1000
2024/04/01 12:00
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.11254720

海星高校 ④
合計:
👈️前スレ 海星高校 ③
海星高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9.6万 レス数 1000

#8512024/03/23 23:55
>>850
デマを真に受けないでください。

[匿名さん]

#8522024/03/24 02:13
>>850
いなべとかのは??

[匿名さん]

#8532024/03/24 08:01
>>852
今日 試合やるの??

[匿名さん]

#8542024/03/24 10:28
3回終わって0対0

[匿名さん]

#8552024/03/24 11:29
2点先制

[匿名さん]

#8562024/03/24 12:07
相変わらず接戦に弱いな

[匿名さん]

#8572024/03/24 12:37
最後ピッチャー踏ん張れんかった?

[匿名さん]

#8582024/03/24 12:42
>>856
負けたの??3回まで見て 栄にデートに来てる。車を高畑駅に置いて 東山線で移動中。 見た印象だと 菰野も海星も 想像よりは小粒な打線で怖さを そこまでは感じなかった…あと、投手もコントロールは雨の中 まとまってて良かったけど(笑)驚くような変化球やスピードは感じなかった(笑)135キロ

[匿名さん]

#8592024/03/24 12:44
菰野も海星も 桑名や四日市南より弱いかもなぁ…せいぜい桑名工に辛くも勝てる程度ちゃうかなぁ~(^_^;)いなべや津田より打線が全く怖さがないもん。

[匿名さん]

#8602024/03/24 13:31
高畑駅で三重ナンバーの車探してイタズラするわ

[匿名さん]

#8612024/03/24 13:41
3対2で負け。
9回の大暴投連発以外は比較的投手陣は纏まっていた方。(菰野の打線が大した事ない?)
打線が非力すぎる。

[匿名さん]

#8622024/03/24 14:18
>>860
尾張小牧だよ(^_^;)

[匿名さん]

#8632024/03/24 14:20
>>861
雨だから なかなか点数入り辛い試合だったのか?初戦で お互いカタイ感じだったのかなぁ~😯負けたチームは県大会は黄色信号ですか??海星が心配です😉

[匿名さん]

#8642024/03/24 14:21
>>860
俺のサンバー…😅ピンチやん😅

[匿名さん]

#8652024/03/24 14:25
近いうちに 投手陣指導に行きます😉負けるとは正直、思ってなかったので(笑)オアシス21でプロレス開催してる\(^o^)/

[匿名さん]

#8662024/03/24 14:34
2試合目は どうてすか?

[匿名さん]

#8672024/03/24 14:37
2〜3回戦はほぼ問題無いと思うけどね

[匿名さん]

#8682024/03/24 14:48
>>867
川越☓中央の試合?開催できたかも微妙だけど…

[匿名さん]

#8692024/03/24 15:51
>>868
中央が勝ったよ

[匿名さん]

#8702024/03/24 16:39
>>863
県大会は行けるでしょ。カタイのはどの高校も同じ。

[匿名さん]

#8712024/03/24 17:03
ただでさえ今年は貧打でバットも変わりゃねー

[匿名さん]

#8722024/03/24 17:42
>>869
なるほど…桑名工が秋に川越や四日市南と接戦だったので 桑名や中央に勝つのは簡単ではないのかなぁ~(笑)海星を倒した菰野にも秋みたいなラッキーな勝ちは期待できないだろうから(笑)😅

[匿名さん]

#873
この投稿は削除されました

#8742024/03/24 20:18
>>871
貧打なの?

[匿名さん]

#8752024/03/24 21:05
予定通り

[匿名さん]

#8762024/03/24 22:01
菰野みたいな良い投手相手だと起動力も打力も 発揮できなくなる海星の野球😯…😅

[匿名さん]

#8772024/03/24 23:03
>>876
機動力

[匿名さん]

#8782024/03/24 23:44
海星ブログ見たが 切り替え切り替え。監督の切り換えます??

[匿名さん]

#8792024/03/25 00:42
右中間破ってシングルヒット。菰野のライトは狭すぎるでしょ。

[匿名さん]

#8802024/03/25 01:16
グラウンドがぐちゃぐちゃでまともに走れないの分かってて盗塁失敗って。

[匿名さん]

#8812024/03/25 16:25
>>880
アホやもん😯

[匿名さん]

#8822024/03/25 21:17
勝つ気あるんか?

[匿名さん]

#8832024/03/25 22:52
>>882
夏負けたらイチローか落合呼ぶわ(^o^)

[匿名さん]

#8842024/03/26 13:09
無敵艦隊撃沈\(^o^)/

[匿名さん]

#8852024/03/26 16:38
おーんサヨナラ負けならええんちゃう。菰野に大勝できるようなチームちゃうよ。はっきりいって。

[匿名さん]

#8862024/03/26 17:29
無謀な盗塁死があったんやろ?八百長か?

[匿名さん]

#8872024/03/26 18:17
せやな。菰野とええ勝負ならええんちゃう?おーん?

[匿名さん]

#8882024/03/26 18:57
>>887
雨の中 投手は四死球も少なくて まとまっていた印象…ただ物凄い球が速いとか変化球のキレで三振をたくさん取るとか そういうのは感じなかったので 少し物足りない印象です😯

[匿名さん]

#8892024/03/26 20:34
三重県は良い意味で競り合いの高校が多いからこそ面白い

[匿名さん]

#8902024/03/27 07:44
>>888
そんなんでてこんよ。おーん。素質があっても無理やろ。はっきり言って。

[匿名さん]

#8912024/03/27 20:33
そんなこと言うなおーん

[匿名さん]

#8922024/03/27 21:26
>>890
残念…

[匿名さん]

#8932024/03/27 21:37
>>892
菰野が強かったということなのかなぁ~😯

[匿名さん]

#8942024/03/27 21:44
菰野も海星も強いおーん

[匿名さん]

#8952024/03/27 22:56
菰野2013年春
海星1999年春
両方とも甲子園から遠ざかってる古豪なんだよなあ

[匿名さん]

#8962024/03/27 23:42
また夏の予選を見ましょう、山商が一勝挙げたことで両校の刺激になったでしょう。
海星が甲子園に行く姿を見たいのは三重県勢全体の想いです

[匿名さん]

#8972024/03/28 00:13
>>896
私も 投手コーチとしてGWにアドバイスできたらと思います。

[匿名さん]

#8982024/03/28 00:41
いろんな高校が甲子園に行けるのが三重県の良いところ。年代により戦力に差が出るのが三重県の良いところ。毎年ほぼ決まった高校しか行かない県よりはるかにやる気が出る県だと思う。

[匿名さん]

#8992024/03/28 07:59
>>898
とはいえ海星は今の体制なら無理やと思うよ。昔から良い指導者の周りに生徒は集まる。県外の子をあれだけ集めて20人もおらん県立高に負ける高校入らんよ。見られ方が悪いもん。

[匿名さん]

#9002024/03/28 08:31
>>899
見られ方より本人の納得感という考え方でも良いのでは?本人も甲子園よりもその先を見据えてたりするかもしれないし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL