチームが対戦しても1☓0だったのは桑名北は負けたが自信つけたと思うよ。

[匿名さん]

#9272024/03/30 12:27
今日は楽勝だから…次が大事な試合だわね(笑)(^ν^)

[匿名さん]

#9282024/03/30 15:34
明日は 大いちばんだね(=^・^=)

[匿名さん]

#9292024/03/30 16:20
今日は勝ったのかな?

[匿名さん]

#9302024/03/30 17:51
今日は勝ったね

[匿名さん]

#9312024/03/30 19:45
>>930
四日市南にも全然勝てるから県大会は太鼓判(^ν^)無敵艦隊♫

[匿名さん]

#9322024/03/30 19:54
侮ると痛い目にあうから気をつけなはれや!

[匿名さん]

#9332024/03/30 20:09
>>932
桑名北に 大苦戦した試合だけが謎(・・?菰野の試合は海星と桑名工と見た印象だと負けたのは仕方ないけど…菰野は それなりに強いのがわかったので接戦の負けは仕方ない。

[匿名さん]

#9342024/03/30 22:27
>>932
無敵艦隊♫

[匿名さん]

#9352024/03/30 22:43
いなべ総合が四日市南に負けてたら面白いことになってた

[匿名さん]

#9362024/03/31 00:06
>>935
そうですね。桑名北と いなべや菰野や津田が対戦するの見てみたかったなぁ…桑名北は弱いのかなぁ桑員地区では最弱??

[匿名さん]

#9372024/03/31 14:08
全然打てないな、このままだと県大会無理やな

[匿名さん]

#9382024/03/31 14:34
おいおいマジかよ

[匿名さん]

#9392024/03/31 14:38
2-0で負けてる。全然ヒット打てないどころか三振が多い

[匿名さん]

#9402024/03/31 14:43
打てへんのは素材やけどな
監督代えて、ええ選手引っ張るしかないやろ

[匿名さん]

#9412024/03/31 14:47
1.2年でレギュラーで活躍してた選手も3年になって伸びてない。
ええ選手入っても今の体制では難しいわ。

[匿名さん]

#9422024/03/31 14:52
強豪校並みの合宿と立派なバス買ってお金かけてるのにね(^^)

[匿名さん]

#9432024/03/31 15:00
地区予選敗退なら切腹(^ν^)

[匿名さん]

#9442024/03/31 15:13
>>939
その後どうですか?

[匿名さん]

#9452024/03/31 15:14
臨時の投手コーチなら僕に依頼して下さい\(^o^)/(笑)

[匿名さん]

#9462024/03/31 15:24
打順からして采配ミス

[匿名さん]

#9472024/03/31 15:42
伸びてないですね。
休養させて下さい。

[匿名さん]

#9482024/03/31 15:44
>>941
浜松開誠館の指導学んで欲しいです

[匿名さん]

#9492024/03/31 15:46
四日市南は昨日の大敗が逆によかったんだろうな
確かエースも先発で投げてたはず

[匿名さん]

#9502024/03/31 15:49
>>942
合宿やっても意味なし!
保護者爆発寸前やろな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL